今日の給食

今日の給食

10月21日の給食

今日の献立は、「しょうゆラーメン ひじきと豆のサラダ  マーラーカオ 牛乳」でした。

今日は矢板小学校で4番目に人気の「しょうゆラーメン」が出ました。ラーメンを初めて食べたのは徳川光圀だと言われています。水戸黄門様で有名な水戸の徳川光圀は、学問の先生として、中国から招いた学生に中国の麺とスープの作り方を教わったそうです。そして、自分で作って食べたと言われています。今日は、お野菜がたっぷり入った醤油味のラーメンでした。ラーメンスープに麺を少しずつ入れながら食べました。

10月20日の給食

今日の献立は、「いか天丼 ほうれん草のポン酢あえ 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳」でした。

さつまいもには、お腹の調子をよくしてくれる食物繊維や、お肌をきれいにしてくれるビタミンC、病気に負けない体をつくるビタミンEがたくさん含まれています。今日は、この栄養がたくさんつまったさつまいもを使った、豆乳仕立ての野菜汁が出ました。

10月19日の給食

今日の献立は、「ごはん とちぎ和牛のカルビ焼き 小松菜のナムル トックスープ 牛乳」でした。

今日は、矢板市のおいしいお肉や野菜を使った「ともなりランチ」です。今回は、矢板市産とちぎ和牛や、しいたけ、ねぎ、きくらげを使った給食が出ています。今回も、給食を食べるみなさんのために大切に育ててくださった食材を届けてもらい、調理員さんに美味しく作っていただきました。

10月18日の給食

今日の献立は、「バターロール ほうれん草入りオムレツ チーズサラダ ブラウンシチュー 牛乳」でした。

にんじんは野菜の仲間です。土の中で育つ根の部分を食べる野菜です。よく食べられているにんじんは、オレンジ色ですが、金時にんじんなどの赤い色のものや黄色、白、紫などさまざまな色のにんじんがあります。今日の給食では、オレンジ色の人参をブラウンシチューに使いました。

 

 

 

10月17日の給食

今日の献立は、「ごはん さわらの紅葉焼き 五目煮 にらと卵のみそ汁 牛乳」でした。 

新米の美味しい季節になりました。日本で一番多くお米を作っているのはどこだと思いますか?令和3年のお米の収穫量日本一は新潟県、2位が北海道、3位が秋田県でした。収穫量が多いのは新潟・北海道・秋田ですが、日本の主食であるお米は、すべての都道府県で生産されています。ちなみに栃木県は8位でした。