今日の給食

今日の給食

2月7日の給食

今日の献立は、「ホットドック コールスローサラダ ニョッキのクリームスープ 牛乳」でした。

コールスローサラダは、細かく切ったキャベツをたくさん使ったサラダです。コールスローの「コール」は、オランダ語で「キャベツ」の意味、コールスローの「スロー」は「サラダ」の意味があります。キャベツには、風邪の予防になるビタミンと、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っています。

2月6日の給食

今日の献立は、「赤飯 ごま塩 鶏肉の香味焼き しもつかれ かんぴょうのみそ汁 牛乳」でした。

しもつかれは、栃木県の郷土料理です。しもつかれの材料は、大根や人参、鮭の頭、油揚げ、大豆、酒粕で、この季節にある材料をうまく利用した、昔の人の生活の知恵から生まれた栄養のある料理です。給食のしもつかれは、鮭の頭の代わりに身を使い、酒粕の量を控えた食べやすい味付けになっていました。

2月3日の給食

今日の献立は、「きつねうどん 竹輪のいそべ揚げ ツナのり酢あえ 牛乳」でした。

今日の給食は、矢板小学校の6年1組の児童が考えた献立でした。この献立のおすすめポインは、「みんなが大好きなきつねうどんやツナのりずあえをとり入れている」、「栄養のバランスがいい」「具沢山でおいしい」ところです。

2月2日の給食

今日の献立は、「ごはん いわしの生姜煮 五目煮豆 かきたま汁 牛乳」です。

明日、2月3日は、節分です。節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにという意味を込めて、悪いものを出す日とされています。この悪いものというのは、鬼に例えて、鬼を追い払うために、節分には、ひいらぎの枝に、いわしを刺したものを玄関先に置いたり、豆まきをして、家の中に鬼が入るのを防ぐ風習があります。給食では、1日早い節分献立として、いわしと大豆を使った料理が出ました。

 

2月1日の給食

今日の献立は、「ごはん 納豆 根菜サラダ 肉じゃが 牛乳」でした。

納豆は、ゆでた大豆に納豆菌をつけてあたためて作ります。納豆は栄養満点の食べものです。納豆を食べると、血液がサラサラになったり、また、腸の働きをがよくなり、肌もつやつやして美肌効果や体調がよくなるなど、体にいいことがたくさんあります。