船生小ニュース

船生小ニュース

避難訓練

 業間の休み時間に避難訓練を行いました。今回は地震発生を想定した訓練です。今年初めての訓練でしたが、児童は今までの訓練を通して身につけた行動をきちんととることができました。さらに「おかしもち」をしっかり行うことで、自分の命を守る行動・他の人の命を守る行動のレベルアップが図れることでしょう。 
  ◎机の下で身を守ります。

  ◎素早く整然と避難します。

1年生を迎える会

 3校時に「1年生を迎える会」を行いました。企画委員会が計画を立て準備を進めてきました。2~6年生が迎える中、1年生は「さんぽ」の曲に合わせて、5年生にリードされて元気に入場しました。1年生の自己紹介、その後さわやか班ごとに2~6年生が自己紹介をしました。また、企画委員が考えた〇✕クイズをしてみんなで楽しみました。これから1年間、112名の児童が仲良く元気に学校生活を送ることができることを確信した迎える会でした。
◎胸には6年生が作ってくれたメダルが輝いています。

◎6年生代表児童が歓迎のあいさつをしました。

◎1年生は元気に自己紹介をしました。

◎2~6年生も自己紹介をしました。

◎企画委員からの〇✕クイズ、みんなで楽しみました。

◎正解して大喜びの子どもたちです。

委員会活動

 4月8日の始業式から20日ほど経ちました。4~6年生が行っている委員会活動もそれぞれ責任をもって活発に活動しています。毎日がんばるふなっこに感謝します。
 企画委員会             図書委員会


 保健・給食委員会          環境美化委員会


 運動委員会(朝と帰りに体育倉庫のカギの開閉)   広報委員会

離任式

 今日は離任式が行われました。他校に異動された6名の先生一人一人に、児童代表がお別れの言葉を述べ、お世話になった先生方への手紙と花束を贈りました。先生方からは、船生小学校の良いところをたくさん話していただきました。先生方の思いに応えられるように、児童と教職員全員でさらに良い船生小学校を作っていきたいです。大変お世話になりました。ありがとうございました。

授業参観

 今日は授業参観・PTA総会・学年PTAが行われました。新年度となり、生活や授業の様子を見ていただきました。保護者のみなさんもコロナ対策をしながら参観してくださいました。子どもたちは授業を見てもらってうれしかったことでしょう。どの学級も、先生と一緒に楽しく学習していました。これからドンドン新しいことを学習していきます。楽しみがいっぱいです。

1年生の給食

 小学校で初めての給食は、みんなの大好きなカレーです。みんなペロリと食べてしましました。また、お代わりで並ぶ子もいました。デザートのブルーベリーゼリーも美味しかったです。しっかり食べて、元気な体を作ってください。

優しい上級生

 今日から1年生はスクールバスや徒歩で登校です。登校班では班長が中心となって安全に登校することができました。学校に着くと、1年生は教室に入りましたが、どうしたらよいのかわかりませんでした。早速、上級生が優しく手伝ってくれました。特に、教室が隣の2年生は、大勢で1年生の手助けをしてくれました。優しいふなっこたちでした。

入学式

 今日は令和3年度入学式が行われました。今年は19名の新入生です。式では、担任の先生から名前を呼ばれ、元気な声で返事をすることができました。対面式では6年生の代表者がお祝いの言葉を発表しました。在校生は、1年生が入学するのをとても楽しみにしていました。明日からは全校生で楽しい学校生活を送って欲しいものです。

令和3年度スタート

 今日から令和3年度1学期が始まりました。徒歩での登校の児童は桜の花の下を気持ちよく、バス登校の児童は新しくなったスクールバスで気持ちよく登校しました。

 新任式・始業式の後、各学級で担任の先生から、スタートにあたっての話を聞きました。みんな、緊張とともにこれからの学校生活に楽しみを感じる顔で先生の話を聞いていました。今年もみんなで一緒に学習して、運動して、楽しい1年にしましょう。
  2年生              
3年生

  4年生              5年生

  6年生

修了式

 令和2年度修了式が行われました。各学年の代表児童が修了証と進級記念品を受け取りました。また、各学年の代表がこの1年間を振り返るとともに次年度への目標について堂々と発表しました。みんな、自分のことをしっかりと見つめ、すばらしい発表でした。

 図書室の本をたくさん読んだ児童に「多読賞」が贈られました。来年もたくさん本を読んで、心を育て、知識を豊かにしてほしいものです。

今日から

 朝、5年生が昨日の卒業式会場である体育館の片づけを行いました。素早くいすを片付け、シートを手際よく畳んで、台車に乗せてステージ下に片付けました。今日から最上級生です。よろしくお願いします。

卒業式

 本日、令和2年度卒業式が行われました。卒業生、在校生、保護者、教職員、町教育委員の参列の下、厳かに執り行われました。18名の卒業生は、校長先生から一人一人卒業証書を受け取りました。在校生も、卒業生への感謝の心のこもった態度で式に参列していました。卒業生の未来が光り輝き、幸多きものとなることを祈っています。

卒業式準備

 午後、4・5年生が卒業式会場等の準備を行いました。体育館内はきれいにいすを並べ、赤いマットも掃除機やテープを使ってきれいにしました。玄関や通路もブラシで洗ったりごみを取ったりして、きれいにしました。6年生の教室もきれいに飾ってくれました。4・5年生の6年生に対しての心が表れていた準備のひと時でした。さすが ふなっこたちです。

休み時間

 6年生にとっては今日の業間の休み時間は、最後の遊ぶ時間となってしまいました。ボールを蹴ったり、ドッジボールをしたり、下級生と一緒に走ったり、それぞれが楽しんでいました。

カウントダウンカレンダーも「あと1日」となってしまいました。

卒業式予行練習

 全校児童による予行練習がありました。今日は式次第に沿って全て行いました。児童は真剣な面持ちで練習に臨み、本番さながらの予行練習でした。さすが ふなっこたちです。

ICT アドバイザーの授業3

 今日は1年生と5年生が授業を行いました。1年生は好きな動物の絵をかいたり、しりとりカードを作ったりしました。5年生は顔写真入りの名刺や漢字しりとりカードを作りました。いろいろな機能を教えてもらって、これからの学習に役立ちそうです。

卒業式の練習

 業間の時間に卒業式の練習をしました。体育館に集合して、当日の座席の位置に座りました。また、礼法指導があり、礼の仕方をみんなで練習しました。みんな、集中して練習に取組んだので、短時間で練習が終わりました。さすが、ふなっこ!

シェイクアウト訓練

 東日本大震災から10年となる今日、地震が起きた時の身を守る行動を確認する「シェイクアウト訓練」を行いました。午後2時、訓練音声に合わせて身を守る行動を取りました。姿勢は低く、頭を守るために机の下に隠れ、揺れが収まるまでじっとしていました。
    5・6年生も大きな体をかがめて机の下へ

2時46分、1分間の黙とうを捧げました。今日は弔意を表し半旗でした。

ICT アドバイザーの授業2

 今日は3年生と6年生が授業を行いました。3年生はしりとりを作りました。6年生は顔写真入りの名刺を作ました。とても分かりやすく教えてくれるので、2時間の授業があっという間に過ぎてしまいました。

図書委員による読み聞かせ

 朝の活動の時間に、図書委員の児童が読み聞かせを行いました。本や紙芝居を選定し、練習を重ねて今日の読み聞かせとなりました。登場人物に合わせて声色を変えるなど、趣向を凝らしており、聞いている児童も、静かに耳を傾け、絵を見つめていました。図書委員の皆さん、楽しいお話をありがとうございました。
 1年生               2年生

 3年生               4年生

 5年生               6年生