船生小ニュース

船生小ニュース

4年生宿泊学習


 13日・14日の2日間、4年生がなす高原自然の家で宿泊学習を行いました。今まで準備をしっかり行ってきたので、当日はみんなで楽しく思い出がたくさんできた2日間でした。
◆13日の活動◆
〇朝の黒板「さぁ、行くぞ‼」   
〇出発式「行って参ります。」

〇入所式「お願いします。」     
〇自然の家探検

〇チャレンジランキング       
〇昼食はお弁当

〇つつじ吊り橋           
〇ふくろうの絵付け

〇キャンドルファイヤー  分火   
センターツリーに点火

楽しかったスタンツ

4年生宿泊学習2

◆14日の活動◆
〇朝、茶臼岳をバックに記念撮影   
〇オリエンテーリング

〇退所式「ありがとうございました。」 
〇平成の森

〇殺生石             
〇帰校式「みんな、楽しかったね!」

◎とても楽しかった宿泊学習でした。

水泳の授業

 今日から水泳の授業が始まりました。本校は学校にプールがないので、今市スイミングスクールのプールで授業を行っています。今年は各学年3回の授業を予定しています。今日は3・4年生が授業を行いました。新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を取りながら、子どもたちは今年初めての水泳を楽しんでいました。この後、5・6年生、1・2年生が授業を行います。

野菜の苗を植えました

 今日は2年生が野菜の苗を植えました。チューリップが植えてあった鉢をきれいにし、新しい土を入れて、キュウリやトマト、ピーマン、オクラの苗を植えつけました。結構大きなポットに入っていた苗だったので、一苦労していました。また、植えた苗を自分のパソコンのカメラで撮影しました。

朝顔の種まき

 1年生が朝顔の種をまきました。真新しい鉢に土を入れ、均等に6つ穴をあけ、6粒の朝顔の種をまきました。水もたっぷりとあげました。早く芽が出てくるのが、楽しみです。

交通安全教室

 2校時と3校時に交通安全教室を行いました。今日は、日本自動車連盟(JAF)の方の指導をいただき、シートベルトコンビンサー(模擬衝突体験車)を体験しました。時速5㎞の速度で衝突した時の衝撃を体験した児童は、その衝撃の強さにびっくりしていました。また、校庭の模擬交差点では、船生第一駐在所の警察官と矢板市交通教育指導員の方から、安全な横断の仕方を教えていただきました。しっかり「右、左、右、前、後」の安全を確認し、さらに横断中も周りに注意して横断することの大切さを実感しました。児童の皆さんが事故に合わないで、毎日元気に学校に来てくれることを祈っています。

みんな元気です

 今日は全校児童が登校です。一人も欠席がなく、みんな仲良く、楽しく学校生活を送ることができたようです。学校は、元気いっぱいの子どもたちの声が響き渡るのが一番です。元気なふなっこに感謝します。来週も元気に登校してください。
  ★みんなの靴が揃っている昇降口

避難訓練

 業間の休み時間に避難訓練を行いました。今回は地震発生を想定した訓練です。今年初めての訓練でしたが、児童は今までの訓練を通して身につけた行動をきちんととることができました。さらに「おかしもち」をしっかり行うことで、自分の命を守る行動・他の人の命を守る行動のレベルアップが図れることでしょう。 
  ◎机の下で身を守ります。

  ◎素早く整然と避難します。

1年生を迎える会

 3校時に「1年生を迎える会」を行いました。企画委員会が計画を立て準備を進めてきました。2~6年生が迎える中、1年生は「さんぽ」の曲に合わせて、5年生にリードされて元気に入場しました。1年生の自己紹介、その後さわやか班ごとに2~6年生が自己紹介をしました。また、企画委員が考えた〇✕クイズをしてみんなで楽しみました。これから1年間、112名の児童が仲良く元気に学校生活を送ることができることを確信した迎える会でした。
◎胸には6年生が作ってくれたメダルが輝いています。

◎6年生代表児童が歓迎のあいさつをしました。

◎1年生は元気に自己紹介をしました。

◎2~6年生も自己紹介をしました。

◎企画委員からの〇✕クイズ、みんなで楽しみました。

◎正解して大喜びの子どもたちです。

委員会活動

 4月8日の始業式から20日ほど経ちました。4~6年生が行っている委員会活動もそれぞれ責任をもって活発に活動しています。毎日がんばるふなっこに感謝します。
 企画委員会             図書委員会


 保健・給食委員会          環境美化委員会


 運動委員会(朝と帰りに体育倉庫のカギの開閉)   広報委員会

離任式

 今日は離任式が行われました。他校に異動された6名の先生一人一人に、児童代表がお別れの言葉を述べ、お世話になった先生方への手紙と花束を贈りました。先生方からは、船生小学校の良いところをたくさん話していただきました。先生方の思いに応えられるように、児童と教職員全員でさらに良い船生小学校を作っていきたいです。大変お世話になりました。ありがとうございました。

授業参観

 今日は授業参観・PTA総会・学年PTAが行われました。新年度となり、生活や授業の様子を見ていただきました。保護者のみなさんもコロナ対策をしながら参観してくださいました。子どもたちは授業を見てもらってうれしかったことでしょう。どの学級も、先生と一緒に楽しく学習していました。これからドンドン新しいことを学習していきます。楽しみがいっぱいです。

1年生の給食

 小学校で初めての給食は、みんなの大好きなカレーです。みんなペロリと食べてしましました。また、お代わりで並ぶ子もいました。デザートのブルーベリーゼリーも美味しかったです。しっかり食べて、元気な体を作ってください。

優しい上級生

 今日から1年生はスクールバスや徒歩で登校です。登校班では班長が中心となって安全に登校することができました。学校に着くと、1年生は教室に入りましたが、どうしたらよいのかわかりませんでした。早速、上級生が優しく手伝ってくれました。特に、教室が隣の2年生は、大勢で1年生の手助けをしてくれました。優しいふなっこたちでした。

入学式

 今日は令和3年度入学式が行われました。今年は19名の新入生です。式では、担任の先生から名前を呼ばれ、元気な声で返事をすることができました。対面式では6年生の代表者がお祝いの言葉を発表しました。在校生は、1年生が入学するのをとても楽しみにしていました。明日からは全校生で楽しい学校生活を送って欲しいものです。

令和3年度スタート

 今日から令和3年度1学期が始まりました。徒歩での登校の児童は桜の花の下を気持ちよく、バス登校の児童は新しくなったスクールバスで気持ちよく登校しました。

 新任式・始業式の後、各学級で担任の先生から、スタートにあたっての話を聞きました。みんな、緊張とともにこれからの学校生活に楽しみを感じる顔で先生の話を聞いていました。今年もみんなで一緒に学習して、運動して、楽しい1年にしましょう。
  2年生              
3年生

  4年生              5年生

  6年生

修了式

 令和2年度修了式が行われました。各学年の代表児童が修了証と進級記念品を受け取りました。また、各学年の代表がこの1年間を振り返るとともに次年度への目標について堂々と発表しました。みんな、自分のことをしっかりと見つめ、すばらしい発表でした。

 図書室の本をたくさん読んだ児童に「多読賞」が贈られました。来年もたくさん本を読んで、心を育て、知識を豊かにしてほしいものです。

今日から

 朝、5年生が昨日の卒業式会場である体育館の片づけを行いました。素早くいすを片付け、シートを手際よく畳んで、台車に乗せてステージ下に片付けました。今日から最上級生です。よろしくお願いします。

卒業式

 本日、令和2年度卒業式が行われました。卒業生、在校生、保護者、教職員、町教育委員の参列の下、厳かに執り行われました。18名の卒業生は、校長先生から一人一人卒業証書を受け取りました。在校生も、卒業生への感謝の心のこもった態度で式に参列していました。卒業生の未来が光り輝き、幸多きものとなることを祈っています。

卒業式準備

 午後、4・5年生が卒業式会場等の準備を行いました。体育館内はきれいにいすを並べ、赤いマットも掃除機やテープを使ってきれいにしました。玄関や通路もブラシで洗ったりごみを取ったりして、きれいにしました。6年生の教室もきれいに飾ってくれました。4・5年生の6年生に対しての心が表れていた準備のひと時でした。さすが ふなっこたちです。