南部中学校からのお知らせ
平成29年度が始まりました!
今日は、4月1日(土)です。中学校は、春休みですが、平成29年度は始まりました。新年度の準備として、野球部と女子テニス部1年生、男子バスケッボール部1年生が、学校の手伝いをしました。野球部は、各学級に設置する「カラーボックスの組み立て」、女子テニス部1年生と男子バスケット部1年生は、新一年生のために「教室の清掃」を行ってくれました。肌寒い中でしたが、部顧問と一緒に全員がしっかりと活動しました。
(野球部は、カラーボックスの組み立て)
(流しの床を雑巾がけ)
(黒板の溝も丁寧に雑巾がけ)
☆1年のスタートが、このような温かい気持ちで始まりました、部顧問の指導やご家庭の教育を顧みる機会となりました。
(野球部は、カラーボックスの組み立て)
(流しの床を雑巾がけ)
(黒板の溝も丁寧に雑巾がけ)
☆1年のスタートが、このような温かい気持ちで始まりました、部顧問の指導やご家庭の教育を顧みる機会となりました。
スプリング コンサート2017
本日午後3時より野田市文化会館において、「スプリング コンサート2017」を行います。あいにくの天気ではありますが、卒業生も含め100近い生徒が、日頃の成果を発揮し、素晴らしい演奏を発表します。今年度も全国大会で輝かしい賞をいただきました。日頃の成果を発表すると共に、ご支援いただきました保護者の皆様、地域の方々、関係の団体様に感謝の気持ちを込めて、全力で発表します。生徒の素晴らしいステージ・パフォーマンスをご期待ください。
(今年も全国大会で素晴らしい発表を披露しました。)
(入場無料、14:00会場、15:00開演です)
(今年も全国大会で素晴らしい発表を披露しました。)
(入場無料、14:00会場、15:00開演です)
平成28年度修了式
3月24日(金)平成28年度・修了式が体育館で行われました。式の前に、表彰が行われ、男子バレー部、女子バレー部、ソフトボール部など代表生徒が校長先生より賞状、カップなどを受け取りました、全校生徒から大きな拍手が贈られました。
その後の,修了式では、修了証書を代表生徒(1年生 近藤さん、2年生 坂田君)が受け取りました。生徒発表は、1年生が服部君、2年生が沼野さん、今年を振り返りながらも4月からの学年の決意を堂々と発表しました。校長先生の話では、体育館への移動が私語がなく速やかにできている。3年生を送る会、卒業証書授与式は感謝の気持ちを表す機会となった。臨時清掃分担への取り組みも素晴らしい と冒頭褒めていました。校長先生の話①通知票から課題を見つけてほしい ②春休みの過ごし方:できることは今日から実施する ③夢を持とう でした。
(表彰の様子)
(修了証の授与:各学年の代表生徒)
(代表生徒の発表:非常に立派でした。)
(辞校式:生徒から花束を受け取りました。)
(転退職される先生方です。)
その後の,修了式では、修了証書を代表生徒(1年生 近藤さん、2年生 坂田君)が受け取りました。生徒発表は、1年生が服部君、2年生が沼野さん、今年を振り返りながらも4月からの学年の決意を堂々と発表しました。校長先生の話では、体育館への移動が私語がなく速やかにできている。3年生を送る会、卒業証書授与式は感謝の気持ちを表す機会となった。臨時清掃分担への取り組みも素晴らしい と冒頭褒めていました。校長先生の話①通知票から課題を見つけてほしい ②春休みの過ごし方:できることは今日から実施する ③夢を持とう でした。
(表彰の様子)
(修了証の授与:各学年の代表生徒)
(代表生徒の発表:非常に立派でした。)
(辞校式:生徒から花束を受け取りました。)
(転退職される先生方です。)
第70回卒業証書授与式
3月14日(火)本校体育館において、9:30より「第70回卒業証書授与式」が行われました。今年度は、305名の卒業生が南部中学校を巣立っていきました。今回は、卒業記念品として卒業生が座っている椅子をいただきました。業生は新しい椅子に座り、卒業式を行いました。24名の来賓、多くの保護者、在校生、教職員が見守る中で、厳粛な雰囲気の中で卒業式が行われました。答辞と卒業の歌では、2曲の合唱曲を歌い上げ、改めて歌声の素晴らしさに感動したところです。
(体育館には、卒業生、在校生、保護者、来賓、教職員でいっぱいです。)
(卒業証書を手に式が進んでいきます。)
(卒業の歌「河口」を体育館に響き渡らせました。)
(南棟2階には、保護者からの要望で教職員と保護者で卒業式を温かく迎えました。帰りの会終了後、卒業生と保護者は中庭で記念撮影等を行い、和やかな雰囲気に包まれました。)
(体育館には、卒業生、在校生、保護者、来賓、教職員でいっぱいです。)
(卒業証書を手に式が進んでいきます。)
(卒業の歌「河口」を体育館に響き渡らせました。)
(南棟2階には、保護者からの要望で教職員と保護者で卒業式を温かく迎えました。帰りの会終了後、卒業生と保護者は中庭で記念撮影等を行い、和やかな雰囲気に包まれました。)
学年レク(10日午後)
午前中に卒業式予行を行い、午後は最後の学年レクでした。南部スポーツ広場には、卒業間近の3年生の歓声が響いていました。大きなケガもなく、終わったようです。レクの様子をご覧ください。
(レクでも集合は、しっかりとできています。)
(ドッヂボール)
(全員リレー)
真っ青な空の下、全力で取り組みました。明日、305名の生徒が南部中学校を巣立っていきます。卒業生入場は、9:30を予定しています。
(レクでも集合は、しっかりとできています。)
(ドッヂボール)
(全員リレー)
真っ青な空の下、全力で取り組みました。明日、305名の生徒が南部中学校を巣立っていきます。卒業生入場は、9:30を予定しています。
あおいそら表彰・しおり贈呈
先週、卒業式の予行の前に、あおいそら運動南部支部より「皆勤賞」の表彰、更正保護女性会より「しおりの贈呈」がありました。写真は、あおいそら表彰の様子です。
(あおいそら運動南部支部・支部長 宮内好雄様よりお話をいただきました。)
(9年間皆勤賞5名、3年間皆勤賞43名)
(宮内支部長と野口事務局長)
(あおいそら運動南部支部・支部長 宮内好雄様よりお話をいただきました。)
(9年間皆勤賞5名、3年間皆勤賞43名)
(宮内支部長と野口事務局長)
葛北地区春季バレーボール大会速報
本日、男子は流山市立八木中学校で、女子は野田市立福田中学校で春季大会が行われました。男子は、決勝で八木中学校と対戦し、セットカウント2-1で勝利(優勝)しました。また、女子は準決勝で流山おおたかの森中学校と対戦し、0-2で敗退しました。3位決定戦は野田二中と対戦し、2-0で勝利(第3位)しました。この大会の結果は、東葛地区バレーボール大会の組み合わせに反映されます。
3年生を送る会(その3)
先日行われた「3年生を送る会」(その3)を紹介します。応援団引き継ぎ式が行われました。3年生が最後の全校応援を終え、次の応援団長は、2年生の會田君になりました。力強い応援の様子をご覧ください。次に、3年生は、卒業を前に、学校に、1,2年生に、先生方に、そして仲間に「感謝の気持ち」を伝えていました。学年合唱も迫力のある素晴らしい歌声でした。まもなく3年生は卒業します。寂しくなりますが、次の進路先での活躍を祈っています。
(3年生応援団、最後の応援です。)
(力強い応援が、会場の雰囲気を引き締めました。)
(応援団も3年生から2年生に引き継ぎました。)
(3年生の先生方も温かく発表を見守りました。)
(初めて卒業生を出す先生方の中には、目が熱くなる場面がありました。)
(からだも心も大きく成長しました。)
(3年生退場後、3年主任の大久保先生から1,2年生に感謝の言葉がありました。)
(3年生応援団、最後の応援です。)
(力強い応援が、会場の雰囲気を引き締めました。)
(応援団も3年生から2年生に引き継ぎました。)
(3年生の先生方も温かく発表を見守りました。)
(初めて卒業生を出す先生方の中には、目が熱くなる場面がありました。)
(からだも心も大きく成長しました。)
(3年生退場後、3年主任の大久保先生から1,2年生に感謝の言葉がありました。)
3年生を送る会(その2)
昨日行われました「3年生を送る会」(その2)を紹介します。1年生は、校庭の切り取った樹木等を30㎝ほどの長さに切り、ばちとして長い竹をたたく「竹太鼓」を学年全員で発表しました。各学級に長い竹が2本用意され、リズミカルに息の合った発表となりました。
2年生は、南響祭で発表した3年生の合唱曲を振り返りながら、先輩たちへの思いを伝えました。どの曲学年全員で歌ったので、迫力があり3年生も懐かしく感じたことでしょう。最後に、「見上げてごらん夜の星を」の曲をバックコーラスに、学年代表の田口君が先輩方に感謝の言葉、励ましの言葉を伝えました。どの学年も成長した姿を十分に発揮した発表でした。
(竹太鼓のリズミカルな発表でした。)
(真剣に発表を見守る3年生)
(竹太鼓に加えて、きれいな歌声も披露しました。)
2年生の発表↓
(代表4名の生徒が、5年経った20歳に5年前を振り返る設定で発表が進みました。)
(南響祭の合唱曲を綴り、先輩たちへの感謝の気持ちを伝えました。)
(合唱をバックに、学年代表の田口君がお礼の気持ちを伝えました。)
2年生は、南響祭で発表した3年生の合唱曲を振り返りながら、先輩たちへの思いを伝えました。どの曲学年全員で歌ったので、迫力があり3年生も懐かしく感じたことでしょう。最後に、「見上げてごらん夜の星を」の曲をバックコーラスに、学年代表の田口君が先輩方に感謝の言葉、励ましの言葉を伝えました。どの学年も成長した姿を十分に発揮した発表でした。
(竹太鼓のリズミカルな発表でした。)
(真剣に発表を見守る3年生)
(竹太鼓に加えて、きれいな歌声も披露しました。)
2年生の発表↓
(代表4名の生徒が、5年経った20歳に5年前を振り返る設定で発表が進みました。)
(南響祭の合唱曲を綴り、先輩たちへの感謝の気持ちを伝えました。)
(合唱をバックに、学年代表の田口君がお礼の気持ちを伝えました。)
3年生を送る会(その1)
本日、午後南部中学校体育館で、「3年生を送る会」が行われました。オープニングに始まり、吹奏楽部の演奏、先生方の発表、1年生、2年生、応援団引き継ぎ、そして3年生の発表が行われました。生徒の発表をご覧ください。
(1,2年生からの招待状です。)
(3年生入場です。体育館側面には、装飾が施されています。)
(スクリーンに映し出されたスローガン「届けよう 夢 」です。)
(各シスターで人文字を作りました。)
(吹奏楽部の発表です。)
(華やかな発表に全校が盛り上がりました。)
(吹奏楽部の協力したもらい先生方の発表が始まります。)
(メドレーで卒業にちなんだ歌を披露しました。最後は、3年の先生方です。)
(教職員全員で発表しました。普段とは違った様子に3年生は盛り上がりました。)
(1,2年生からの招待状です。)
(3年生入場です。体育館側面には、装飾が施されています。)
(スクリーンに映し出されたスローガン「届けよう 夢 」です。)
(各シスターで人文字を作りました。)
(吹奏楽部の発表です。)
(華やかな発表に全校が盛り上がりました。)
(吹奏楽部の協力したもらい先生方の発表が始まります。)
(メドレーで卒業にちなんだ歌を披露しました。最後は、3年の先生方です。)
(教職員全員で発表しました。普段とは違った様子に3年生は盛り上がりました。)
千葉県公立高校後期発表
昨日、千葉県公立高校後期発表及び入学許可候補者の発表が行われました。前期入試で151名、後期入試で59名、合計210名の生徒が千葉県公立高校に進学することになりました。明後日10日には「埼玉県」、来週14日には「茨城県」の公立高校の発表があります。卒業式を前に14人の生徒は、発表の日を待っています。
東葛大会速報(野球部)
昨日、野球部は「東葛大会 第2ステージ」が行われました。3チームリーグで1位のチームが決勝トーナメントに進出します。富勢中(柏)、白山中(我孫子)、野田南部の3チームで対戦しました。野田南部1-0富勢中、野田南部中1-3白山中、富勢中7-0白山中 で3校が1勝1敗、得失点での順位決定となりました。その結果、富勢中が次に進出しました。
本日、野球部は少年野球と午後親睦試合を行います。少年野球の指導者、保護者も一緒に地域の輪を広げ、絆を強くします。
本日、野球部は少年野球と午後親睦試合を行います。少年野球の指導者、保護者も一緒に地域の輪を広げ、絆を強くします。
3年生は卒業の準備(ワックスがけ)
金曜日放課後、各学級2~3名の生徒が参加し、教室のワックスがけを行いました。机・椅子を廊下に出し、モップで丁寧にワックスをかけていきます。先生方も一緒に作業です。来週14日には「第70回卒業式」が行われます。卒業前の大切な作業です。明日、他の生徒は、卒業に近づいたことを感じることでしょう。
(丁寧なワックスがけが行われました。)
(机・椅子のない教室は広々としています。)
(机・椅子は一旦廊下へ)
(作業終了で、モップを洗います。生徒の作業は丁寧で、嬉しくなりました。)
(丁寧なワックスがけが行われました。)
(机・椅子のない教室は広々としています。)
(机・椅子は一旦廊下へ)
(作業終了で、モップを洗います。生徒の作業は丁寧で、嬉しくなりました。)
千葉県中学校バレーボール1年生大会速報
昨日、船橋市運動公園体育館で行われた1年生大会は、1回戦柏支部代表の高柳中と対戦し、0-2で惜敗しました。大会前、延長練習を行い、粘り強い守備力を高めました。2年生も延長練習に参加し、1年生の技術力向上に協力しました。男子バレーボール部は、この後東葛大会の組み合わせに反映される「春季葛北大会」を予定しています。全員バレーでチーム力向上を期待します。応援ありがとうございました。
2月27日の3年生
3年生は、先週20日に千葉県前期入試の発表があり151名の生徒が合格内定となりました。昨日(1日)は千葉県後期入試が行われ、今日(2日)、明日は埼玉県公立高校入試が行われています。先週から3年生は卒業期の学年日課になっています。今週月曜日は、3年生の良さが十分に発揮された一日でした。千葉・埼玉の入試直前の生徒84名、進路先が決まっている生徒と混在する中、「教室で入試に向けた勉強に励む生徒、勉強にアドバイスが必要な生徒には、仲間がサポート、奉仕作業で片付けをする生徒、雑巾を縫う生徒、合唱練習に向けて音とりをする生徒など」、それぞれの役割に従って取り組んでました。まさに「団体戦」です。14日(火)の卒業式が生徒にとっても、保護者にとっても、素晴らしい一日になるよう卒業生自身が頑張っています。
(黒板には、分担が書かれていました。)
(勉強に集中する生徒からは、緊張感が伝わってきます。)
(合唱練習に向けて、音とりをリーダーが繰り返し練習していました。)
(黙々と雑巾縫いが進みます。)
どの活動にも、先生方が寄り添い、時間が過ぎています。まもなく卒業する生徒は何を考えているのでしょうか?
(黒板には、分担が書かれていました。)
(勉強に集中する生徒からは、緊張感が伝わってきます。)
(合唱練習に向けて、音とりをリーダーが繰り返し練習していました。)
(黙々と雑巾縫いが進みます。)
どの活動にも、先生方が寄り添い、時間が過ぎています。まもなく卒業する生徒は何を考えているのでしょうか?
今日の土曜授業
南部中学校は、本日「土曜授業」です。1年生の土曜授業をご覧ください。9時25分頃の理科室の様子です。根本先生は理科室に4組、7組を班ごとに着席させ、英語の課題に取り組んでいます。教え合い学習でレベルアップ、さらに同じ問題に取り組み確実に知識を蓄えていきます。基礎・基本を全員で身につけます。もう一つの理科室では、数学が不得意な生徒が集合し、基本問題から段階的に中程度の問題まで取り組みました。
(理科室に約60名の生徒が班ごとに着席し、集中して取り組みます。)
(小栁先生の数学です。開始直後、学力を高めてほしいと熱く語り、学習が始まりました。)
(理科室に約60名の生徒が班ごとに着席し、集中して取り組みます。)
(小栁先生の数学です。開始直後、学力を高めてほしいと熱く語り、学習が始まりました。)
定期テスト④1日目終わる
本日、定期テスト4回目を実施しました。技術・家庭科、保健体育、理科、社会を終えて、生徒が帰宅しています。明日は、国語、数学、英語の3教科が実施されます。午後は、明日のテストに向けて、勉強に励むと思います。
生徒集会(表彰)
昨日、生徒集会で表彰がありました。葛北新人駅伝大会、関東近県新人駅伝大会、県新人駅伝、葛北バレーボール1年生大会、葛北バスケットボール1年生練習会、葛北ソフトボール1年生大会、東葛家庭科、技術・家庭科作品展、県技術・家庭科作品展、全国教育美術展の表彰があり、多くの生徒が賞状やメダルを受け取りました。運動面・文化面においても素晴らしい成績・結果を残しています。引き続き、応援よろしくお願いします。
(鈴木校長先生から賞状とメダルを受け取ります。)
(全校生徒が見守る中、表彰が続きます。)
(鈴木校長先生から賞状とメダルを受け取ります。)
(全校生徒が見守る中、表彰が続きます。)
スキースクール新聞(2年生)
本日、2年生の教室に数学の授業を参観した際、教室の側面に「スキースクール新聞」が飾られていました。どの生徒も、3日間の様子を詳しく、楽しく記事にしていました。本人の許可をもらい、素晴らしい新聞を多くの方にご覧いただきたいと思います。他の学級にも素晴らしい作品があるようです。後日、掲載します。
(雪だるま新聞:バランスよく構成されています。)
(イラストが入り、スキースクールの雰囲気を表現しています。)
(編集後記も加え、素晴らしい新聞になっています。国語や土曜授業等の言語活動が役にたっています。)
(雪だるま新聞:バランスよく構成されています。)
(イラストが入り、スキースクールの雰囲気を表現しています。)
(編集後記も加え、素晴らしい新聞になっています。国語や土曜授業等の言語活動が役にたっています。)
千葉県公立高校前期入試の結果
2月13日、14日に千葉公立前期入試が行われ、本日(20日)午前9時に各高校で発表がありました。合格内定者は、151名でした。前期入試で不合格の生徒の多くは、 3月1日の後期入試に臨みます。また、埼玉県公立高校を受験する生徒は13名で、3月2日、3日が入試日となっています。「進路は団体戦!」の言葉どおり、これから受験する仲間を大切に思い、学校生活を有意義なものにしてくれると確信しています。学級担任もまだまだ気を抜けない日々が続きます。