南部中学校からのお知らせ
3年生家庭科「家庭生活と地域のかかわり」の授業
本日より、12月3日まで、家庭科の授業で「家庭生活と地域のかかわり」について授業が行われます。地域の方や自分たちと異なる世代の方と関わる機会が減ってしまっている中学生もいることから、「地域の方とかかわる」をテーマに交流会を行います。
本日は地域や知事会でご活躍されている方や、南部中を支えてくださっている方を6名招いて、授業が行われました。
「お仕事はどんなことをしていましたか」、「今、幸せなことは何ですか」、「中学校時代の話を聞かせてください」など、質問をしている生徒の目はキラキラしていました。「笑い」も「真剣な雰囲気」もあり、大変有意義な授業になりました。
【吹奏楽部】全国大会を振り返って‥
顧問の先生が南部中の先生に伝えた内容です。とても素敵な内容でしたので、抜粋させてもらいます。
結果は銀賞をいただきました。目指していた金賞には届かず、3年生は本当に悔しそうでした。表彰式後の写真はどれもひきつった顔で、なかには涙が止まらなくなっている人もいました。
しかし、今回銀賞をいただいたことで自分たちを冷静に振り返ることができました。
「人生は思い通りにいかないこともある。でも思い通りにいかなかったときにどうしていくかが大事だ、と僕は思うよ。また神様から大事なことを教えてもらった気がする。」金子孝澄先生の言葉を聞き、生徒たちも結果を正面から受け止め、よく考えることができたのではないかと思います。
結果は銀賞で悔しい想いをしましたが、とても嬉しかったことがあります。
それは、応援に駆けつけてくださった加瀬教頭先生が本番直後に涙を流されていたことです。本当に感動した、吹奏楽部は南部中の誇りですと伝えてくださりました。
大阪出発前、部長の福島さつきさんは「金賞も取りたいけど、何より、観ている人を感動させるような演奏がしたい。」と話していました。人の心を動かす演奏をすることは並大抵のことではありません。これまで積み上げてきた彼女たちの努力が 観ている人にも伝わる演奏演技だったのだと思います。堂々とフロアで歩く姿、とてもかっこよかったです。
改めて、これまで応援してくださった先生方、本当にありがとうございました。このような貴重な経験ができたのも 多くの方の支えのおかげです。
3年生は、吹奏楽部としては引退となりますが まだ目指すものがあります。
12月14日(土)にクラブチームSmile⭐︎Revolutionで出場するマーチングバンド全国大会があります。今度こそ、最高の笑顔で終わることができるよう 頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
【男子ソフトテニス部】野田オープンソフトテニス大会
Aチームは上位トーナメント3位 Bチームは下位トーナメント準優勝 でした。
全員が全力でプレイし、全力で応援し合いました。
応援ありがとうございました。
【駅伝部】野田市民駅伝
野田市の市民や中学生が参加する駅伝大会になります。親子マラソンなどもあり、年に一回、駅伝好きの野田市民が集まる大会です。
女子駅伝部が5位入賞しました!新チームで良いスタートがきれましたね。
男子は入賞はなりませんでしたが、市内駅伝に向けて弾みがついたようです。
第43回あおいそら運動推進大会表彰
本日第43回あおいそら運動推進大会が行われました。
本校は「善行賞」を
1学年大塚にこさん、中村悠李さん、田中夏帆さん、野口実思さん、大平一樹さん・2学年田中真音さん・3学年古澤咲葵さん、山野朱莉さん
「実践文集優秀賞」を
1学年鶴田花江さん・3学年高崎詩夏さん
そして、保護者の部でPTA会長の平澤要さんが受賞されました。
会に参加した生徒さんは呼名に大きな声で返事をし、立派な態度で受賞することができました。
これからも共に支え合い、交流する地域社会作りの一助としてあおいそら運動の推進や活動の広がりをめざし、自分から進んで誰かのために行動する姿、思いやりのある行動、誠実な姿勢を自発的に行っていけるよう期待しています。