学校の様子

学校の様子

水泳指導が待ち遠しい!

子どもたちが楽しみにしている水泳指導。

でもそのプールサイドは老朽化していて・・・





  

プールを子どもたちのためにきれいにしてあげよう,と
PTA本部役員の方々のご協力を得て,ペンキを塗りました。

初めは,下地処理です。これが意外と大変でした。
そして,上塗りを2回。
目洗い場もペンキを塗りなおしました。









3日間にわたるペンキ塗りでしたが,おかげさまでプールが生き返りました。
なお,ペンキ代は,昨年度と今年のバザーの収益金で援助していただきます。
ありがとうございました。

市内陸上大会 総合3位 男子準優勝 女子4位

岩木っ子が大活躍!
「チーム岩木」一丸となって,すばらしい成績を収めることができました。
温かいご声援ありがとうございました。

   男子  準優勝   女子  4位   総合  3位







<個人の部>
 〇男子
  Jr100m 3位  野田 14.74
         6位  倉部 15.03
  100m  8位   高須賀 14.66
  1000m 2位   阿部  3’05”91
         6位   黒沢  3’11”95
  走り高跳び 2位 岡田  1m23cm
  Jr4×100mリレー  4位 59”35 (倉部,野田,阿部,中島)  
    4×100mリレー  3位 57”37 (高村,小林修,関根,高須賀)

 〇女子
  Jr100m  8位 豊川 15”65
   100m   3位 渡辺 14”55
          5位 石井 14”79
       80mH   6位 石井 14”64
   800m   7位 影山 2’38”05
           8位 佐々木 2’38”78
   走り幅    6位 渡辺 3m62
  Jr4×100mリレー  2位 60”84 (阿達,佐々木,豊川,大澤)  
    4×100mリレー  2位 58”83 (影山,石井,田路,渡辺)
 
 入賞おめでとうございます。

救急救命法講習会

来週から始まる水泳指導を前に,野田市消防署北分署の方を講師に,
AEDの操作や心臓マッサージの実技講習を行いました。





子どもたちがとても楽しみにしている水泳。
今年も安全に十分留意しながら指導していきます。

陸上選手を励ます会

6月6日(水)に行われる野田市小学校陸上競技大会。

陸上選手の紹介,全校応援,3・4年生とのリレー対決が行われました。





練習の成果を十分に発揮し,全員が自己ベストを更新できるよう応援しています。
優勝目指して,ファイト!

野田市総合公園陸上競技場で,9:30から競技開始です。
応援よろしくお願いします。

全校集会~6月の生活について~

全校集会では,校長と生徒指導主任の話がありました。

<校長の話>
6月は,食育月間です。
食について見直し,健康な体と心を作りましょう。
ところで,おいしい料理を作るための調味料の「さ・し・す・せ・そ」は知っていますか?
 (そ:ソースという子が半分くらいでした)
 砂糖・塩・酢・醤油・味噌ですね。

素敵な岩木小になるよう,みんなで取り組む「さ・し・す・せ・そ」を教えますね。


この「さしすせそ」が自然とできるよう,皆さん頑張ってください。

<生徒指導主任から>
生徒指導主任からは,5月の生活の反省と6月の生活目標の 「時間を守る」 の話。
特に,チャイム着席を全員で守れるよう,具体的めあてとしました。

交通安全教室1・3・5年生


22日に,1・3・5年生を対象に,交通安全教室を行いました。

1年生は,道路の正しい歩き方を,
3・5年生は,正しい自転車の乗り方を,
野田警察署および北部地区安全協会の皆様より学習しました。






自分でできる自転車点検の方法,「ブタはしゃべる」を教えていただきました。

 ブ・・・ブレーキ    タ・・・タイヤ    は・・・反射材
 しゃ・・・車体      べる・・・ベル

自転車点検をして,交通ルールを守り,安全に自転車に乗ってください。
日差しの強い中,3時間にわたりご指導いただきましてありがとうございました。

心を一つにした運動会(午後の部)


午後は,雲一つない青空。
どこまでもまっすぐで,どこまでも清らかな,清々しい岩木っ子の姿,そのものです。

<新世紀キヴァンゲリオン:6年生)


<圧巻の岩木っ子ソーラン2018~掲げろ!大漁旗~:3・4年生>






<静と動の美,愛~自分たちの成長を見て下さい~:5・6年生>




<最終種目:高学年紅白対抗リレー:優勝紅組赤チーム>






<優勝旗,応援賞授与:閉会式>


  <結果発表> 
   優勝   白組  ( 白841点 VS 赤796点)
   応援賞  赤


   紅白対抗リレー 低学年の部 赤組赤チーム
              高学年の部 赤組赤チーム

 結果発表の時に,「やったー!」と歓声をあげる岩木っ子たち。
 心一つに最後まで,優勝目指して頑張った,その達成感や充実感
があらわれていました。
 開催日については,日程調整をしていただきありがとうございました。
 皆様の温かいご理解とご協力に,心より感謝も仕上げます。
 
 
 

心を一つにした運動会(午前の部)


「心一つに最後まで,この手につかめ優勝を!」をスローガンに,
5月20日(日)に,第39回 春季第運動会 が開催されました。

すばらしい青空の下,何事にも全力で,一生懸命に取り組む岩木っ子の
熱戦が繰り広げられました。

<1年生による開会宣言>

<菜の花体操>


<感動の応援合戦>


<平成棒引き合戦:5年生>



<親子の深く温かいキズナ2018:6年生+保護者>


<だから,ひとりじゃない:1・2年生>






<来年は1年生:就学前児>


<PTA紅白対抗綱引き:PTA>


<ザ・グレーテストショー・キッズ:音楽部>




<低学年紅白対抗リレー> 優勝紅組赤チーム




熱い熱戦が繰り広げられた午前の部終了です。
家族で昼食。楽しい一時を過ごしました。

4月の主な行事の紹介


【4月12日(木)】  1年生 犯罪防止教室

 野田警察署の署員2名をお招きし,犯罪防止教室を行いました。
 「イカのおすし」の話をしていただき,不審者対応の仕方を学びました。






【4月20日(金)】  3年生 リコーダー講習会

 3年生から音楽の時間にリコーダーを学びます。
 外部の音楽講師の先生から,リコーダーの吹き方の基本を学びました。
 1年生の時には鍵盤ハーモニカを教えていただいた先生です。
 子どもたちの成長にびっくりし,喜んでいらっしいました。






【4月24日(火)】  1年生を迎える会

 1年生全員の呼名。みんな元気に素晴らしい返事でした。
 学校の〇☓クイズを行ったり,全校でダンスを踊ったりしました。
 最後に1年生がお礼に校歌を歌ってくれました。
 入学して間もないのに,岩木小校歌をしっかりと覚えて歌いました。
 お兄さんお姉さんからも大きな拍手をもらいました。







平成30年度がスタート


平成30年度がスタートしました。
子どもたちの「笑顔あふれる岩木小」をめざします。

さて,4月10日に,139名の1年生を迎え,児童数は847名となりました。
30年度は,市内全31小中学校で一番の子どもたちの数となりました。

  【児童数・学級数】
    1年生 137名 4学級        2年生 129名 4学級
    3年生 128名 4学級        4年生 159名 5学級
    5年生 137名 4学級        6年生 138名 4学級
    もものき 19名 3学級        合 計 847名 28学級
 
教職員は,12名の教職員が,退職・異動となり,
新たに16名の教職員が転入となりました。
53名の教職員が一丸となり,指導してまいります。
今年度もご支援・ご協力をお願いします。

※ホームページの更新が遅れ,ご迷惑をおかけしました。
  今後は更新に努め,子どもたちの活動の様子や
  学校行事などを発信してまいります。
  よろしくお願いします。

修了式・お別れの式

      修了式・お別れの式  3月23日(金)
 最初に漢字検定の最優秀賞・優秀賞・努力賞、千葉県小中高校書き初め展、明るい選挙書き初め展の表彰がありました。
 
 修了式では、5年生の児童が代表で修了証書を受け取りました。
校長先生から友達に優しくできたかどうかなど一年間を振り返る話がありました。
 
 
 お別れの式では、校長先生から退職される先生、異動される先生の紹介がありました。
花束やお別れの言葉を送り、別れを惜しみました。
 
 

平成29年度卒業式

  平成29年度卒業証書授与式  3月16日(金) 
 小学校での思い出と将来の夢を胸に38回目の卒業生124名が巣立ちました。心に残るすばらしい卒業式でした。卒業生の思いが在校生にしっかりと引き継がれました。









6年生を送る会

     6年生を送る会  2月28日(水)
 学年ごとにすばらしい演技を披露し、6年生や地域の方々に見ていただきました。6年生や全校児童の歌もすばらしかったです。

 1年生と手をつないで6年生の入場です。
 
 
4年生はダンスを披露しました。6年生も懐かしかったと思います。

  1年生の「大きなかぶ」は、6年生が手伝って抜くことができました。

 2年生は6年生とリフティング、縄跳び、綱引きで対決しました。
 
 3年生は、海賊になって6年生の残した宝箱を手に入れることができました。

 5年生は、歌やダンス、写真を使って岩木小で過ごした6年間を思い出させてくれました。

 6年生は、最高学年にふさわしい、美しい歌声を聞かせてくれました。

  最後に、全校児童で手話も交えて元気よく歌いました。

野田市少年サッカーフェスティバルチャレンジカップ

第22回野田市少年サッカーフェスティバルチャレンジカップ

 岩木小学校 優勝
                          2月18日(日)野田市利根運河河川敷スポーツ公園にて

チームワークがよく,一人一人の技が光っていました。

強風にも負けず,力を出し切ってがんばった選手のみなさんに,全校で大きな拍手を送ります!!

 
        
Bブロック 
                       岩木小6―0関宿小

      岩木小3―0関宿中央小

      岩木小2―0尾崎小

      岩木小1―0七光台小

決勝トーナメント
                      岩木小3―0南部小
                      岩木小2-0清水台小

      岩木小4―1宮崎小

5年総合的な学習「めざせ!学区安全守り隊」

5年総合的な学習「めざせ!学区安全守り隊」2月7日(水)

 パネルディスカッション~自治会長さんに話を聴いてみよう~

 自治会長さん3人をお招きして,地域の安全に関する工夫や危険箇所、事故や事件の現状をお話しいただきました。みんな真剣に聴き,質問をしていました。「学区の危険箇所がよくわかった。」「自治会が私たちの安全のために活動していれていることを知った。」「どこで事故が多いかわかった。大人の目線と子供の目線は違うものだと思った。」などいろいろな感想を持ちました。教科書には載っていないことが学べました。

野田市青少年相談員CUPドッジボール大会

野田市青少年相談員CUPドッジボール大会 2月4日(日)

 岩木小学校 凖優勝!! 野田市関宿総合体育館にて

 岩木小は,福田第一小・七光台小・中央小に勝利,北部小には惜敗しましたが決勝トーナメントに出場しました。そして二川小に勝利し,決勝戦に進みました。しかし,南部小には敗退。準優勝となりました。最後までがんばった岩木っ子達に大きな拍手を送ります。

第24回アクロスコンサート2018

♪ 第24回アクロスコンサート2018 ♪2月3日(土)

             野田市文化会館にて

 岩木小音楽部のトーンチャイムの美しい音色から始まり,「冒険キッズ」等楽しい音楽が会場に響きわたりました。続いて,岩木幼稚園のみなさんのかわいらしくも切れのある動きと演奏に会場は笑顔でいっぱいに。そして,コール・フロイデの美しく豊かな歌唱力,岩名中学校・北部中学校の演奏には,小学校にない力強さ,高い技術が感じられました。また,西武台中学校高校の演奏の音色と迫力,巧みな表現力に,会場は大きな拍手に包まれました。最後の小中高合同ステージでは,演奏する側も聴く側も感動を一つにしました。ご後援・ご協力をいただいた野田市教育委員会,興風会,上原教育振興財団,北部地区自治会連合会,西部地区自治会連合会,西部地区社会福祉協議会,岩名中学校区学校支援地域本部の皆様,ならびにご来場くださいました皆様,ありがとうございました

降雪に伴う対応

            降雪に伴う対応
 いつも本校の教育活動にご協力、ご支援をいただきありがとうございます。

さて,天気予報によりますと、本日2月1日の夜から明日2月2日の朝にかけて,降雪があり,所により積雪も見込まれています。

 つきましては,児童の安全を考え,登校について下記の通り対応しますので,ご理解ご協力をお願いします。 

              記

 ○ 2月2日の登校時刻は平常どおりです。  8:05登校

 ○ 朝の部活は中止とします。

 ○ 積雪の量などで危険な場合は,保護者の方の判断で登校を遅らせ,安全に登校させてください。

   ・登校を遅らせる場合には学校へ連絡をお願いします。

   ・遅刻の扱いにはしません。

 ○ 降雪の際は,周りを気にし,車に気をつけながら,ゆっくり登校するようお声かけください。

津久舞学習会

  3年  「津久舞学習会」    1月29日(月)

 野田市の伝統芸能「津久舞」について学ぶ活動を行いました。講師は津久舞保存会の石塚さんと,岡田さん(ジュウジロウさん:本校PTA副会長)です。津久舞の歴史から昔の人の知恵と願い,津久舞の演技に触れることができ,多くのことを学びました。野田市の素晴らしさを再確認した時間となりました。


   
  

全校朝会

    児童会承認式   1月26日(金)

 30年度の児童会役員に立候補した4,5年生の承認式がありました。「元気にあいさつをする学校にしたい。」「いじめのない学校にしたい。」「そうじをがんばってきれいな学校にしたい。」等,児童会役員になって取り組みたいことを大きな声ではっきりと発表しました。全校児童は大きな拍手で新役員を承認しました。次年度への準備がもうすでに始まっています。ますます楽しい学校になりそうです。

出張図書館学校

         2年生 出張図書館学校 1月19日(金)

 野田北図書館の方が来校し,図書館について学習しました。図書館の使い方や約束,本の借り方などを詳しく教えていただきました。本の分類方法など,専門的なこともよくわかりました。紙芝居も見せていただき,みんな静かに物語を楽しみました。
  

雪のため明日1月23日(火)は10時登校です。


 気象庁より大雪の恐れという予報がでています。下記のとおり対応しますので,よろしくお願いします。

        記      
  
1 登校時刻を10時とします。3校時から通常日課とします。
 
2 朝と放課後の活動(部活動等)は中止とします。

3 安全に十分配慮し,ゆとりをもって登校するようご家庭でもご指導ください。 

校内席書会

             校内席書会   1月10日(水),11日(木)
  低学年は教室で,中・高学年は体育館で,席書会を行いました。今日は中学年の席書会が体育館で開かれました。講師の先生からご指導を受け,みんな集中して,ていねいに仕上げました。来週行われる校内書初展で心をこめて書き上げた作品を見ていただきたいと思います。
 
 
 

冬休み前集会

        冬休み前集会 12月22日
 児童会からは,冬休み前の生活についての発表がありました。今年のめあては,「かるた」を頭文字にした次の3つです。
 かならず勉強 毎日復習 きょうからスタートだ!! (学習)
 るーるを守って 安全生活 バッチグー (生活)
 たくさん運動 体力つけて 寒さに勝てる 岩木っ子 (運動)
 めあてを守って,冬休みを有意義に過ごしてほしいと思います

東京理科大学パートナーシップ理科授業

   5年生 東京理科大学パートナーシップ理科授業 12月8日
 東京理科大学から先生を招いて理科の授業が行われました。どんなものが電気を通すのか、テスターを使って実験しました。塩・砂糖・水・スポーツ飲料・折り紙・・・身の回りにあるものを次々と調べていきました。予想通りだったり,予想外だったり。みんな目を輝かせて熱心に取り組みました。
 
 

持久走大会

             持久走大会  12月1日
 いままでの練習の成果を出そうと,どの学年も寒さに負けず元気に走りました。保護者の皆様そして地域の皆様,応援とご協力,ありがとうございました。
  3,4年生
 
 
 1,2年生
 
 
 5,6年生
   
 

シスター活動

          シスター活動   11月30日
  今日の昼休みはシスター活動をしました。天気が悪かったので教室でいろいろな活動をして楽しみました。
  
 
       椅子取りゲーム            日本沈没ゲーム

 
     ハンカチ落とし                宝探し

 
      じゃんけん列車             絵伝言ゲーム

6年校外学習

           6年校外学習    11月29日
 6年生が国会と科学技術館を見学しました。科学技術館では最新の科学技術を楽しく学びました。国会では見学をしたり擬似委員会を体験したりして国会について学びました。
 
 

避難訓練

               避難訓練
 きょうは3回目の避難訓練がありました。とても静かにすばやく避難ができました。

プログラミング教室

     4年生 プログラミング教室 
 講師の方をお招きして,4年生のプログラミング教室が開かれました。初めてプログラミングを体験してみんな楽しそうでした。
 

野田市民駅伝競走大会

      野田市民駅伝競走大会
 11月19日(日)に野田市民駅伝競走大会が野田市総合公園陸上競技場をスタート・中継・ゴールとする総合公園園路コースで開かれました。
 岩木小学校女子Aチームが小学校女子の部で優勝,男子Aチームが小学校男子の部で5位に入賞しました。





福祉祭り

      北部地区福祉まつり  11月19日
 北部小学校で北部地区福祉まつりが開かれ、音楽部が参加しました。「やってみよう」「Paradaise Has No Border」を演奏しました。振り付けを交え,サングラスにハットと衣装もばっちり決めました。格好良く決まった演奏に,地域の方々が大きな拍手をくださいました。
 
 

校内音楽会

     校内音楽会     11月11日
 今日は校内音楽会が開かれ,各学年が合唱,合奏を発表しました。
たくさんの方がご来場くださりありがとうございました。
  3年生の発表「君をのせて」「勇気100%」 
 
 1年生の発表「こいぬのマーチ」「HAPPY SONG」
 
 2年生の発表「いただきます」「山のポルカ」
 
 4年生の発表「エール!!」「チキチキバンバン」
 
 5年生の発表「ぼくらの未来へ」「生命のいぶき」
 
 6年生の発表「上を向いて 歩こう」「心の瞳」
 

自転車の正しい乗り方コンテスト

    自転車の正しい乗り方コンテスト 11月8日
 
 野田市立中央小学校で,自転車の正しい乗り方コンテストがありました。岩木小学校は自転車部の児童6名が参加しました。交通安全に関する知識を問う学科テストや自転車の正しい乗り方の実技テストに取り組みました。
 コンテストの結果は以下の通りです。
   団体の部 総合優勝
   個人の部 最優秀賞
 来年,千葉市で行われる県大会でも優勝できるように今後も練習をがんばります。応援ありがとうございました。
  
 

NECグリーンロケッツ タグラグビー教室

NECグリーンロケッツ タグラグビー教室  10月25日(水)

 5年生が,プロラグビー選手グリーンロケッツの皆さんを講師にお迎えしてタグラグビーを学びました。みんな,プロのパス・タックルに大歓声!各クラス毎に選手の皆さんが先生として入り,タグラグビーの楽しさを教えてくださいました。2時間でみんなすっかり上達しました。学年全体が,笑顔でいっぱいになりました。
  

 

デイサービス交流

                  デイサービス交流
 岩木小学校にはデイサービスがあります。各クラスが順番を決めてデイサービスにいらっしゃっている高齢者の方々と交流をしています。歌を聞いてもらうクラスや踊りを披露するクラスなどいろいろです。25日は,2年生の1クラスが交流に行きました。いっしょにゲームをして楽しく過ごしました。


鈴木有市長と話そう集会

          鈴木有市長と話そう集会 10月24日(火)

 昨年度,市長さんから野田市の子ども達へのアンケート調査がありました。その中で「市長さんと会って話したい」,という岩木っ子がたいへん多かったため,この集会が開かれました。「野田市をどんな市にしたいですか?」「どうして市長さんになったのですか?」などの質問に,市長さんが回答してくださいました。みんな一生懸命聞いていました。市長さんが身近に感じられた貴重な時間となりました。

ミニバスケットボール大会

     ミニバスケットボール大会   1021日(土)
 中央小学校でミニバスケットボール大会がありました。3試合とも大熱戦ですばらしい試合になりました。結果は,2勝1敗で準優勝でした。最後までがんばったミニバス部のみなさんに大きな拍手をお願いします。

   
  
  

野田市小中学校音楽会

   野田市小中学校音楽会     10月19日(木)
 音楽部が野田市文化会館大ホールで行われた野田市小中学校音楽会に参加しました。岩木小学校は「永遠の翼を持つイカルス」と「パラダイス ハズ ノー ボーダー」を演奏しました。みんなで心を合わせて演奏できました。

子どもの読書活動の取り組みについて

  子どもの読書活動の取り組みについて
 子どもの読書活動優秀実践団体として文部科学大臣表彰された「岩木小学校 本のはらっぱ」の取り組みについて,文部科学省のホームページの「子ども読書の情報館」で紹介されています。
  是非,ご閲覧下さい。
 ホームページアドレス http://www.kodomodokusyo.go.jp/
   上記のホームページアドレスをクリックし,トップページの右下にある「全国の取り組み事例」を
   クリックし,「団体・個人」 「平成29年度」「千葉県」を選んで「表示する」をクリックします。

3年校外学習「房総のむら」

           3年校外学習「房総のむら」
 3年生が「房総のむら」に校外学習に行きました。昔の物を見たり,昔の物に触れたり,作ったりするなど貴重な体験ができました。天気に恵まれ,屋外で昼食を食べたり,昔の街並を歩いたりすることもできて良かったです。

  
 
 

前期終業式

  10月6日  前期終業式
 終業式の前に夏休みの作品の表彰がありました。理科の論文,工夫工作,読書感文で優秀な作品が表彰されました。終業式では,校長先生から「今さら,今から,今なら」という言葉を使ったお話をしていただきました。後期からまたがんばる気持ちになりました。最後に,大きな声で校歌を歌いました。
 
 

芸術鑑賞会「アラジンと魔法のランプ」

芸術鑑賞会「アラジンと魔法のランプ」10月5日(木)

 PTA主催の芸術鑑賞会がありました。今年度は,劇団歌舞人によるミュージカル「アラジンと魔法のランプ」です。美しい照明と歌,楽しい仕掛けがたくさんあり,あっという間の90分でした。本物の舞台芸術に触れて得た感動は,子ども達の美しいものを見る目・聞く耳を育て,健やかな心を育てるものです。次年度の芸術鑑賞会も楽しみです。


 
アラジンやエメラルド姫,魔法のランプの魔人のジーニー,魔法のじゅうたん,大臣など個性のあるキャラクターがたくさん出演し,最後まで楽しく見ることができました。

 
児童代表がお礼の気持ちを込めて花束を渡しました。
 

千葉北浄水場見学

4年 千葉北浄水場見学 9月22日(金)

4年生が流山市にある千葉北浄水場を見学しました。はじめに映像ホールで浄水のしくみを学びました。そして,浄水場内を歩いて見学しました。着水井,フロック形成池,ろ過池,薬品沈殿池と水がだんだんときれいになっていく様子がよくわかりました。最後に,オゾン処理施設を見学し,最新の浄水技術を学びました。安全な水がいつでも使えるためにたくさんの方が一生懸命働いているということが実感できる見学でした。

5年 校外学習

 5年校外学習 9月21日(木)

 5年生が,つくばエキスポセンターとクボタ筑波工場を見学しました。まずは,エキスポセンターです。「浮沈子」や「偏光実験」「レインボースコープ」「電磁誘導」など不思議な科学現象を学べる科学実験を見たり,プラネタリウムの満天の星を鑑賞したり,いろいろな最新の科学技術や身近な科学に親しみました。午後は,クボタ筑波工場にて,トラクターのできるまでの様子を見学しました。日本の最先端の工業技術、そして日本の技術が世界にも認められている素晴らしいものであることがわかりました。
  
  
 
 

日光修学旅行2

 昨日は,みんなで楽しく豪華な夕食をとった後、ふくべ細工の絵付けをしました。それぞれに素晴らしい作品ができたようです。


 二日目は,竜頭の滝・華厳の滝を見学し,日光市街を散策しました。
 たくさんの思い出ができ、みんな笑顔でバスに乗り込みました。
 岩木小学校には16時頃に到着予定です。





日光修学旅行1


 待ちに待った日光修学旅行の日となりました。6年生が全員元気に出発しました。
 まずはじめに、東照宮の見学です。荘厳な建築物の素晴らしさに触れ、日光の伝統芸術・文化・歴史を学びました。
 お昼は幕の内弁当です。みんなでおいしく食べました。
 午後は,戦場ヶ原を楽しくハイキングです。湯滝に着いたところで、雨が。でもみんな大丈夫です。
 そしてホテルへ到着しました。楽しい時間がまだまだ続きます。



休業明け集会・避難訓練

         休業明け集会・避難訓練
 集会では,吹奏楽部の表彰,校長先生の話,9月のめあての話などがありました。エアコンが設置された教室で新しい教科書が配られました。さらに校内にはいろいろな掲示物ができあがり,岩木っ子たちは気持ちを新たにし,9月からがんばっていこうという意気込みが感じられました。
 3時間目には避難訓練がありました。その後方面別の下校をしました。ご協力ありがとうございました。



五木自治会納涼祭(8月5日・五木香取神社)

 五木自治会納涼祭(8月5日・五木香取神社)

  音楽部が出演しました。「海兵隊」「やってみよう」や6年生によるアンサンブル曲等の演奏があり,会場は大いに盛り上がりました。夏のお祭りの楽しい思い出ができました。会場まで演奏を聴きに来てくださった地域の皆様,ありがとうございました。

千葉県吹奏楽コンクール銀賞受賞!

第59回 千葉県吹奏楽コンクールに音楽部 銀賞受賞!

 平成29年度第59回千葉県吹奏楽コンクールが7月22日(土)に千葉県文化会館で行われました。音楽部のみなさんが「永遠の翼を持つイカルス」(鈴木英史作曲)を演奏し,銀賞を受賞しました。

 心をひとつにした熱演に、大きな拍手をいただきました。