~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

バスケットボール部練習試合

5月4日(水) バスケットボール部は、本校で3校を招いて練習試合を行っています。
本校よりも上背のあるチームにもテクニックで勝負し、得点を重ねていました。来ていただいたどの学校も、マナーもよく一生懸命に取り組んでいました。切磋琢磨することは、この中学生の時期にはとても大切なことだと実感しました。

 

1年生の長縄跳び練習風景

 5月2日(月)朝、1年生全クラスで長縄跳びの練習をしました。どのクラスも担任共に大きな声をだして頑張っていました。まだ、練習を始めたばかりでなかなかうまく跳べていませんが、頑張る姿は立派です。
 1年生、日に日に中学生らしくたくましくなってきました。今後が楽しみです。

    

部活動の様子(30日)

4月30日(土)
 校庭にはハンドボール部が8校の学校を招待し本校含めて9校のチームで練習試合を行っています。どの学校も一所懸命に取り組み、そして挨拶をしてくれています。
 また、体育館ではバレーボール部がチーム練習をしていました。顧問の先生の指導のもと、声を出し、ボールを追う姿は人を感動させてくれます。連休中、他の部活動も、違う時間帯に、そして別の会場等で頑張ってくれています。ぜひ、多くの保護者の皆様に子供の頑張る姿を見ていただけると幸いです。「大増中生、頑張っています!」

 もう少し大きな画像は生徒・保護者用サイトに掲載しています。

  

  

29日(金) 部活動の様子(吹奏楽部)

4月29日(木) 校内では吹奏楽部が一所懸命に練習をしています。パートで分かれたり、全体で演奏したりと形を変えながら一所懸命に取り組んでいます。日に日に、奏でる演奏が美しくなっていることを感じます。


  

全学級で体育祭選手きめ

4月28日(木)、全学級で体育祭実行委員が中心となって体育祭の選手きめを行いました。
生徒の表情がわかる画像は生徒・保護者用サイトに掲載しています。
  

2学年保護者会、学級懇談会


4月27日(水)  授業参観の後、学年保護者会を体育館で行いました。全体会、その後、各クラスで学級懇談会を行いました。全体会では年間予定、進路、学習、生活等についての説明、、そして学級懇談会では担任と保護者との情報交換等を行いました。たいへん有意義な時間となりました。今後とも、よろしくお願いします。
  
      主任挨拶                        全体会
 
  
      1組学級懇談                   2組学級懇談

      3組学級懇談

2学年 授業参観

 4月27日(木) 6校時、2学年は授業参観を行っています。
 各学級とも学級活動で、話合い活動を行っています。4時からは保護者会が行われます。
1組から3組までの様子です。
    

段差解消の工事


4月27日(水)
 ピロティー前にできてしまった段差を解消するために、市役所の方にお願いしてコンクリートを埋め込む工事を行いました。


dannだんさ

熊本大地震募金活動

4月26日(火)
 生徒会本部役員が26日(火)から28日(木)までの登校時に、募金活動を行っています。昨日、本部役員から呼びかけにこたえ、さっそく多くの生徒が募金してくれました。生徒の主体的な活動であり、互いを思いやる心が育っている証だと思います。 大増中学校では、老人ホームなどとの地域との交流、大使館訪問などの国際交流などを通して豊かな心の育成を目指しています。今回の活動も含め、ますます生徒の心の育成を期待しています。生徒・保護者用サイトにも掲載します。

朝の部活動の様子(体育館)

 4月25日(月)  今日も朝から、各部活動が一所懸命に練習をしています。今日は体育館の様子です。体育館は使用する部活動でローテーションを決めて使用しています。今日は、バスケットボール部とバレーボール部でした。体育館からは大きな声が聞こえてきます。体育館だけでなく、校内いろいろなところから頑張る大増中生の姿が見られます。

   

花いっぱいの学校

4月25日(月)  大増中学校は、現在、花いっぱいです。美しい花々に囲まれた中で、生徒も勉強、行事、部活動に頑張ってくれています。

    

3年 進路学習スタート

 4月22日(金)  3学年は今年度の初の進路学習会を行いました。進路担当教員から1年間の進路学習、進路の流れ、そして7月に予定している大増中学校で行う進路学習会の説明をしました。
 7月の上級学校説明会でお話しをいただく学校は生徒の希望を参考に決める予定です。これから、教員も生徒の夢実現のために頑張っていきます。

  
        教員の1年間の説明          上級学校説明会事前アンケーをト記入             

1年生、仮入部を体験

4月21日(木)
 
 1年生は、現在、仮入部を体験しています。2、3年生は一所懸命に自分の部活動のよさをアピールして必死です。1年生はよく考えて入学してほしいと思っています。

 

保護者サイトに他の写真も掲載しています。

歯科健診

 4月21日(木)歯科健診を行いました。健診結果は、後にお伝えします。
今後、学校でも指導をしていきます。

立野小学校で「あいさつ運動」(初日)

 4月21日(木) 立野小学校で約30人の生徒が自主的に「あいさつ運動」を行ってくれました。
本校と立野小学校が進める「小中一貫教育」の一つです。中学生と小学生の心の交流となり、今まで大きな成果を上げています。明日も行う予定です。

    

朝の校庭

4月20日(木)
 朝の校庭の様子です。野球部、サッカー部、陸上部、テニス部が練習をしています。顧問も指導し、また、体育の教員は授業をより安全に進めるためにグランド整備等をしています。あいさつ運動を含めた朝の様子は学校ホームページにも掲載しています。これからも、他の部の活動の様子もまた紹介していきます。

朝清掃のボランティア多数

 4月18日(月)
 休日の強風のため、学校内、周辺に多数の折れた枝が広がっていましたが、朝の部活の時間、多数の生徒が清掃をしてくれました。ありがたいことです。

  

学習環境整う

 今週で学習環境はかなり整いました。自分たちの力で作った学級掲示物もたくさんあります。
また、それぞれの学年フロワーや教室に学級目標も掲げられ、それぞれの学年ががんばっています。

  

  

避難訓練

 4月14日(木) 避難訓練を行いました。今回の目的は避難経路の確認ですが、しっかり行うことができました。これからも真剣に取り組み、緊急事態に備えていきます。

  

埼玉県学力・学習状況調査

4月14日(木)
 午前中、1年生から3年生まで埼玉県学力・学習状況調査を行っています。1年生は国語・数学、2・3年生は国語・数学・英語の調査です。昨年度と比べて個人がどこが伸びたのか、課題が残っているのかなどを知るために行っています。どの学年も緊張感を持って行っています。結果は学習指導等にいかしていきます。

 

3学年の合同体育でリスペクト大増 


3月13日(水) 5,6校時に合同体育を行いました。これは、昨年度から始めた大増中で始めたものです。2、3年生が、1年生に体育の授業、体育祭等で行うあいさつ、準備体操等を教えるものです。教員が前に出ることなく、準備、進行の全てを生徒が行うものです。実行委員が前に出てリードし、2・3年生全員で1年生を教えました。2・3年生の態度は実に立派で、1年生もまた意欲的に取り組みました。最後は体育教員からはその頑張りを大いにほめて終了しました。
 3年生には大きな自信、1年生には中学生の自覚が生まれました。 これこそ、主体的、協働的な取り組み、目指している「リスペクト大増」です。さらに2・3年生は「振り返り」を行い、この体験をこれからに活かせる「経験」に昇華していきます。

  

大増中に鯉が舞う

 4月12日から大増中ギャラリーに「鯉のぼり」が舞っています。これは、大増中PTAの皆様が昨日、飾ってくださいました。13日の朝、生徒はその雄大な鯉のぼりを見て喜んでいました。これから、「さわやかな朝」を迎えることができます。ありがとうございました。
 また、昨日のPTA全体委員会が行われました。大増中学校の生徒のために、尽力いただき感謝いたします。

 

身体測定

4月12日(火)  身体測定を行い、身長と体重の測定、視力と聴力を検査しました。自分の成長を実感することができました。

  

1年生を迎える会

4月11日(月)、一年生を迎える会を行いました。生徒会本部役員を中心にこの日のために準備を行ってきました。2,3年生が作ったアーチの中を通って緊張した表情で1年生が入場しましたが、吹奏楽部の楽しく美しい演奏、そして先輩からのユニークなクイズと、1年生を温かく迎えました。
  
 

入学式の様子

95名の1年生が入学してくれました。入学式前のクラス発表の後、体育館で入学式を行いました。
あいさつも立派で、これから頑張る姿が伝わってきます。

  

始業式の様子。

4月8日(金)  午前中は始業式でした。それぞれ上の学年に上がり、「さあ、頑張るぞ」という気持ちが伝わってきました。

式場の準備

 4月7日(木)3年生が入学式の準備をしてくれました。入学式の会場が整いました。学校全体で新入生が気持ちよくスタートできるように準備をしています。

  

準備登校の様子

4月7日(木)  3年生は午前中、環境整備を行いました。明日の始業式、入学式を前に、机の移動や清掃等、準備をしてくれました。一所懸命に取り組む姿に、「最高学年」としての自覚を感じました。
  

PTAの皆様に感謝

 4月5日(火)  PTAの皆様の協力でPTA関係等の会計監査を行なわれ、無事に終了しました。日頃からPTAさんにたくさんのところでご協力をいただき、本校が目指す「活力と潤いのある学校」になっています。今後とも、ご協力お願い致します。

今朝の桜

 平成28年3月30日(水)
 今朝の本校校門脇に桜です。満開まであとどのくらいかかるのでしょうか?
 昨年の今頃は満開になっています。このほかの写真は「生徒・保護者専用サイト」へ

けさの桜

 平成28年3月29日(火) 今朝の桜です。確実に花が開き始めています。
 このほかにも、「生徒・保護者専用サイト」に写真があります。

桜咲く

平成28年3月28日(月)
 今朝出勤すると、正門脇の桜が開いていました。一分咲きくらいでしょうか?正確に、「開花」と「一分咲き」の違いを明確に理解しているわけではないので自信はありませんが・・・・。でも、32年間も本校を見守っている正門の桜が開き始めました。
 これ以外の写真は「生徒・保護者専用サイト」のトップページをご覧ください。

平成27年度修了式

 平成28年3月25日(金)
 本日、修了式を行いました。1年生・2年生の代表者に修了証を渡すことができました。
 これ以外の写真は、「生徒・保護者専用サイト」をご覧ください。

図書室の整理

 平成28年3月24日(木)
 学校図書館の整理に、卒業した3年生が来校してくれました。
 これまでのノウハウがあるので、スピーディに本が整理されていきます。
 ありがとうございます。
 

年度末の大掃除

 平成28年3月24日(木)
 年度末、3学期末の最後の大掃除を行いました。
 活動させていただいた場所への感謝の心を、清掃や片付けで表します。
 校長室の楯とトロフィーを整理整頓しています。

職員玄関掃除です。

第一学年レク

 平成28年3月23日(水)
 昨日の2年生に続いて、今日は、1年生が学年最後のレクリエーションを行っています。
 これ以外の写真は、生徒・保護者専用サイトをご覧ください。
 桜のもとでで、サッカーを楽しんでいます。

第二学年レク

 平成28年3月22日(火)
 今の学級の最後の絆づくり、思い出づくり、そして、生徒たちの来年度への意欲を喚起させるために、第二学年レクリエーションを実施しました。
 サッカーとバスケットボールです。
 これ以外の写真は、生徒・保護者専用サイトをご覧ください。


第二学年保護者会

 平成28年3月18日(金) 第二学年保護者会を開催しました。
 授業参観は、進路学習の学年集会。その後、保護者だけの全体でした。
 これ以外の写真は、生徒・保護者専用サイトにアクセスしてください。
 進路学習会(生徒も保護者のいっしょです)


 保護者会全体会

最後のお話会

 平成28年3月17日(木)
 朝の読書の時間帯に、学期1回実施いしている「お話会」の、3学期分を今朝開催しました。
 1・2年生だけですが、今年度最後の「お話会」でした。
 ここに掲載されてい以外に、「生徒・保護者用サイト」に写真があります。ご覧ください。

最後のあいさつ運動

平成28年3月17日(木)
 今年度最後のあいさつ運動を実施しました。春らしい気候の朝、元気な「おはようございます」の声が響きました。菜の花に見守られた「おはようございます」。
 このほかの写真は、「生徒・保護者専用サイト」や、「特集」に掲載予定です。お待ちください。

卒業後の教室

 平成28年3月16日(水)
 今日は、卒業した3年生は登校しません。
 生徒のだれもいない教室を、担任の先生が綺麗に後片付けをしています。ストーブの灯油を残してしまってはいけないと、ストーブを焚いて清掃をしていました。
 そのさびしげな教室です。

第32回卒業証書授与式

 平成28年3月15日(火)
 第32回卒業証書授与式が無事終了しました。109名の卒業生が、本校を巣立っていきました。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご協力くださった関係諸機関のみなさんに感謝申し上げます。
 写真は、卒業生の答える「ことば」と合唱です。

「卒業」の朝

 平成28年3月15日(火)
 「卒業」の朝を迎えました。
 ハレの舞台にふさわしい、晴れの朝を迎えました。
 今日の儀式は、お別れの儀式であると同時に、出発の儀式です。

卒業式準備05

 平成28年3月14日(月)卒業式の準備が終了しました。
 儀式にふさわしい場が整いました。卒業生の皆さん、明日の皆さんの会場です。
 義務教育9年間の終わりにふさわしい卒業式にしてまいりましょう。