~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

大使館訪問とても楽しみ(2年生)


 2年生は、来年1月24日(水)に、校外学習として大使館訪問を行います。今日は、班ごとに大使館訪問への計画を作成しています。
 訪問する大使館は、学年教員が何ヶ月もかけて交渉し,受け入れてくださるところです。その思いが生徒に伝わっています。どの生徒の表情も、真剣であり、かつ楽しそうです。
 こうした取組を通して、生徒の成長が実感できることはうれしいことです。

 


受験(検)に向けてしっかりと準備


 中学3年生の進路選択も、いよいよ大詰めですが、準備も進んできています。ここまで、3年生は担任と、二者面談や三者面談を通して、自分の進路希望先について相談しています。先週まで行われてきた三者面談においても、生徒一人一人が「よりよい進路選択」をするためにじっくりと話合いを行いました。さらに、その後も、担任と二者面談などを行っています。
 廊下には、教員が作成した受験(または受検)のスケジュール表が掲示されました。それを真剣にのぞき込む生徒が多数います。また、生徒の受験への不安を取り除くための学級活動、「生徒への勉強のアドバイス」を掲載した学年通信も発行されています。
 こうして、受験(検)の準備が進むにつれ、3年生自身も受験(受検)に向けて意識が高まってきました。「3年生よ、頑張れ!!」


道路標識を使って考える(数学)


  1年生の数学では、「図形の移動」について学習しています。今日は、点対称(または線対象)の学習を、道路標識の図形などと結びつけて考えました。 「これは点対称だ?線対称だ?」、「きっと・・・・」と、標識を見て、たくさんの意見が出ていました。

「道路標識の図形で考えてみよう」 


「どうなるのかな?」


「みんなの考えは?」




  

「冬の学校」へ向けて準備本格化


 1月23日から1月25日まで、1年生が「冬の学校」を行います。現在、その為の準備が進んでいます。
 今日の学級活動の時間では、実行委員が作成した「冬の学校のしおり」を使って、様々な係分担を決めていました。「自分たちで考え、実行できる力」が、ついてきています。

                 学級活動「冬の学校のしおり」を配付

                     しおりを読みこむ様子