大増中学校ブログ
「自分を信じて!」(私立高校入試直前集会)
1月22日(月)~24日(水)、県内の私立高校の入試が集中します。3学年では、入試直前の事前指導のための集会を本日行いました。事前に準備すること、当日に気をつけること等の最終確認を行いました。
そして、学年主任から「自分の力を信じて頑張れ!!」と、メッセージを送りました。3年受験者全員、当日自分の力を発揮してくれることを祈ります。
そして、学年主任から「自分の力を信じて頑張れ!!」と、メッセージを送りました。3年受験者全員、当日自分の力を発揮してくれることを祈ります。
すてきな「大増ギャラリー」
本校の2階廊下には、「大増中生の活躍」がわかるギャラリー(「写真コーナー」)があります。そこには、1年間の教育活動を通して、大増中が目指している「気持ちを尽くす、心を尽くす、力を尽くす」生徒の様子がよくわかる写真が並んでいます。本日、新たに加わった写真を、多くの生徒が見ていました。ぜひ、本校に来られた際は、「大増ギャラリー」で「輝く大増中生」の姿をご覧ください。
「動いた、なぜ?」(電流の実験)
2年生の理科では、「導線に電流を流す」実験を行っています。「導線に電流を流すと磁力が生じる」ことによるものです。
この単元「電流と磁界」の学習は、たくさんの実験があり、とても生徒は楽しそうです。でも、一方、実験のまとめ、考察は難しそうです。どの班の生徒も、実験には夢中になっていましたが、その後のまとめ、考察には少し苦戦しているようでした。 1年生は「光の実験」、2年生は「電流と磁界の実験」と、「調べ、考える授業」が実践されています。
この単元「電流と磁界」の学習は、たくさんの実験があり、とても生徒は楽しそうです。でも、一方、実験のまとめ、考察は難しそうです。どの班の生徒も、実験には夢中になっていましたが、その後のまとめ、考察には少し苦戦しているようでした。 1年生は「光の実験」、2年生は「電流と磁界の実験」と、「調べ、考える授業」が実践されています。
熱いぞ!大増中生!!(全校合唱)
生徒会本部役員からの「校歌の響く大増中にする」という想いが、今日の全校朝会となりました。生徒会本部役員が、全校生徒に「今以上の校歌にしていこう」と呼びかけて実現したものです。朝会で全校生徒の前で歌おうという呼びかけに、なんと86名の生徒が参加したのです。その合唱は、もちろん気持ちのこもった合唱となりました。
こうして、「自分たちの力で自分たちの学校をよくする」という想いと実行は、本校が目指す「気持ちを尽くす、言葉を尽くす、力を尽くす」そのものであり、全校生徒に「大増中としての誇り」が育っています。
こうして、「自分たちの力で自分たちの学校をよくする」という想いと実行は、本校が目指す「気持ちを尽くす、言葉を尽くす、力を尽くす」そのものであり、全校生徒に「大増中としての誇り」が育っています。
「楽しく調べ、しっかり考える」(理科)
今日の理科の授業を訪問すると、理科室の中は真っ暗、よく見ると、そこでは「光」の実験を行う生徒の姿がありました。楽しんで実験をしていることがすぐに伝わってきました。聞こえてくる声は、光が曲がる(屈折)という現象に「曲がった?曲がってないよ?」というものです。
その後、実験結果を図で表し、班の中で考察が始まりました。こうやって、調べる、図で表す、考察を行い、「科学者になっている大増中生」、学校が目指す「力を尽くす」姿がありました。
「この光、曲がったよ。」
「図で表すと、こうなるよね。」「こうなことがわかるね。」
その後、実験結果を図で表し、班の中で考察が始まりました。こうやって、調べる、図で表す、考察を行い、「科学者になっている大増中生」、学校が目指す「力を尽くす」姿がありました。
「この光、曲がったよ。」
「図で表すと、こうなるよね。」「こうなことがわかるね。」