~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

心を込めて

3月14日(火)

明日は卒業式。

在校生は会場・校舎をきれいに掃除。

気持ちをつくして会場を仕上げました!

 

3年生は最後の学年集会。

サプライズ大成功!鬼の目にも涙!!!

明日は本番。巣立ちの時。

ラストウィーク

3月13日(月)

いよいよ卒業式もあさって。

元気にラストスパート!

給食はついにラスト(涙)

みんな大好き、から揚げとケーキ!

最後のおかわりジャンケンも白熱!

ケーキゲット!!!

 

2年生は英語でポスター作り。

国語はマインドマップを使って俳句作り。

 

放課後は今年度ラストの専門委員会。

しっかりまとめて、次年度へ活かそう!

 

そういえば今朝、スズメが校内に侵入。

「さすまた」へ奇跡的に留まらせ

大空へ羽ばたいていきました!

 

3年ぶりの卒業式予行

3月10日(金)

来週に向けて予行実施。

まずは2年生が会場を整えてくれました。

オンライン設置チームも結成!

準備万端の中、卒業生入場。

場内モニターも順調。当日は証書授与を正面から映します。

最後の表彰も行われました。

おめでとうございます!

 

午後は端末のリフレッシュ作業。

ミートで説明しながら、全員完了。

自分のデータや端末にバイバイする者も。

次の新入生へバトンタッチ準備完了です。

学年予行

3月9日(木)

明日の予行に向けて、3年生は学年内予行実施。

教務の先生が司会に入り、本番さながら。

明日に向けて準備万端!

 

2年生の国語でグループ学習。

気付けば簡単、ということでしたが…(汗)

 

私は1年1組で特別授業実施。

とっても集中した姿はさすがです!

いい学び合いができました!ありがとう!

 

3年生は残りわずかなため、

端末初期化の準備や掲示物の整理。

明日、端末を新入生のためにリフレッシュ作業します。

お世話になった大増へ

3月8日(水)

午後、3年生は奉仕作業。

男子は力仕事。

「やるぞー!」「おー!」

北門側通路の整備と排水桝の清掃。

掛け声をかけ、楽しそうに作業。

完成!

女子は体育館の清掃とイスの整備。

グッジョブ!ありがとう!!!

 

廊下にはお世話になった先生から

着々と祝電が届いてます。

感謝!

 

 

1年生も練習です!

3月7日(火)

卒業式当日1年生は教室でオンライン参加。

でも、出来ることは一緒にやります!

入退場の拍手や一同起立・礼も確認。

担任の先生が教頭役で黙礼も練習。

3年生のために、多くの人がしっかり頑張ろうと

力を合わせ、気持ちをつくしてます!

 

期末テストの個票が返却されました。

ちゃんとお家に持って帰って見てもらうんだぞ。

 

美術室前の作品コーナー。

保護者、地域の方に披露できないのが残念…。

在校生卒練!

3月3日(金)

以前までは当たり前の風景。

本当に久々の「在校生卒業式練習」。

着実に日常を取り戻しているんだと

感慨深い気持ちでいぱいです。

校歌合唱は本当に素晴らしかった!

卒業生の巣立ちを奮い立たせてくれることでしょう。

回顧・感謝・感動・感涙!

3月2日(木)

在校生からの感謝のメッセージ

応援のメッセージ

3年間の思い出を振り返り

関わった人たちを懐かしみ

とっても素敵な2時間でした。

笑いあり、驚きありの工夫された動画はさすがです!

最後に3年生からお礼の合唱。

本日は1番のみ。続きは卒業式当日へ。

本番に向けて力をつくし、

感謝の気持ちをつくし、

想いを言葉につくした

いい三送会でした。ありがとう!

 

明日は三送会

3月1日(水)

まだまだ全てライブでは出来ませんが、

3年生を労う体育館会場の準備は万端!

壁画の方は明日のお楽しみ!

体育館の壁画は職員玄関へお引越し。

明日が楽しみです!!!

 

5、6組で、今回は立野小を招いて学習。

帰り際、「4月からお願いします」と

礼儀正しくあいさつしてくれる子がいました。

こちらこそよろしくお願いします!

 

3年生は思い出作りの運動会(中味は球技会)

先生チームも参戦!

生徒同士、先生と生徒の絆を感じる

とっても素敵な時間を過ごせました!

(正直うらやましかったです(笑))

あたたかな一日

2月28日(火)

2月最後の日は、春を感じさせる温かさ。

正門の桜もつぼみが見られ、春の訪れを感じます。

(今年の満開はいつ頃でしょう。)

 

1年生はキャリアパスポートの作成。

進路を考える一助として、今年の学びをまとめました。

 

3年生の練習は、結構本格的になってきた。

1番の歌声はいい感じ。2番が入ると難しいらしい…。

君たちらしい歌声に仕上げてください!

 

2年生の道徳でタカラジェンヌについて学んでました。

「なるほど」という見方や考え方を学びました。

 

5、6組は三送会の試写会。

「もう1回見た~い!」と盛り上がってました(笑)

いよいよ卒練本格化!

2月27日(月)

体育館のステージ照明工事が入り

予定通りに進みませんでしたが…

集中してよく頑張ってます!

3組、朝教室に入ってみると…、

昨年お世話になった先生から

素敵なメッセージをありがとう!

 

1、2年生は期末の振り返り。

前頭葉に蓄積された知識の活用方法を

しっかり叩き込もう!

正解へのプロセスを、考え・表現できるようにね!

 

3月の取組に向けて

2月24日(金)

本日は県公立面接と実技検査日。

登校組で着々と取組を進めています!

どんな練習をしていくか、当日の動きはこうなる

と、読み合わせで確認。

文集も各クラスとじ込み。

思い出の一品が着々と完成です!

そして合唱練習。

3年生の歌声、期待してます!

 

1、2年生は期末テスト2日目。

お疲れ様!

どの学年も今夜は開放され

ゆっくりお休みなさい、だね。

 

1、2年期末テスト初日

2月22日(水)

1、2年生は3学期期末テスト初日。

3年生は県公立学力検査。

実力発揮できたかな?

明日の祝日をはさんであさって2日目です。

ファイト―!

 

3年生は卒業に向けた特別チームによる

特別学活実施。

内容はまだヒミツです(笑)

 

明日に向けて

2月21日(火)

本日の給食はカツ丼!

給食委員長より応援のエール!

先輩、ガンバレー!!!

平常心と開き直り

最後まで、諦めずに書ける所は書く!

 

6時間目は学年集会。

健闘を祈ります!

 

そして義務教育教科授業は最終日。

お疲れ様でした!

 

午前中は立野小に出前授業。

4月は大増で一緒に勉強です。

待ってますね。

最後の授業

2月20日(月)

3年生は義務教育最後の教科授業が続々と。

哀愁というより…、楽しそう。

音楽は人によっては本当に人生最後の授業。

先生も語っていました(涙)

 

放課後環境委員がパンジーに水やり。

ありがとう!

寒く風も強い日が続きますが…

2月16日(木)

ニスで作品を仕上げるため、外で作業(寒!)

作品が美しく仕上がっていきます!

子どもは風の子、元気ですね!

 

数学の授業で一生懸命わからない所を教え合って…、

恐怖のジャンケンタイム(笑)

オチは、黒板で解答(笑)

みんな頑張って解いてます。

 

3月に行う奉仕作業用の砂利。

受験後にお願いします!

集中力は伝染する

2月15日(水)

時期も時期ですが、

3年生は集中力を高め勉強してます。

その姿を見て「集中力は伝染する」を思い出しました。

だからこそ「受験は団体戦」なんですね。

来週に向け面接練習も佳境。

「平常心」と「健康第一」を大切に!

 

1年生の技術の作品は随分形になってきました!

きれいに磨いて美しい作品に仕上げよう!

 

三送会に向けて1年も2年も

端末で動画編集に取組み中!

特別活動だけにとどめておくのがもったいない!

「今日のニュース」や「天気予報」を自分で製作したり

歴史再現動画等、プレゼンを含め学習に活かせそうで

自分はワクワクしちゃいます。

 

期末テストふり返り

2月13日(月)

3年生は期末テストが返ってきてます。

どう答えると正解なのか?

減点されてしまうのか?

そうした見直しも受験勉強につながります。

丁寧に見直そう!

 

音楽の授業では卒業式で歌う楽譜作り。

題名はまだ内緒です(笑)

 

校外学習の巨大掲示物が2年生掲示板に!

ありがたいですね。

(デカさが伝わらないのが残念…)

三送会準備順調?

2月10日(金)

各学年順調に企画を形にしている感じ。

3年生楽しみにしていてね(笑)

楽しそうに取組む1、2年生とは反対に

真剣そのものの3年生。

面接特訓講座。

自分の考えや希望することを

しっかりと魂こめて伝えられるようにね。

 

1年生の英語の授業。

危うく参加させられそうになり、ドキドキしました(汗)

琴の授業はグループ学習。

音の変化だけでなく、所作も含め勉強してます。

1曲通して弾けるようになるといいね。

ファイトー!

英語「話すこと」事前検証

2月9日(木)

来年度の全国学力調査に向けて、

2年生が「話すこと」の練習と調査。

3つのグループに分かれて順番に調査。

間隔を空けて一人一人ヘッドセットでチャレンジ。

本日は操作を含めICTサポーターさんのヘルプも。

話すことの録音はほぼほぼOK!

これで来年度スムーズに出来そうです。

テスト・テスト・テスト

2月8日(水)

3年生は期末テスト2日目。

1、2年生は実力テスト。

粘り強く、自分の出来ることを最後までやる!

寝てしまって脳みそをスリープ状態にしない!

1日お疲れ様でした!

郵送出願

2月6日(月)

県公立の郵送出願、本局に行ってきました!

合格を祈って、心を込めて手続きしてきました。

今日の青空のように、晴れ晴れしい成果を祈ってます!

 

午前中は学校運営協議会が行われました。

本年度のまとめでもあり、

来年度につながらる大変貴重なご意見をいただきました。

1年間お世話になりました。

また来年度よろしくお願いします。

卒業期に向けて

2月3日(金)

1年生は三送会に向けて動画作成の企画会議。

内容はまだ内緒(笑)

 

2年生は昨日の振り返り新聞作成。

修学旅行につながるといいね。

 

3年生は卒業式中の歌のアンケート。

そして進路のオンライン集会。

最後の仕上げに向けてラストスパート感アリアリ!

 

端末でクイズ番組のような勉強。

どんどん使い方に慣れていくね。

 

放課後は環境委員が花壇の整備。

3月に向けて校内を花いっぱい計画実行中!

ありがとう!

ありがとうございました!

ダブルの人身事故により大幅に予定が変更となりましたが…

本当によく生徒は臨機応変に対応してくれました。

急遽東京駅下車で私鉄への乗り換え。

最後春日部の集合ではみんなで拍手!

緊張感ある帰りの団体行動は本当に立派でした。

保護者のみなさんには大変ご心配おかけしました。

いい経験と共に、かけがえのない思い出が創れたことでしょう。

本当にお疲れ様でした、そしてありがとう!

給食感謝集会

2月1日(水)

日頃の給食の感謝を込めてリモートの集会。 

好きな給食ランキング、牛乳アンケート

あったらいいな給食ランキングを発表。 

こうしたみんなの給食への関心が、

次はこうやって作ろう、こんな工夫をしよう、と

給食調理員さんのエネルギーになるんですね。

毎日美味しい給食を本当にありがとうございます!

 

2年生は明日に向けて最後の集会。

明日は歴史の町へ飛び込むぞ!

 

あさってに向けて

1月31日(火)

2年生はしおりが完成し、最終の係別会議。

みんなで考えて、協力して修学旅行へつなげよう!

 

埼玉県を世界にアピール!

何をどう伝えるか、何だかワクワクする学習です。

上手に原稿できたかな?

 

数学の授業で解き方をみんなで相談、確認…。

解き方、考え方を身に付けよう!

 

オンラインも順調かな?

ちなみに昨日の作曲は解決しました。

さすが音楽の先生!

バージョンアップ!

1月30日(月)

クロムブックも日々更新されていますが

ミートのバージョンアップが面白い!

オンライン授業で、生徒の反応がダイレクトにわかる!

リアクションの絵文字が名前と共に画面を流れます。

上手に先生も生徒も使ってくださいね。

 

音楽の作曲で〇ラえもんの曲に挑んだが…

あえなく沈没のようでした(涙)

楽譜を忠実に再現できないようです(汗)

「リズムがはまらない…(涙)」

 

応急手当を学ぶ保健の授業。

(大人になると治りにくいからなぁ…)

教育活動は前に進んでます

1月27日(金)

色々世間をお騒がせしていることもありますが

教育活動は歩みを止めておりません。ご安心ください。

 

さて、1年生は冬の学校振り返り集会実施。

思い出のスライドショーも楽しみました。

その後新聞作り。

いい写真を選んで記事にしてね。

 

2年生は来週の鎌倉に向けてオンライン集会。

朝早いので遅刻しないか心配…。

行事の成功を目指し、しっかり確認ね。

3年ぶり!

1月26日(木)

コロナ禍で柔道の授業はずっと延期…。

3年生にとっては中学校初の武道。

けさ固めを習うも、いきなり上手には…(汗)

私も乱入し、一本取りました(笑)

 

音楽では作曲。

これは2年目なので上手に創作。

何だかゲームの音楽みたいのも…。

 

昼休みに部長会。

来年度新入生のための部活紹介作り。

部員数増加のためにもいい原稿を!

脅迫FAXの対応について

本日以下の内容を13:時頃楽メで送信しました。

 

保護者 様

春日部市教育委員会から次の連絡がありましたので、お知らせします。

本日1/25(水)朝、市内中学校に、脅迫FAXが届きました。
FAXは、わいせつな表現が含まれ、
犯人の要望を邪魔する者へ危害を加えるという内容です。
すでに教育委員会から春日部警察に報告済みです。
このFAXを受け、本市小・中・義務教育学校では以下の対応をとりながら、
通常通りに教育活動を行います。
御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

1 本日の対応
(1)校内の態勢を強化し、不審者を発見した、不審な情報が学校に寄せられた場合は、
警察への通報および教育委員会へ報告します。
(2)児童生徒にも脅迫FAXについて伝え、教職員とともに安全面の配慮に努めます。
(3)お子様を帰宅させたい等のご意向がある際には、お迎えをお願いします。児童生徒
を単独で帰宅させることは控えさせていただきます。
(4)中学校の部活動について、本日の活動は中止とします。生徒に対してはできるだけ
複数で下校するよう指導します。
(5)引き続き警察と連携し、新たな情報が入り次第、お知らせします。

春日部市教育委員会

追加として大増中より以下の2点を連絡します。
・本日生徒の下校時間帯は午後3:30~4:00の間になります。本校職員も見回りを実施しますが、出来る範囲で見守り活動へのご協力お願いします。
・3者面談が予定されている家庭は、保護者同伴で、車の利用を可とします。
・3者面談の際は職員玄関をご利用ください。施錠されていますので、インターホンを押してくだされば対応します。
よろしくお願いいたします。

スキー新聞作り

1月24日(火)

スキー教室の新聞作りスタート。

先生たちが撮影した画像をまず選択。

思い出100%濃縮新聞です!

 

何だか楽しそうに…何のジャンケン?

 

考えを確認し合い、学習を進めていきます!

問題を解いたりノートをとったりする風景に

端末利用も普通の風景。

そしてオンラインも。

明日は凍結注意報!

気をつけてね。

いよいよ

1月23日(月)

昨日に続き、3年生は県内私立高校受験中心日2日目。

教室内がちょっと寂しいけど…、

実力発揮してよい報告を待ってます!

ちなみに校内では久々にインフルエンザが流行り始めています。

大事な季節なので気をつけてね!

 

1年生の木工、早い人は切断全部終わりました。

あせらず丁寧に進めよう!

 

数学の図形の学習

実際に書くことで認識できることはたくさんある。

書いて、描いて、空間認識能力とアウトプットする力を鍛えよう!

はじまりとおわり

1月20日(金)

2年生は再来週の鎌倉に向けて

行動計画表がほぼ完成へ!

ストリートビューで行く場所を確認する班も。

さすがです!

 

1年生は昨日までの冬の学校まとめ。

絵日記や新聞作り。完成品が楽しみ!

 

3年生はあさって県内私立受験中心日。

勉強頑張ってます!

勉強やってますアピール!

ガンバレー!

 

今夜の締め

昨日同様、実行委員会、係別会議、部屋会議。

明日に向け、頑張ること気をつけることを確認しました。

今夜しっかり休んで

明日のスキーを満喫し

絆を強めよう!

日も暮れて

自由時間はカードゲームをよく目にします。

今風に人狼が流行ってます。

ウノも自分の時代とは違うデザインとルール。

もちろんおしゃべりも宿泊行事の楽しみの1つですよね。

食事前は必ず係が活躍してくれます。

ありがとう!

そして今日も夕飯おいしかった!

ごちそう様でした!

夜は明日の閉校式の準備。

みんなで感謝の色紙作成です。

気持ちをつくして作ります!

 

お昼の過ごし方

今日のお昼はカレー。

みんなた〜くさん食べました!

お昼休みには冬の学校前半のスライドショーを楽しみました!

面白いワンシーンをパチリ。

さて、これは一体何をしているのでしょう?

1日目も終盤

お風呂タイムの裏番組は自由時間。

遊んだり、ストレッチしたり

自分へのご褒美のジュースを飲んだり

寝る準備も着々と

夜の自由時間も終わり、実行委員会が本日の振り返り。

この後係別会議の予定です。

食欲満点です!

夕方の自由時間はのんびり楽しく過ごしました。

その後は待ちに待った夕飯。食事係がしっかり準備をしてくれました。

みんなガッツリご馳走様でした!

 

いよいよ明日出発!

1月16日(月)

明日からの「冬の学校」に向け最後の学年集会。

改めてしおりの確認。

先生たちは明朝6時半集合。寝坊しないよう頑張ります(笑)

 

そんな状況の中、2、3年生はしっかりと勉強。

後輩たちのスキーを応援してね。

 

国語の先生は市内書きぞめ展覧会の準備。

今年度もオンライン開催です。

1/20~27、春日部市教育委員会ポータルサイトより閲覧できます。

ワクワクしてきますね

1月13日(金)

1年生は来週の冬の学校に向けてしおりの確認。

2年生はリベンジ鎌倉の班行動計画書の作成。

食べる所やお土産等探す姿は真剣そのもの(笑)

 

そんな中、3年生は受験に向けたリモート集会。

過去問を質問したり…

来週から本格的に私立入試がスタート。

この一週間は体調を整え、やってきたことを見直し

万全の態勢で挑めるようにしよう!

 

関わり合いながら

11月12日(木)

2年生の英語で単語見つけゲーム。

スペル数が多くなるほどポイントが高い!ガンバレー!

 

国語ではみんなで気になるところを探ってます。

 

1年生の技術で早いクラスはほぼ全部カット。

家庭科では行事食の発表会。

色々な見方、考え方、学び方と出会ってます。

 

放課後は専門委員会。

環境整備や今後のお仕事について確認しました。

ありがとう!

 

出張でアレルギー対応研修をしてきました。

私も養護の先生も、大変勉強になりました。

授業スタート!

1月11日(水)

本日より給食がスタートし、

早速6時間授業(汗)

1年生の技術はいよいよノコギリ開始。

2年生国語で冬休みの宿題提出。

今週中に掲示される予定。楽しみです!

 

3年生は受験に向けて…

祈ってばかりいられない。

冬の成果を試す実力テスト!

給食はみんな大好き揚げパンでスタート!

おいしい給食、いただきま~す!

3学期スタート!

1月10日(火)

冬の学校や受験に向け、

今年も健康観察を継続します!

始業式はオンラインで実施。

 

全体指揮と校歌指揮伴奏は

いよいよ引継ぎとなりました。

3年生最後のお役目。

3年生、今までありがとう!

2年生、これからよろしくね!

 

仕事はじめ

1月4日(水)

3年生は本日受験用書類の配布日。

無事出願できることを祈ってます!

 

教室では自習に励む姿も。

上手に時間と場をマネジメントしよう!

 

部活始めで今年の決意を報告。

決意新たに、有言実行で一歩ずつ!

ガンバレー!

 

2学期終業式

12月23日(金)

感染状況を考え、2学期終業式はオンラインで実施。

3年生の教室で大願成就を発見!

令和4年はお世話になりました。

よいお年をお迎えください。

 

冬休みに向けて

12月22日(木)

各学年で冬休みに向けて今学期のまとめや

注意事項を確認する集会。

3年生はオンラインで実施。

冬休みのしおりも作成し、各クラスで諸注意説明。

ダルマへ目入れするクラスも。

全員でちょっとずつ塗って目を描きあげました!

 

最後に大掃除。

今年一年の汚れを、みんな一生懸命落としてくれました。

ありがとう!

明日は2学期終業式です。

今年最後の教科授業

12月21日(水)

授業は1つ1つ積み重ね。

ノートの工夫次第で脳みそフルパワーな時間に。

後で見て授業の流れや考えたこと

先生の説明が思い起こせるといいよね。

 

今年の漢字を考える取組み。

先日発表されたのは「戦」だけど…

みんなはどうかな?

 

面接練習をする3年生。

こう言うのが正解、ではなく

準備してきた本気さが伝わる言動を!

やれば出来る!

 

給食感謝集会に向けて

12月20日(火)

3学期に行われる給食感謝集会に向けて

全校でアンケートの実施。

給食委員さんが中心となって進めてくれました。

昨年の絶対王者は「レモンタルト」

さぁ、今年は何がランクインしたか?

入力結果が楽しみです(笑)

 

2年生は学期末レクの「ドッジボール大会」

寒い冬も吹き飛ばす、

熱気に包まれたひと時となりました!

 

令和4年もラスト週!

12月19日(月)

3年生は各自の願いを込めて

大願成就祈願鶴。

寒い冬を乗り越え、花を咲かそう!

 

1年生の技術は木材に線引き。

年明けに加工する予定。

丁寧に計測して、いいものを完成させよう!

 

3年生の英語はまとめの学習。

いい雰囲気で勉強してます。

受験は団体戦。がんばろう!

ありがとう!

12月14日(水)

落ち葉が大量の大増中。

先週は地域の方が正門側の歩道を

50袋ほど落ち葉を回収し、

トラックで運んでくれました。

自分たちの知らない所で、そっと支えてくれる。

ありがとうございます!!!

 

生徒ホールは今年も賑やかに!

きれいにツリーが飾られました。ありがとう!

1年生の掲示物も完成。

実行委員のみなさん、ありがとう!

何だかハッピーバースデーソングが聴こえるぞ?!

と思ったら…

3年生が弦楽器の勉強をしてました。

ギターは楽しいぞ!!!

 

放課後は今年最後の専門委員会。

給油も行いました。

寒くなってきたから、ありがたいね!

ラスト2週間

12月12日(月)

早いもので来週で2学期は終了。

季節も冬の寒さへ突入。

さぁ、しっかりと今年を締めくくろう!

美術の作品はしっかりと形になってきましたね。

やすりをかけ、美しく仕上げます。

3年生も書きぞめに突入。

1年生は冬の学校に向けて掲示物作成。

 

ところで、授業を今一度見直してみてはどうだろう?

高校で挑戦するための時間にするか、

受験勉強だけの時間にするか。

「これは試験に出ない、重要じゃない」とか

「内職して試験問題を解こう」とか…。

小学校の頃はそうじゃなかったよね。

知りたい、わかりたいという気持ちに応える

「高等」な教育を受けるための時間にしよう!

五感を使って、頭と手を動かす授業、

高校生になっている自分をイメージして…。

高校訪問まとめ

12月9日(金)

2年生は昨日の高校訪問のまとめ。

まずはプレゼン用に各自のページ作成。

撮ってきた写真を見て盛り上がっているクラスもありました(笑)

 

1年生の技術は製図も終盤。

来週辺りから製作の様子をブログにあげられるかしら?

 

本日も書きぞめは続きます。

来週は3年生の様子をアップします!

 

オンラインの授業もみんな頑張ってました。

寒くなってきたけど、体調万全に、また来週!

大増版サイレント

12月8日(木)

福祉講演会で、手話を学びました。 

今年もオンラインを活かしたハイブリッドにより学習。

耳が聞こえない状況を文字でイメージしたり、

そもそも言語の獲得について考えさせられたり

ロールプレイングで耳が不自由な人の気持ちを理解。 

実際に手話も実演。

みんな熱心に取組んでくれました!

先生が各教室を訪問し、質疑応答。

さて、何の手話かわかるかな?

講師の先生、ありがとうございました!

 

各学年書初めの取組みも始まりました!

集中、根気、丁寧。

いい作品に仕上げていこう!

おぉ!!!

11月30日(水)

今日はなかなか面白い取組みに出会いました。

3年の国語はバズセッション。

定期的に行い、実力アップ!

客観的事実に基づき

ユーモアあふれる発表は面白かった!

さすが3年!

 

2年生では暗唱テスト。

自分で選択して得意な方を暗唱。

覚える暗記としてだけでなく、

言い回し、言葉の使い方のいい経験。

 

1年生ではダブルダッチ。

縄の中で縄跳びしたり

二重跳びしたり

驚かされました!

 

着々と

11月29日(火)

放課後1年生の保護者会があり

冬の学校(スキー教室)の説明がありました。

ルールの学級討議も2回目。

着々と進んでます。

 

2年生は来週の上級学校訪問に向けて

ラストスパート。

中学2年生にとっては

高校に行くだけでも大変なこと。

頑張れー!

 

昨日の社会の続きで、

本日はロールプレイの発表。

なかなか迫真の演技?!(笑)

お疲れ様!

39歳の開校記念日

11月28日(月)

大増中の歴史や栄光について

生徒会長からお昼の放送で紹介してもらいました。

来年は40周年記念の取組みも検討中です。

 

本日より防寒着着用期間となりました。

それを待っていたかのように肌寒い一日。

感染対策は今年も続きます。

燃料も高騰しているし…。(汗)

一番の防寒対策は、集中!熱中!の授業!

頭から湯気が出るぐらい頑張ろう!(笑)

 

本日も教育委員会の先生が来校し、

ご指導いただきました。

ロールプレイで働き方について勉強。

知識を生きて働く力にしていこう!

盛りだくさんフライデー

11月25日(金)

本日は期末テスト2日目。

手応えあったかな?

 

午後は薬物乱用防止教室。

講演会の後には、

来年度CBT化に向けたテスト的アンケートの実施。

ちょっと重かったけど、何とか終了。

保護者の方にアンケートがあります。

お手紙のQRコードからご協力お願いします。

※終了後個人番号の案内紙は破棄ください。

 

放課後は環境委員がストーブの設置。

※クイズ 環境委員じゃない人はどれでしょう?(笑)

 

生徒会本部役員が学校紹介のビデオ撮影。

来週乞うご期待!

 

1・2年期末テスト初日

11月24日(木)

本日と明日、1・2年生は期末テスト。

あきらめずに取組む姿はさすがです!

午後の時間をきっと

明日に向けて有効に使ってくれていることでしょう。

ファイト!

3年生は裏番組で授業。

みんな頑張ってます!

 

ところで下校指導していると

たくさんの落ち葉を見て

3年生が掃除してくれました。

感謝!!!

 

受験用写真撮影

11月22日(火)

秋も深まり、いよいよ受験用写真撮影の時期。

みんないい表情で撮れたかな?

来月には事務的な手続きが待っています。

モレのないよう、しっかりと準備していこう!

第3回学校運営協議会

11月21日(月)

立野小会場で3回目を実施。

地域の情報を頂き、色々なアイデアが出てきました。

今後の教育活動にぜひ活かしていきたいです!

 

午後は指導力向上に向けた先生たちの研修。

指導者の先生に全クラスまわってもらいました。

その後に講義やワークショップ。

大変勉強になりました。

チーム一丸となって明日からまた頑張りましょう!

週末も盛りだくさん

11月18日(金)

1年生はスキーに向けてルール作り。

2年生は上級学校訪問に向けた計画。

3年生は期末テスト2日目。

各学年に合わせた取組みが進んでいますね。

 

昼休みにはNew生徒会本部が旗揚げ当番の確認。

よろしくお願いします!

 

放課後は入学説明会に向けて

部活動紹介の動画撮影。

これから色々なシーンも

撮影予定です。

3年期末テスト初日

11月17日(木)

一生懸命 向き合う背中に 感じる成長

「結果より過程」という言葉もあるが

「結果にこだわる過程」という言葉もある。

春を信じ、ガンバレ受験生!

 

本日は春日部市教育委員会の先生が2人来校し

若手先生の研究授業実施。

先生も頑張ります!

持久走は弱い自分との闘い

11月16日(水)

体育はバディを組んでペース走。

「いい調子!」

「〇分でかえってきて!」

昨日書いた受験と同じ。

持久走は弱い自分との闘い。

団体戦で頑張れるな、とつくづく思いました。

 

1年生の技術は製図。

本箱作りに入るのが楽しみ。

11月下旬頃から作業に入る予定。

 

ところで…

夜の職員室で3年の先生たちが

卒業式の歌について語ってる。

もうそんな時期なんですね…(寂)

何の歌になるのかな?

受験は弱い自分との闘い

11月15日(火)

 

遊びたいな、面倒だな、スマホやりたいな、

やる気スイッチオフだよ…

そんな弱い自分と闘うためにも

受験は団体戦!突然の自習でも頑張る3年生。

英語を通して地球の環境もんだい

SDGsに関わる内容を勉強してます。

真剣な眼差し、さすがです!

 

1年生はスキーに向けて集会。

スキー班の確認。

協力し合って上達しようね。

 

生活発表会のような一日

11月11日(金)

本日の午後は各学年の特色が出ていた時間となりました。

1年生は職業調べの発表会。

スライドを共有する等、工夫する姿はさすがです!

3年生はオンライン学年集会。

昔なら体育館でやっていた内容。

今は机に向かって資料に書き込みながら

今後の進路について確認。

2年生は出前授業。

ミニピンクッション、果物飾り切り、英会話、

簿記、ボルトとナット製作、コサージュ作り。

いい笑顔、真剣な眼差しに出会え

とってもいい時間を過ごすことができました!

次は上級学校訪問ですね。

これを機会に進路について考えを深めよう!

 

第3回東部テスト

11月10日(木)

東部テストも早いもので3回目。

実戦に向け、力試しのテストになってきてます。

冬のラストスパート

「実力反比例アップ大作戦」に向け、

3連休を活かしてテストを振り返ろう!

 

 

出前授業に向けて

11月9日(水)

あさって専門学科の高校の先生が来校し

出前授業が行われます。

当日の流れや役割分担を確認。

貴重な学びになると思います。楽しみだね。

 

1年生の理科では蒸留の実験。

身近な中では、沸点の違いを活かして調理しますね。

みりんや日本酒のアルコールを飛ばす操作がそう。

だから食事中酔っ払わないのだ。