~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

小中一貫教育の推進

10月27日(木)

 大増中学校は、立野小学校と小中一貫教育を推進しています。今、取り組んでいることは、言語活動の充実に重点をおいて思考力・判断力・表現力の育成を図っています。
 大増中学校では、言語活動向上の具体的取組として、教科や行事の振り返り、タブレットをはじめとするICTの有効的な活用、そして「アクティブ・ラーニングの視点を生かした授業」の実践です。ほぼ毎日、どこかの授業でタブレットを使った授業を行っています。
 小学校ではペア学習、中学校ではジグソー法と言われる学習法で進めています。生徒は、非常に積極的に取り組み、成果を上げてきています。
 11月11日には、立野小学校会場で「小中一貫教育」の研究発表を行います。本日、放課後、そのための準備として、発表クラスが会場の確認に行きました。単に当日発表するだけでなく、全教員で授業力向上に努めています。また、小学校から戻ってきた後、教員は学習会を行っていました。発表を成功させるだけでなく、日々の授業力向上に努めてまいります。

       

地域の老人ホームで合唱交流

10月26日(水)

 本日、放課後、3年1組の生徒が、地域の老人ホームで合唱を披露しました。
 「ふるさと」と「信じる」の2曲を歌いました。生徒たちは心を込めて一生懸命に歌い、施設で生活されている皆様方にとても喜んでもらえました。歌に合わせて口ずさんだり、手拍子をしてくださったりする姿がたくさん見られました。
 歌い終えた後は、大きな拍手をもらいました。そして、アンコールをいただきました。生徒にとても本当にいい経験になりました。

  

感動の合唱祭

 
10月25日(火)

 本日、春日部市民文化会館で第33回合唱祭が行われました。
 合唱の前に、吹奏楽部の演奏、美術部の創作発表がありました。
 吹奏楽部の演奏は美しく、しかも迫力もありました。美術部の創作物も、実に丁寧にできていて、素晴らしいものでした。これも日頃の頑張りの成果だと思います。
 その後、合唱祭、1学年から順に発表をしました。どの学級も、心のこもった素晴らしいもので、感動的でした。まさしく、今回のスローガンである「一声入魂」でした。
 今日は大増中生の素晴らしさを実感できる一日でした。
 
 



 


 


            

老人ホームのふれ合い祭りに参加

10月23日(日)

 大増中学校は学校敷地のすぐ隣にある特別老人ホーム「勝彩園」と日頃から交流をさせていただいています。1年生の職場体験学習の他、2年生の進路学習rと、たくさんの場でお世話になっています。
 本日は、勝彩園のふれあい祭に招待させていただきました。本校の吹奏楽部も、喜んでもらえるように選曲も工夫しました。おかげさまで、大変喜んでいただき、これまた部員も実した時間となりました。本校が目指す「豊かな心」の育成につながったと思います。

    

小中一貫教育(立野小の音楽の広場に参加)

10月22日(土)

 本日、立野小学校の音楽の広場に吹奏楽部部が参加しました。
 自分たちで演奏した他に、小中学生が合同で演奏もしました。小学生に喜んでいただけて、吹奏楽部の皆もそれが自分たちの喜びとなりました。それは、大きな自信になります。
 音楽の広場での小中学生の交流は、小中学校の連携でもあり、一貫して「豊かな心」の育成を目指す取組にもなっています。

     

合唱祭リハーサル

10月20日(木)

 10月25日(火)に行われる合唱祭のリハーサルを行いました。台本の確認です。しっかりとやってくれていました。

   

幼稚園ふれあい体験学習(2年2組)

10月20日(木)

 本日は、先日の2年1組に続き、2年2組が幼稚園ふれ合い体験を行いました。
しっかりお兄さん、お姉さんになっていました。

            


           

保健体育の授業でタブレット使用、効果絶大

10月19日(水)

 本日、保管体育の研究授業を行いました。本日は、様々なステップ、走り方をする授業でした。
2人が1組でタブレットを使用し、互いのできたところ、課題をタブレットの画像を使って確認して行いました。
 画像の力は絶大であり、画像を生徒同士で分析し、良いと事、課題を確認していました。
画像を力を使い、そして、それを言葉にして考え、実行に移しています。生徒は非常に意欲的であり、回数を重ねるごとに技術が大きく向上していました。
 大増中では、今年度、多くの教科で「タブレットを活用」しています。今後のICTの有効的な活用を図り、言語活動を充実させ、思考力、判断力、表現力を高めたれるように研究していきます。

   

交通安全教室

10月19日(水)

 本日、全校生徒で交通安全教室を行いました。10月25日(火)には合唱祭があり、文化会館まで自転車で移動する生徒が多くなります。そこで、交通安全に関する意識を高めるために、このような機会を設けています。
 当日はもちろん、日頃の交通安全に十分に留意してほしいです。


           
          地図を映し出して説明          危険な個所を画像で説明

        各自がしっかりと考えてくれたようです。

幼稚園ふれ合い体験(2年1組)

10月18日(火)

 大増中学校では、2年生時に、家庭科の授業として幼稚園でふれあい体験を行わせていただいています。
 本日は2年1組が実習を行いました。生徒にとって、本日の実習は楽しくもあり、しかも、責任があり、緊張もしたようです。 たいへん貴重な体験になったようです。