豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

10月7日(水)本日の給食

ごはん

牛乳

おかか和え

さばの南部焼き

豆腐とひき肉の煮込み

さばの塩焼きは、脂がのっていてとても美味しいです。

その分、和え物のさっぱり感がうれしく、煮込みでもういっぱい食べられそうです。

10月6日(火)今日のとよはるっ子の授業風景

今日のとよはるっ子もしっかりと学習に取り組みました。パソコン活動や、各教科等で手を上げ自分の考えを伝えているとよはるっ子の皆さんの姿は大変すばらしかったです。いろんな教科で活躍できるように、どの教科も一生懸命に学習に取り組んでいってくださいね。

10月5日(月)とよはるっ子の授業風景、今年初めての清掃活動

今日の子ども達も元気いっぱい!意欲いっぱい!で学習に取り組んでいました。先生の話を真剣に一生懸命聞いている子、自分の考えをしっかり発言している子、課題を自立解決している子など、頼もしい姿が豊春小学校では多く実まれます。しっかりがんばって学力向上していきましょう。

今まで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、行っていなかった清掃活動を今日から再開しました。

久しぶりの清掃だったので、とよはるっ子の皆さんは、隅々まで気がついて、一生懸命清掃をしていました。5,6年生はさすが高学年!という態度で清掃をすることができました。一年生は、本日心臓検診であったため、初めての清掃はあしたからとなります。

10月3日(土)5年生 バケツ稲の収穫

5年生が、バケツ稲の収穫を行いました。昔の脱穀機を使って、これまで育ててきた稲を収穫し脱穀しました。子ども達はとても意欲的に目をキラキラ輝かせながら収穫の作業をとても楽しんでいました。また、終わった後の片付けもしっかりがんばりさすが6年生!最高学年の働きでした。これまで、毎日のように稲の管理を行い、お世話していただいた学校応援団の地域の方には本当に感謝、感謝です。ありがとうございました。

10月3日(土)本日の給食

タコライス

(麦ごはん・タコス)

牛乳

グリーンサラダ

タコライスの具には、たくさんの栄養満点の具材が入っています。

グリーンサラダ、シャキシャキとしていて美味しかったです。

タコス

10月2日(金)就学時健康診断

 

本日の13:00から、就学時健康診断が行われました。来年度入学する児童のみなさんの健康診断です。新型コロナ感染症防止のため、検温、マスク着用をお願いしソーシャルディスタンスをして3密を意識しながらの健康診断となりました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

 

10月2日(金) 交通安全教室(1年生)

本日2校時に、1年生が交通安全教室を行いました。警察の方や交通指導員さん、市役所の方々が1年生に道路のルールや歩き方を指導してくださいました。とてもわかりやすく横断歩道や踏切などの歩き方を教えていただき、1年生はこれからの生活の中で実践していけるようになったと思います。豊春小の学区は踏切や横断歩道があり、狭い道路も多いことから、この授業を生かして交通安全を意識してもらいたいです。指導していただいた方々ありがとうございました。

9月30日(水) 教育実習生の授業研究会

今日は、9月7日(月)から豊春小に勉強しに来ている教育実習生(5人)が授業研究を行いました。みんながそれぞれに授業内容を考えそれぞれの担当クラスで授業を行いました。いろいろな工夫も見られ、子ども達もお世話になった教育実習の先生のために一生懸命授業に参加することができていました。

 

豊春縄文館(歴史資料館)

豊春縄文館(歴史資料館)が豊春小の1F昇降口横にあるのをご存じですか?

このギャラリーは、春日部市教育委員会の文化財保護課の協力を得て昔の道具を展示しています。先日地域の方から、昭和初期に使っていた火鉢を寄贈していただきました。ご来校の際は是非ご覧下さい。

 

9月29日(火)今日のとよはるっ子の授業風景

6組が研究授業を行いました。子ども達は、いろいろな先生方に見てもらえるとあってとてもはりきって頑張っていました。

今日のとよはるっ子もしっかりと学習に取り組んでいます。1年生は積極的に手を上げ自分の意見を言えてる子がとても増えています。

外国語の授業は、ALTの先生も一緒に正しい英語の発音をしっかり教えてくれています。

3年生の理科の実験の様子です。しっかり音は出せたかな?

テストの時間。みんな真剣に問題に取り組んでいます。

どの学年も集中して授業に取り組み、学力向上に向けて頑張っています。

音楽の授業風景です。

本日の給食9月29日(火)

ごはん

牛乳

チキンカツ

キャベツとピーマンのソテー

とうもろこしのスープ

チキンカツは柔らかくてとても美味しかったです。

とうもろこしのスープはやさしい味でした。

9月29日(火)校内授業研究会

本日は、校内授業研究会を行いました。子ども達にわかりやすい授業にしていくために行う研修です。先生方でいろいろな意見を出し合いながらよりよい授業にしていくための方策を出し合いました。また、指導者に大学の先生をお招きし、ご指導を受けました。

9月28日(月)本日の給食

わかめごはん

牛乳

はんぺんの磯焼き

きゅうりともやしのごま酢和え

豚汁

わかめごはん、良い塩梅で美味しかったです。

はんぺんの磯焼き、のりの香りがとても良かったです。

9月28日(月) 今日のとよはるっ子の授業風景

678組さんもしっかりと集中して学習に取り組んでいます。

意欲的に学習に取り組み、自力解決できるように頑張っています。

1年生がDVDでピアニカの吹き方を確認しています。

1年生も姿勢良く学習に臨めるようになってきています。

読書の時間では、物語の世界に入って楽しんでいました。

鍵盤ハーモニカの練習です。指の動きを先生と一緒に確認しています。

外国語活動の時間

楽しく映像に合わせて練習している様子です。

自分の考えをみんなに伝えています。どんな解き方ができたのかな?

担任の先生による読み聞かせの様子です。みんな、真剣にお話の世界に入り込んでいましたね。

習字の時間。先生に筆の入れ方方向を確認してもらいました。

さすが6年生!集中して学習に取り組んでいます。

5年生のグループ学習の様子。みんなで話し合いながら学習を進めています。

9月25日(金)本日のとよはるっ子の授業風景

週末の金曜日。子ども達は楽しく元気に授業に取り組んでいます。教育実習生も子ども達ととても仲良くなり、毎日楽しそうに授業や外遊びをしながら一生懸命頑張っています。

いろいろな授業の中で、主体的に学習に取り組める姿勢が見られることが多くなってきています。主体的、対話的で深い学びを推進していけるようがんばっていきます。