豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

朝のさわやかタイムから


準備運動のブリッジ。足を上げて行うことのできる子どもも増えています。

片手をつなぎ、片手を頭に置きながら、相手の膝を触るゲームです。素早く動きます。手本を示した運動委員会の児童は、狭い場所でも上手に動けました。

全校児童も楽しく行うことができました。

ワールドカップ応援献立&友だちランチ


ターメリックライス 牛乳 ストロガノフ ロシアンサラダ ヨーグルト
ロシアの料理を美味しくいただきました。

ビートは奇跡の野菜。栄養たっぷりです。栄養士さんの説明を聞きながら、給食をいただいています。


配膳は、高学年の児童が行いました。一つの教室にいろいろな学年の児童が集まった友だちランチの開始です。

美味しくいただいています。いつもと違うので、ちょっぴり緊張気味です。

おかわりはいつも通りでした。

放送委員会の子どもたちは、放送が済んでから友だちランチに合流しました。

給食 午後の授業風景1年生


ごはん、牛乳、鶏肉のねぎみそ焼き、切り干し大根の和え物、ジャガイモのそぼろ煮
きょうも美味しくいただきました。

1-2 音楽 リズムに乗って楽しくカスタネットを鳴らしながら歌います。

1-3 図画工作 素敵な作品が洋服に変身したところです。

1-1 学級活動 自分の生活を振り返ってできるようになったことを考え、アンケートに答えているところです。

朝マラソン 4年生の教室から


月曜日の朝から元気に走ります。自分のペースで体力作りに取り組みます。

4-1 国語 登場人物の気持ちや場面の様子を想像しながら読み進めます。

4-2 図画工作 絵の仕上げに集中している子どもたちです。木々と自分の世界を見つめています。

4-3 算数 垂直と並行を学習しています。三角定規の使い方も慣れるまでは難しいものです。

市内小学校7校合同学習会

今日は、 6 7 8組のみんなが、八木崎小学校に来ています。合同学習会で楽しく活動しています。 みんなで気持ちを合わせてバルーンを動かしているところです。

元気に運動 豊春の子どもたち


朝から元気に走ります。

昼休みはドッジボール大会の練習もしています。

6年生 マット運動 見る 待つ 行う 3つの動作をしっかり行います。

3年生 鉄棒運動 技のポイントを確認しています。

元気な低学年の子どもたち


2年生がプールに入りました。水しぶきを上げて楽しそうです。


1年生もプールに入りました。プールサイドに腰掛けて、落ち着いて水の中に入ります。

1年生 生活科 アサガオの支柱を立てて、ツルが巻くようにしています。

2年生 生活科 プールと体育館の間のスペースは、絶好の生き物広場です。

きょうの給食


中華麺、タンメンの汁、牛乳、エスニック春巻き、中華サラダ
ごま抜きの汁も用意していただきました。

給食を配膳室に運んだ後の給食室の様子です。もう片付けに入っているようです。

本日の給食


ごはん 牛乳 彩の国ねぎみそ餃子 ナムル マーボー豆腐 (交流給食:みかんジュース)

3年校外学習


3年生が「地域安全マップ」をつくるために、学区内を歩いて、危険な場所はどこなのか等を調査しました。多くの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

お昼の生活から


ごはん、牛乳、鮭フライ、小松菜とメンマのソテー、磯煮
アレルギー対応は、卵抜きの鮭フライ
きょうも美味しくいただきました。



朝は校庭にぬかるみが残っていたために、外の活動ができませんでした。その分、昼のにこにこタイムでは自由に遊びました。満足して時間を守り帰って行く豊春の子どもです。

雨の日の学校~読書を盛んに~


春日部おはなし会の方がいらしてくださいました。ロウソクをともし、おはなし会の始まりです。

1年1組近くの低学年図書室では、本が借りられます。



きょうは図書室が賑わっていました。晴耕雨読ですね。

給食 交流給食 歯みがき


ツイストパン、牛乳、ハーブチキン、アスパラサラダ、洋風かき玉スープ
卵抜きのスープ 交流給食の1-3と5-3はみかんジュース

ランチルームで美味しくいただきました。5年生が1年生の片付けを見届ける姿も見られました。

正しい歯みがきの仕方を6年生も学び直しました。

鏡を見たり、お互いに歯を見せ合ったりしながら確認しています。

きょうの授業風景-プールに入りました-



2年生、4年生の様子です。


5・6年生の英語学習。英語の発音も上手になってきました。先生はほぼ日本語は使いません。

1年生 鍵盤ハーモニカの学習です。元気なお兄さん先生が来てくださいました。「はい」と短く元気に返事をすることを教えていただきました。

きょうの給食

ごはん、牛乳、豚肉のオイスターソース焼き、磯香和え、こしね汁
アレルギー対応は、ごま抜きの豚肉オイスターソース焼き

たくさん食べる6年生の教室から…



給食の後は歯みがき、じょうずにできるかな?保健室の先生に、歯みがきの方法を教えていただきました。

教室の窓から


1年生 プールに入るための準備です。着替えてプールの入口までいき、上履きを脱ぎます。よくできたので、プールサイドも歩きました。

6年生 理科 唾液の働きの実験です。デンプンが唾液によって変化したことを確認しました。


3年生 総合「豊春プロジェクト」3年生のテーマはまちの安全。どんな秘密があるのか、調べに行くときの準備をしています。

2年生 図工 絵の具を使って描いています。自分の作品作りに集中しています。

食育と給食


学校ファームの野菜を観察しているところです。夏野菜が育っています。もう収穫もできます。

献立 ひじきごはん、牛乳、あじの新タマネギソース、きんぴらごぼう ごま抜きのきんぴらごぼう




楽しく給食をいただく5年生の様子です。ペロリン賞を目指して、残っている給食を配ったり、ジャンケンをしたりする様子も見られました。

給食


山型食パン 牛乳 いちごジャム ムサカ お豆のソテー とうもろこしスープ
除去:ムサカ(チーズ) とうもろこしスープ(卵)

児童朝会と図工の授業から



委員会活動の紹介をする児童朝会でした。終わった後、計画委員の児童は振り返りをしています。

何に見えるかな。自分が描いた物を発表している1年生です。


6年生は、集中して絵を描いています。「わたしの好きな場所」で過ごす自分を描いています。

授業の様子


英語の授業です。いつも楽しく学習しています。

家庭科:慎重に波縫いをしています。

算数:問題を真剣に解いています。

給食


ごはん 牛乳 かみかみ丼 アーモンド和え けんちん汁 (みかんジュース)
除去:かみかみ丼(ごま) アーモンド和え(アーモンド)

プール開き


安全祈願:校長・体育主任が水泳学習での安全祈願をしました。
安全で楽しい水泳学習ができるように!

全校で、プール開きを行いました。
体育主任から、豊春小でのきまりごとを説明し、運動委員会のみなさんが1年生でも分かりやすくプールに入るときのデモンストレーションを行ってくれました。

学校を支えてくださる人々(子どもたちも…)


図書ボランティアの皆様が、本の修繕をしてくださいます。朝の時間は、1年生の教室で読み聞かせも行ってくださいました。

保健室に来てくださる大学生の先生です。


学習の支援をしてくださる大学生です。時々授業も行います。

委員会活動紹介です。学校のために進んで働く奉仕精神いっぱい。豊春の高学年児童は昼休みに集会の練習をしています。


バトンクラブと金管バンドクラブの子どもたちは、休み時間にも熱心に練習します。日々の積み重ねが重要です。

きょうの給食 交流給食


ごはん、牛乳、つくね焼き、即席漬け、肉じゃが、アレルギー対応は卵・牛乳抜きつくね焼き
交流給食の2-2、4-2の子どもたちはみかんジュース

美味しい給食を作ってくださる調理員さんたちの様子です。

ランチルームで美味しくいただく交流給食です。

食べる量の調節は、自分で考えて行います。

朝から元気に 運動量も確保して

 金曜日の朝はさわやかタイムです。ローテーションでいろいろな運動を行いました。

準備運動はブリッジも行います。

6年生 鉄棒運動 腕指示の力を高めます。

1年生 ジグザグに走っています。

2年生は、しっぽとり鬼です。決められた範囲内で逃げたり追いかけたりします。

3年生 短距離をダッシュで走ります。

4年生 横向きでも走ります。

5年生 遊具も利用しながら、校庭いっぱいサーキットトレーニングのように走り回ります。

きょうの給食


麦ごはん、カレールウ、鉄骨サラダ、牛乳抜きカレールウ
きょうは、市内陸上大会予備日のため、量の調整が可能なカレーの献立でした。大人気メニューです。

3年カルタ学習


3年生が、春日部市教育委員会社会教育課の皆様から郷土カルタについて教わりました。
みんなよく聞いていました。その後、カルタ大会です。みんなはりきっていました。

給食


ごはん 牛乳 ぎせい豆腐 煮びたし 鶏肉とごぼうの煮物

順調です 市内陸上

決勝進出できた子どもたちが100m走では4名いました。現在、1000m走5年女子が終わりました。写真は、選手が並んでいるところです。

きょうの給食 交流給食


きょうの献立 ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、磯香和え、みそ汁
交流給食の4-1、2-1の子どもたちはみかんジュース


豊春小ランチルームの良いところです。お世話になっている用務員さん、支援員さんもご一緒していただきました。

2年生 まち探検 下蛭田下道公園

 グループでまち探検に出かける子どもたちです。とてもうれしそうです。「行ってきます」のあいさつも、元気にできます。

安全は、おうちの方にも見守っていただきました。ご協力、ありがとうございます。

下道公園では、遊具遊び、生き物探し、草花遊びなどを楽しみました。仲良く、楽しく活動できました。たくさんの発見もあったことでしょう。



朝の活動 全校朝会


6月の全校朝会 「自分のよさを大切にしよう」「自分と人は比べない。みんな特別なオンリーワン」という話を聞いている子どもたちです。伝わっているでしょうか?保護者の皆様は、ご家庭で確認していただけると幸いです。

豊春小子どもと大人の5つの合言葉「あいさつをする」「時間を守る」「黙って掃除をする」「交通ルールを守る」「運動する」は、言われなくてもできるようにという話を聞いているところです。真剣に話を聞ける豊春の子どもたちです。

6月の生活目標「雨の日の過ごし方を考えます」では、廊下歩行について、傘の使い方や後始末について話を聞きました。手本を示している6年生児童です。

給食と午後の活動



きょうの献立 スパゲティ、ミートソース、牛乳、ファイバーサラダ、いちご蒸しパン
アレルギー対応は、チーズ抜きミートソース、牛乳抜きいちご蒸しパン



ロングの昼休みの時間。縦割りグループをつくり、遊びの相談をしました。早く決まったグループは、ボール送りゲームなどをして楽しんでいました。

午前中の活動から 壮行会、交通安全教室



凜々しく並ぶ市内陸上大会に参加する子どもたちと応援代表の子どもたちです。
自己ベストを出すことを誓い、練習を支えてくれた周りの人全てに感謝の気持ちを持つことのできた選手たちです。



1・2・3年生の子どもたちは、警察の方、交通指導員さん、市役所の方から安全について教えていただきました。実際の生活の中で、十分に活かして行くことが大事です。

授業の一コマ(豊春の子どもたち)


6年生 図工「わたしの好きな場所」学校のどこかの場所を選び、自分がそこにいる絵画を制作中です。

4年生 図工 木々を見つめて 木を見つめてそっくりに描くばかりでなく、想像を膨らませながら楽しく描いています。

4年生 社会 安全な春日部について学習しています。学校の中にも、安全を守る工夫があることを学んでいます。

3年生 算数 新しい計算を考えよう わり算は、子どもたちにとって難しい計算です。仕組みを理解しながら、学んでいきます。(少人数指導です)
 
2年生 学級活動「工作大会」 図工の楽しさを子どもの発想で味わい直しています。

きょうの給食~2年生 そら豆のさやむき~


畑から抜いたそら豆を見ています。

そら豆をさやから出しています。まだ食べられません。

2年生がむいたそら豆を色鮮やかにゆででいただきました。
きょうの献立 ごはん、牛乳、酢豚、春雨スープ、そら豆
交流給食の6-2、3-3の子どもたちはみかんジュース

きょうの給食


きなこ揚げパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、ワンタンスープ


調理員さんは、教室前までワゴンを運んでくださいます。

本日の給食



ごはん 牛乳 あじのカレー風味焼き 野菜炒め 磯煮

新体力テストに挑戦~6年生~


上体起こし

長座体前屈

立ち幅跳び

反復横跳び

シャトルラン
いろいろな種目があります。さわやかな天気の中、50M走、ボール投げも行いました。

本日の給食、早い時間にいただきました


本日の献立 麦ごはん、ハヤシライスルウ、牛乳、ツナサラダ
アレルギー対応は、スキムミルク抜きハヤシライスルウ



2年生の教室から、笑顔の子どもたちです。給食は学校一番の楽しみに入りそうです。

満腹!給食


献立 かやくごはん、キャベツたっぷりふわふわお好み焼き、アスパラのさっぱり和え
誕生日ケーキ、豆乳パンナコッタ アレルギー対応は、山芋、卵、マヨネーズ抜きお好み焼き



給食を美味しくいただいている1年生の様子です。

きょうの学校生活(落ち着いて 安全に)

 埼玉県地方に震度5強の強い地震が発生したことを想定し、第1次動作(姿勢を低くして、頭を守る)と校庭までの避難経路の確認を行いました。本校の避難訓練は、短い時間で、月に1回程度行うことが特色です。

校庭では、校舎から離れて姿勢を低くしています。

まち探検から帰ってきた2年生も、中庭で地震が発生した場合の行動の仕方について話を聞いています。


落ち着いて避難訓練での行動ができる豊春の子どもたちです。

本日は、学年毎にまとまって、一斉に下校しました。全校児童が集まる広さはない中庭でも、落ち着いて行動できる豊春の子どもです。

保護者の皆様、地域の皆様、引き続き子どもたちの安全を見守ってくださいますようお願いいたします。

授業の様子


1年国語「っ」について、学習します。

1年体育:鉄棒、前回りして、真っ直ぐにおりよう!できたかな?

3年図工:友だちの作品を見て、感想などを書いています。

6年道徳:すきなもの、きらいなものをあげて、話合っていきます。

きょうの学校生活


歯科検診 3・5年生、欠席した児童が見ていただきました。規則正しい食生活と睡眠を大切にして、歯の健康を保つよう、当間先生からお話がありました。

心の健康のためには、道徳の時間が大切です。自分の思いや考えを発表し合い、豊かに生活していくためにどんな行動を心がけたら良いのか、自分をみつめ直す時間です。

本日の給食 中華麺、ラーメンの汁、牛乳、春巻き、ナムル
野菜たっぷり。きょうも美味しくいただきました。

本日の午後PTA総会です。保護者、地域の皆様、子どもの安全を見守っくださるようお願いします。

本日の学校生活から(交流と探検、給食)


1年生の教室に、6・7・8組の友だちが来ています。何をして仲良くなるのでしょうか。

爆弾ゲームをやっています。音楽が鳴っている間は、ボールを回します。

音楽が止まったところでボールを持っている人は、動物の鳴き声をまねしています。聞いている人は、何の動物の鳴き声か、考えて応えます。

1年生学校探検 校長室で見つけた物をメモしています。物の名前を文字で書くことは、結構難しいです。トロフィーと書くのに、苦労していました。

きょうの給食は和食でした。ごはん、牛乳、豚肉の金山寺みそ焼き、おひたし、けんちん汁
きょうもとても美味しくいただきました。

本日の様子


わかめ入りグリンピースごはん 牛乳(交流:みかんジュース) 凍り豆腐のチーズ焼き おかひじきの辛子あえ 冷凍みかん

栄養士が、グリンピースについて説明しました。

一生懸命さやをむいていました。給食、とてもおいしかったです。

6年英語 世界各国の行事について学んでいました。

3年リコーダー講習会 講師の方から上手に演奏できるように指の使い方などを教えていただきました。


5年 学校応援団の渡辺様から教わりながら、バケツに稲を植え付けました。
土作り、手がどろんこでしたが、みんなとってもよい笑顔でした。