豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

学校ファーム


今日も学校応援団の方々が畝たてや支柱立てをしてくださって
います。いつもありがとうございます。

今日、学校の耕耘機が壊れてしまい、コーディネーターの方が
手配してくださった耕耘機をお借りして使っています。

1年生のアサガオ


種のからがまだ双葉の先に付いていますね。

一昨日は芽と根がちらっと見えただけでしたが・・・・・・。
月曜日に登校してきた1年生は、驚くでしょうね。

本日の給食


ごはん、さばの塩焼き、煮びたし、筑前煮、牛乳です。今日は、オール和のメニューです。

4時間目の教室


3年生の教室。既に給食所準備完了です。素晴らしいですね。

4年生の教室でも既に準備がなされています。さすが。

授業の様子 その3


2年生は生活科の授業で、先日植えたミニトマトに支柱を立てました。


6年生は家庭科の授業で、調理実習です。
3色野菜炒めとスクランブルエッグを作っています。
中々上手にできてきました。お裾分けをいただきましたが、
大変美味しくいただきました。

授業の様子 その2


1年生は体育館で体育の授業で、反復横跳びのための練習を
していました。

2年生は算数の授業で、初めてものさしを持ちました。この後、
裏に名前を書きました。何を測るのでしょうか?

6組では担任の先生とカードを使って漢字の学習をしています。
楽しそうですね。

78組では、国語の「白いぼうし」の音読を行っていました。

授業の様子


3年生は書写の授業で、硬筆の練習です。

6年生も書写の授業で、硬筆の練習です。指をケガしたようですが、
頑張って書いています。

1年生は国語の授業で、ひらがなの学習です。



先生から教えていただいたように鉛筆を持ち、左手も使い、
丁寧に書いています。

朝マラソン


朝マラソン前にホウセンカをまいた鉢に水くれをする3年生です。

競争して走っている1年生です。かなり速いです。

こちらも力走する1年生です。朝マラソンにもだいぶ慣れてきました。

昨日今日と朝マラソンができました。

登校の様子






お陰様で、今週も事故なく登校することができました。

救命救急法研修会








今日は校内研修で、日本赤十字社埼玉支部から講師をお招きし、
救急法の講習会を行いました。毎年実施をしていますが、改めて、
気道確保、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使用方法を研修しました。
事故が起こらない事が一番ですが、万一に備えて、具体的に
体験を通して研修を深めました。