豊春っ子通信(ブログ)
6月17日(月)さくら学級 図工
さくら学級が合同で図工の学習で夜の町並みを描いていました。
1~3年生は、黒い絵の具を浸したスポンジを使って、スタンプで町並みを表現していました。
4~6年生は、画用紙を切り抜き、切り抜いたところを黒いクレヨンをぼかして町並みを描いていました。
そこに今度、花火が加わるようです。
発達段階に合わせた課題にこどもたちは、真剣に取り組んでいました。
6月14日(金)1年生 第1回校内授業研究会
第1回校内授業研究会で1年生が、国語で「すきなこと、なあに」という授業を行いました。
「好きなことは、なんですか。」
「野菜を育てることが好きです。」
「収穫するとおいしいからです。」
「どこで育てていますか。」
「家の前で育てています。」
こどもたちは、質問をしたり、「好きなこと」や「わけ」を丁寧な言葉で話すことができました。
大勢の教職員に囲まれても、緊張した様子も見せず、とても楽しそうに話をすることができていました。
6月13日(木)1年生 学習用端末の活用
1年生が、学習用端末を使えるようになってきました。
ID、パスワードを覚えて、一人でログインすることができます。
ドリルパークというAIドリルに取り組んだり、写真や動画を撮ったりすることもできるようになりました。
また、使った後は、きちんと並んで保管庫にしまうなど、学習用端末を使う上でのルールも守っています。
6月12日(水)プール開き
昼休みにリモートでプール開きを行いました。
体育主任から、水泳学習で気を付けることを話をしました。
また、運動委員が動画で、バディの確認の方法やプールの入り方について教えてくれました。
最後に、6年生の代表児童が、めあてについて発表しました。
原稿も見ずに「水泳検定で特級以上をとること、怪我無く安全に取り組むこと」について堂々と話をしました。
家でも何回も練習してきたようで、立派な発表でした。
明日から水泳学習が始まります。楽しく安全に水泳の学習を進めていきます。
6月11日(火)1年生 図工
1年生が「あじさいランドであそぼう」という題で絵を描いていました。
担任が一人一人に声をかけていました。
「この子は、何をしているの」「それなら、傘をもっているといいね。」
「逆さまに紙をおいて、書いてみるとおもしろくなるよ。」
など、こどものアイディアを上手く引き出していました。
担任と話した後のこどもの絵は、人の動きが表情がぐっとよくなっていました。
アドバイスを受けて、素直に表現できるこどもたちは、成長も早いと感じました。