豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

読書タイム 1年生の様子




今朝は全校の読書タイムです。1年生も本を読んでいました。
下の写真は、前回の読書タイムの様子です。6年生のお兄さんお姉さんが
大きな絵本の読み聞かせをしています。みんな集中してお話を聞いています。

今年度初めてのさわやかタイム






今日のさわやかタイムは、運動会の練習もかねて、「前へならえ」「回れ右」や行進の
練習を行いました。今年度初めての練習でしたが、1年生から6年生までしっかり
練習に取り組んでいました。

歯科検診の様子です。



歯を大切にすることは、健康に過ごすための基本です。
歯科検診の他にも内科検診などの健康診断が行われています。
結果がご家庭に届きましたら、ご対応をお願いします。

引渡訓練を行いました。






大地震の警報が出されたとの想定で引渡訓練を行いました。
保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。
無事、全員引渡が終了しました。
いつどこで起こるかわからない地震、日ごろの備えが大切になります。
ご家庭でも、学校以外の場所で地震が起きたらどうするか、話す機会を
設けてみてはいかがでしょうか。

クラブ開始







今日は、今年度初めてのクラブ活動です。自己紹介や部長などを決め、
活動開始です。4年生は初めてのクラブを楽しみにしていたようです。