給食のページ

2022年7月の記事一覧

7月20日(水)の給食

今日の献立は、ごはん チキンカレー キャベツとツナの梅ドレサラダ 牛乳プリン 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、もやし」です。

今日は夏土用入り(丑の日は23日)です。土用の丑の日は暑さがきびしい時期なので、元気になる食べ物を食べよう、特に丑の日は災難を受けやすいと考えられており、「う」のつく食べ物で縁起を担ぎます。そのため、土用の丑の日には「うなぎ・梅・うどん・瓜(西瓜や胡瓜など)」などを食べるようになったそうです。

さて、明日から夏休みです。夏休み中も、朝・昼・夕の3食をバランスよく食べて、
冷たいものや甘いものの摂りすぎに注意し、暑さに負けずに過ごしてください。

7月19日(火)の給食

今日の献立は、有機米ごはん 焼肉 わかめともやしのナムル 豆腐とにらのスープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「有機栽培米、豆腐、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、たまねぎ、ねぎ、もやし」です。

地産地消とは、地元で生産されたものを地元で消費するという意味の言葉で、地域の活性化や環境負荷低減などの効果が期待されています。生産地から食卓までの距離が短い食料を食べたほうが、輸送に伴う環境への負荷が少ないと考えられています。


夏休みまであと1日となりました。明日はチキンカレーを作ります。スパイスの力をもらって、夏を元気に過ごしましょう。

7月15日(金)の給食

今日の献立は、ごはん 麻婆豆腐 春巻 キムチ和え 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、ねぎ、もやし」です。

今日もよく食べていました。

春巻は、アジア地域で広く食べられている料理です。地域によって、揚げたり、蒸したり、生野菜を巻く「生春巻」などがあります。今日の春巻は「揚げ春巻」で、中国の広東省でよく食べられている種類の春巻です。

連休明けの19日(火)は、塩谷町産の有機米ごはんの登場です。

7月14日(木)の給食

今日の献立は、スラッピージョー コーンサラダ ビーフンスープ はちみつレモンゼリー 牛乳です。



今日の塩谷町産の食材は「きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、たまねぎ、もやし」です。

今日もよく食べていました。

スラッピージョーは、肉を煮込んだ具材をバンズパンにはさんで食べる、アメリカの料理です。スラッピー(sloppy)には「汚い、だらしがない」などの意味があり、食べるときにこぼして口の周りを汚してしまう様子から、このような名前が付いたと言われています。
給食ではあまりこぼさずに食べられるよう、ミートソースにパン粉を入れて全体がまとまるようにしたり、バンズパンではなくコッペパンを使ったりしています。

明日は麻婆豆腐を作ります。夏休みまでもう少しですね。しっかり食べて、元気に夏休みを迎えられるようにしましょう。

7月13日(水)の給食

今日の献立は、ごはん わかめぱっぱ さんまの梅煮 もやしとツナののり和え 水餃子スープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、もやし」です。

明日はスラッピージョーというアメリカ料理を作ります。ミートソースのような具をはさんだサンドイッチです。