2015年8月の記事一覧

8月6日 日々の営み

野球部が早速成果を上げました。


ソフトボール部・女子テニス部の声が聞こえてきます。


夏休み3週目に入りました。
規則正しい生活をしましょう。自転車は、交通ルールを守って、安全に乗りましょう。

8月5日 日々の営み

清水高校主催のソーラークッカー大会に向けて、科学部は早く沸騰させるために、さらなる工夫をしています。今日の気温だと、25分で沸騰させています。


千葉県マーチングコンテストに向けて、隊形練習。基本を繰り返し繰り返し。


暑さに負けるな。


練習は裏切らない。


野球部は、柏富勢グランドで弁天杯に出場。卓球部は流山北部中と練習試合。ソフトボール部は我孫子高校で合同練習会、女子テニス部は野田北部中と練習試合。女子バレーボール部は中央小で練習。 [たくましく 品位ある一中生、頑張れ]

着々と計画的に運動会応援看板の作成。

8月4日 日々の営み

公立高校の体験入学が始まりました。
丁寧な学校説明と特色ある学科やコースの体験ができます。




体験入学とは違いますが、高校見学は是非この夏に体験してください。

心肺蘇生を野田市各中学校の代表が、秋に発表します。そのための練習が始まっています。