いとなみ
市内駅伝大会 全校集会
12月5日(木)野田市中学校駅伝大会に28名が参加しました。
男子は6人1チームで、女子は5人1チームで襷をつなぎました。
結果は以下の通りです。
男子 女子
Aチーム 優勝 Aチーム 第2位
Bチーム 第5位 Bチーム 第11位
Cチーム 17位
午後は、体育館で全校集会を行いました。15日(日)さいたまスーパーアリーナで行われる
全国大会での吹奏楽部の演奏・演技を鑑賞し、さらに全校生徒で応援をしました。
土曜授業
11月30日(土)土曜授業が行われました。部活動の大会等で参加できない人もいましたが、校内では各学年がそれぞれ活動を行いました。1年生は、昨日行ったクリーン大作戦の報告書を作成しました。
2年生は、合唱練習そしてスキーウエアの試着を行いました。
3年生は、自分が学習したい教科や内容を選択し、取り組みました。
教えあいをすることで、わからないことが質問できたり、自分の理解を深めることができます。
土曜日も、頑張ってます。
クリーン大作戦
11月29日(金)5・6校時 1年生による「クリーン大作戦」が行われました。
生活班ごとに校内外の現地調査を行い、企画書を作成し、当日を迎えました。
全員で行った作業で、こんなにたくさんの枯れ葉や雑草、ゴミが集めれれました。
正門もこの通り、きれいになりました。
1年生の取り組みは大変素晴らしく、1年間の成長が感じられる行動でした。
防災授業 市長と話そう集会
11月27日(水)野田市防災安全課による「気象防災アドバイザーによる気象防災授業」が2年生対象に行われました。
気象防災アドバイザーからは、天気図の見方のポイントを教えていただき、災害を予測し安全な行動につなげていくことが大切である教えていただきました。
放課後は、市長が来校され、野田市や第一中学校について、生徒会のメンバーと議論しました。
市長は、中学生の質問や意見をしっかり受け止め、ていねいに応えていただきました。また、改めて中学生としてできることを行っていくことが、市民として大切であることがわかりました。
お忙しいところありがとうございました。
仲ブロックPTAバレーボール大会
11月24日(日)本校を会場に、仲ブロックPTAバレーボール大会が開催されました。
参加校 第一中学校・第二中学校・東部中学校・中央小学校・東部小学校・宮崎小学校・清水台小学校・柳沢小学校
選手の頑張りと保護者の皆様や生徒の応援で、第3位となりました。
おめでとうございます。