いとなみ
10月29日 日々の営み
本日から3年生の進路三者面談が始まりました。
具体的な進学先の話になってきます。
1年の数学では、方程式を使って文章題を解く学習をしています。
2年生の美術では、針金・発砲スチロールで立体物を創作しています。
完成品は、一中ギャラリーに展示する予定です。
3年生の技術では、コンピュータ室でプログラミング(制御の仕組み)を学習しています。
具体的な進学先の話になってきます。
1年の数学では、方程式を使って文章題を解く学習をしています。
2年生の美術では、針金・発砲スチロールで立体物を創作しています。
完成品は、一中ギャラリーに展示する予定です。
3年生の技術では、コンピュータ室でプログラミング(制御の仕組み)を学習しています。
10月27日 日々の営み
爽やかな秋空です。
秋は徐々に深まってきます。
10月最後の週が始まりました。
1年生の理科は、「みりんを蒸留してエタノールをとり出そう」の実験を学習しています。
3年生の国語は、「和歌の調べ-万葉集-」を学習しています。
3年生の数学です。
秋は徐々に深まってきます。
10月最後の週が始まりました。
1年生の理科は、「みりんを蒸留してエタノールをとり出そう」の実験を学習しています。
3年生の国語は、「和歌の調べ-万葉集-」を学習しています。
3年生の数学です。
10月26日 日々の営み
吹奏楽部。生協まつりで演奏。秋空に響きわたるグッドサウンドでした。
10月25日 日々の営み
本日25日(土)は、土曜授業日です。
3年生は、2回目の校長面接を実施し、来月初旬の三者面談が予定されています。
今日の努力に不足なかりしか。
1・2年生の土曜授業のシーンです。
A領域(基礎基本)はTT(ティームティーチング)で、B領域(応用)は教科の先生がじっくり指導しています。
TT(ティームティーチング)によって、わからないところがすぐに質問できるようになっています。
土曜授業の学習内容をやりっ放しにしないことがポイントです。
3年生は、2回目の校長面接を実施し、来月初旬の三者面談が予定されています。
今日の努力に不足なかりしか。
1・2年生の土曜授業のシーンです。
A領域(基礎基本)はTT(ティームティーチング)で、B領域(応用)は教科の先生がじっくり指導しています。
TT(ティームティーチング)によって、わからないところがすぐに質問できるようになっています。
土曜授業の学習内容をやりっ放しにしないことがポイントです。
10月24日 日々の営み
演習Ⅰ・Ⅱの時間に国語リサイタルを行いました。今年度は体育館耐震改修工事のため、3年生が中庭、1・2年生は教室前テラスで発表することになりました。
暗唱した詩は、李白「静夜思」と山本有三「心に太陽を持て」です。
ボランティア・手芸部の3年生が、老人ホームや市内保育所の訪問活動で、ボランティアスピリット賞を受賞しました。
3年生女子の体育で、長縄飛びをしています。
放課後、希望者による漢字検定が行われました。
暗唱した詩は、李白「静夜思」と山本有三「心に太陽を持て」です。
ボランティア・手芸部の3年生が、老人ホームや市内保育所の訪問活動で、ボランティアスピリット賞を受賞しました。
3年生女子の体育で、長縄飛びをしています。
放課後、希望者による漢字検定が行われました。