いとなみ
授業参観ありがとうございました
★3年生技術科ではパソコンの授業が行われました。2年生理科では実験が行われていました。どちらも、生徒が主体的に学んでおり、自らの課題と向き合っていました(^_^)
★1年生の授業です。並んでいるのは、今日の授業でやったことを自分の言葉でまとめ、先生に見せているところです。「自分の言葉でまとめる」これからの学びで大切になってくるポイントです。
★1年生の授業です。並んでいるのは、今日の授業でやったことを自分の言葉でまとめ、先生に見せているところです。「自分の言葉でまとめる」これからの学びで大切になってくるポイントです。
本日はよろしくお願いします
★本日は土曜授業日ですが、授業参観、保護者会、家庭教育学級となっています。
★受付 8:50~
授業参観 9:15~10:05
教育講演 10:15~11:00
学級懇談 11:10~11:40 の予定です。ふるってご参観ください。
★受付 8:50~
授業参観 9:15~10:05
教育講演 10:15~11:00
学級懇談 11:10~11:40 の予定です。ふるってご参観ください。
全校集会
★昨日は、全校集会が行われました。集会の前には恒例の表彰式が行われ、昨日配布された常任便りにも掲載されたメンバーが表彰されました。おめでとうございます!(^^)!
生徒会から始めの言葉。 先日行われた全校討議について。
★美化委員会からは、全校で清掃活動を盛り上げようと、全校討議での話し合いを受けて、先頭に立って一中を綺麗にしますと宣言。また、3年生からは、ただいま受験生真っ最中!ということで、後輩たちに受験生のうんちくを話してもらいました。この時期ならではの光景です。
★その受験生である3年生に向かって、1,2年生から受験頑張れの全校応援がありました\(^_^)/
★1年生も入学して8ヶ月が経ちました。応援団の生徒も動きをおぼえ、さまになってきたようです。自信を持って応援できるようになり、かっこよくなってきました(^_^)
生徒会から始めの言葉。 先日行われた全校討議について。
★美化委員会からは、全校で清掃活動を盛り上げようと、全校討議での話し合いを受けて、先頭に立って一中を綺麗にしますと宣言。また、3年生からは、ただいま受験生真っ最中!ということで、後輩たちに受験生のうんちくを話してもらいました。この時期ならではの光景です。
★その受験生である3年生に向かって、1,2年生から受験頑張れの全校応援がありました\(^_^)/
★1年生も入学して8ヶ月が経ちました。応援団の生徒も動きをおぼえ、さまになってきたようです。自信を持って応援できるようになり、かっこよくなってきました(^_^)
研修会
★我々教師も生徒たちの活動に助けられてばかりではいられません。この研修会を振り返り、他校の先生方の意見を頂き、更により良い一中にするために、日々勉強です。
★我々教師も6つの班に分かれて反省会です。良かったところや改善した方がいいのではないかと思うところなどを書き出し、話し合いを行いました。
★本日は沢山の先生方にご参観頂きました。また、沢山の貴重なご意見を頂きありがとうございました。また、お忙しい中お越し頂いた来賓の先生、講師としておいでくださった先生方本当にありがとうございました。この経験を明日からの教育活動に生かし、更に精進します。
★我々教師も6つの班に分かれて反省会です。良かったところや改善した方がいいのではないかと思うところなどを書き出し、話し合いを行いました。
★本日は沢山の先生方にご参観頂きました。また、沢山の貴重なご意見を頂きありがとうございました。また、お忙しい中お越し頂いた来賓の先生、講師としておいでくださった先生方本当にありがとうございました。この経験を明日からの教育活動に生かし、更に精進します。
帰りの会
★本日は休業の土曜日です。しかしながら、PTAの常任委員会が開催されました。前回9月の常任委員会以降の報告と今後の日程や来年度に向けての話も議題となりました。いよいよ師走。今年もあと1ヶ月となりました。どんな1年だったでしょうか?
さて、昨日のボトムアップ研修会の話題です。タイトルにもありますが、一中では帰りの会と称して生徒たちの自治的活動を活発にすべく、毎日のクラスの目標を生徒自身で決定し生徒自身で評価する話し合いを行います。昨日は、そういった取り組みの発表の場でもありました。
★議長を中心に、明日の目標を話し合う生徒たち。黒板には今日の目標が達成されたかが提示されています。
★生徒たちが司会を務め、それぞれの学年、学級の特徴を出して帰りの会が進行します!(^^)!
★明日もまた、「希望を持って学校に来よう」そんな会になることが目的です\(^_^)/
さて、昨日のボトムアップ研修会の話題です。タイトルにもありますが、一中では帰りの会と称して生徒たちの自治的活動を活発にすべく、毎日のクラスの目標を生徒自身で決定し生徒自身で評価する話し合いを行います。昨日は、そういった取り組みの発表の場でもありました。
★議長を中心に、明日の目標を話し合う生徒たち。黒板には今日の目標が達成されたかが提示されています。
★生徒たちが司会を務め、それぞれの学年、学級の特徴を出して帰りの会が進行します!(^^)!
★明日もまた、「希望を持って学校に来よう」そんな会になることが目的です\(^_^)/