東部小学校からのお知らせ
集団下校 地域の方々と一緒に・・・
今日は、木曜日!地域の方々と一緒に帰れる集団下校の日です。元気にあいさつをして、コース毎に下校をしました。安全で安心できる強い味方です。
梅雨入り ロング昼休み
今日は入梅、雨が降るかと思いましたが、昼休みには絶好の「外遊びタイム」でした。クラスで仲良く遊びました。ドッジボールをするクラスは、先生と一緒に楽しくゲームを行いました。
「ぶたはしゃべる」交通安全教室
本日、野田警察署の指導と交通安全協会協力を得て、交通安全教室を実施しました。
低学年は道路の歩き方と交差点の渡り方を、中・高学年は自転車の安全な乗り方を教えていただきました。交通事故は、自分がケガをするだけでなく、家族に心配をかけ、加害者という悪者をうんでしまいます。そうならないよう、児童たちは真剣に学習していました。
◇ 自転車点検の「ぶたはしゃべる」 ◇
ぶ た は しゃ べる
・・・ブレーキの効き ・・・タイヤの空気 ・・・反射鏡 ・・・車体の損傷 ・・・ベルの音
低学年は道路の歩き方と交差点の渡り方を、中・高学年は自転車の安全な乗り方を教えていただきました。交通事故は、自分がケガをするだけでなく、家族に心配をかけ、加害者という悪者をうんでしまいます。そうならないよう、児童たちは真剣に学習していました。
◇ 自転車点検の「ぶたはしゃべる」 ◇
ぶ た は しゃ べる
・・・ブレーキの効き ・・・タイヤの空気 ・・・反射鏡 ・・・車体の損傷 ・・・ベルの音
教育実習
本校の卒業生が教員を目指し、4週間にわたり教育実習を行いました。ていねいな語り口で授業を行い、児童に接してくれました。がんばっていい先生になってくれることを願います。
また、今週からは、栄養教諭を目指して、また卒業生が実習にきています。応援したいと思います。
また、今週からは、栄養教諭を目指して、また卒業生が実習にきています。応援したいと思います。
図書室の環境と読書をする子どもたち
東部小の図書室には、読書を楽しめるような工夫があります。本の紹介や座って読むことができる畳敷きの空間。図書室に入ると本を自然に手に取って読みたくなるような空気があります。図書館司書の吉田さんがいつも図書室を整えています。
玄関には生け花の先生の作品が
6月3日、土曜日。オープンサタデークラブがありました。本校では、生け花を行っています。毎回、学校にも飾っていただいています。心が和みます。
6月4日、日曜日。本校HPのアクセス数が、ついに30,000を突破しました。昨年末に18,000を記録してからわずか半年。これからも学校の日々の様子をお伝えして参ります。
6月4日、日曜日。本校HPのアクセス数が、ついに30,000を突破しました。昨年末に18,000を記録してからわずか半年。これからも学校の日々の様子をお伝えして参ります。
劇的 ビフォー アフター
3日(土)PTAの本部役員さんとプールの扉のペンキを塗りました。錆びついて塗装のとれた扉をやすりで磨いて、オレンジ色に塗りました。プールに入るのがわくわくするカラーです。役員の皆様、ありがとうございました。
甘くて・・・美味しくなーれ!
学校の前の「東部学童農園」で恒例のサツマイモの植え付けを行いました。講師に清水コーディネーターを招き、一本、一本やさしく植えました。秋には、収穫後焼き芋を行う予定です。
5年生林間学校説明会
林間学校まで1ヶ月半となりました。保護者の方々にお集まりいただき、説明会を行いました。当日までの健康管理や日程の説明、持ち物や意義など説明させていただきました。ご家庭でも林間の話題を通して会話を多く持っていただきたいです。学級でも準備が始まります。
4年生 社会科見学
4年生は、社会科見学の一環で、流山ICの近くにある北千葉浄水場に行ってきました。
野田市を始め、遠くは八千代市、習志野市を含む7市に水道水を供給する施設について、児童たちは説明をよく聞き、見学では食い入るように見ていました。
学校を離れての学習は、そこでしかできない体験も伴い、子どもたちの好奇心をくすぐり、実りある半日となりました。浄水場のみなさま、お世話になりました。
野田市を始め、遠くは八千代市、習志野市を含む7市に水道水を供給する施設について、児童たちは説明をよく聞き、見学では食い入るように見ていました。
学校を離れての学習は、そこでしかできない体験も伴い、子どもたちの好奇心をくすぐり、実りある半日となりました。浄水場のみなさま、お世話になりました。