みずき小学校からのお知らせ
学習参観
本日は令和6年度3回目の学習参観が行われました。
多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
これまでの学習の成果を発表したり、友達と上手にかかわりながら学習をしたりと
良い姿をたくさん見せることができました。
クラブ活動
今年度最後のクラブ活動が行われました。
最終回とあって、年間の活動のふりかえりも行っていましたが、
最後のクラブ活動を満喫している様子がうかがえました。
昔遊びクラブでは、めんこやカルタとり、けん玉などで盛り上がっていました。
理科クラブでは、シャボン玉を作っていました。
なんと材料は、食器用洗剤、水、砂糖のみだそうです。
弾力のあるシャボン玉で、手のひらで弾ませて遊んでいる子もいて驚きました。
身近にあるもので作れるシャボン玉です。家でも挑戦できそうですね。
学用品販売会を行いました
本日、学用品販売会を行いました。
来年度入学される保護者の方が来校され、学用品をご購入いただきました。
また、PTAのハンドメイド部さんによる巾着袋などの販売も行われ、大盛況でした。
寒い中、足を運んでくださり、ありがとうございました。
ドッジボール部交流試合
ドッジボール大会が中止となったので、本日は交流試合を行いました。
1試合目は6年生vs5年生で対決しました。
結果は6年生の勝利!
2試合目は6年生vs先生で対決しました。
結果は先生たちが勝ちました!
残念ながら大会は中止となりましたが、6年生にとって思い出となる時間でした。
ワンポイント避難訓練
本日はワンポイント避難訓練を行いました。
昼休みの時間でしたが、児童は自分たちで考えて命を守る行動ができました。