みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

【1年生】グループ学校探検

1年生は、グループで学校探検を行いました。

班長さんがグループの友達をリードして歩いていました。

普段は入れない校長室や職員室、またちょうど5年生が調理実習を行っていた家庭科室などにも入り、

興味深そうにキョロキョロしたり、じっと見たりしていました。

静かにマナーを守って見学することができた1年生でした。

【5年生】調理実習

5年生になって初めて加わる教科が「家庭科」。

そのはじめの一歩として、ガスコンロの使い方やお湯の沸かし方を家庭科室で実習しました。

元栓を開けたり、火をつけたり調整したり、ドキドキが伝わってくる様子でした。

みんな、安全に気をつけ、コンロの近くに燃えやすい物がないかなど声をかけあって実習していました。

【2年】そらまめのさやとり

体育館で、2年生が、食育の一環としてそらまめのさやとりを行いました。

事前に「そらまめくんのベッド」という絵本の読み聞かせを聞いていたので、

出てきた豆を一粒ずつ大切そうにとり、

そして残ったさやの中を指でさわりながら「ふかふかで気持ちいい!」とうれしそうにしていました。

 

 

運動会全体練習

青空の下、運動会全体練習を行いました。

どの学年もやる気がみなぎっていました。

座って待つ態度も立ち姿も立派です!

当日までの期待が高まりますね。