みずき小学校からのお知らせ
10月25日(火)
本日から、持久走練習が始まりました。
今日は、1・3・5年生です!
コロナ禍で、体力低下が心配されていますが、みずきっ子は寒さに負けず、元気に走り回っていました。
持久走大会に向けて、練習頑張っていきましょうー!
今年度は、持久走カードを無くし、マチコミでの体調管理の入力をもって持久走練習の参加としています。毎朝の検温と体調管理の入力にご協力をお願いいたします。
10月24日(月)
子どもたちが、描いた絵を職員室まで見せに来てくれました!
色彩豊かで、とっても上手です!
色塗りも細かいところまで丁寧に頑張りましたね!!
6年生は、算数の学習をしていました。
家庭学習に取り組んだ時間のデータをもとに、グラフにしたり、ドットプロットにしたり、折れ線グラフにしたりと分析しています。分析した結果を更に生かして、今後の取り組み方をアドバイスするなど、次々に発展していく姿に感心してしまいました。さすがみずきっ子!!!
モニターを見ながらデータ分析する姿をみて、将来が楽しみになりました!
10月22日(土)
今日は、土曜授業でした。
20周年フェスティバルの準備として、PTAさんが集まって、一生懸命話し合ってくださいました。
ありがとうございます。当日が楽しみです。
4年生が、理科の勉強で雨水がどこに行くのか、校庭に出て学習していました。
10月21日(金)
今日も6年生が、家庭科の授業で洗濯をしていました。
いい天気だったので、中庭に干した洗濯物がすぐに乾いていました。
太陽のパワーってすごいですね!
1年生は、アサガオのつるでリース作りをしていました。
長いつるが支柱に巻き付いて外すのが大変そうでしたが、なんとかとれたつるを丸い形に整えることができました。
素敵なリースになりますように!
10月20日(木)
今日は、6年生が家庭科の授業で洗濯をしていました。
タオルを金だらいで手洗いする活動ですが、どの子も手慣れた感じで黙々と作業をしていました。
すすぐ作業や、脱水作業には、少し手間取る様子も見られました。
昔はこんなふうに手洗いしていたのですね。
機械の便利さと、昔の大変さを学べる良い学習になりましたね。