みずき小学校からのお知らせ

カテゴリ:全学年

1月全校朝会

1月の全校朝会が行われました。
みずき小の体育館に,元気なあいさつときれいな歌声が響きました。
校長先生からは,「『今年,これだけは』という目標を1つもち,それに向けて頑張ろう。」と
お話がありました。

また,1月からみずき小の仲間になったお友達の紹介や,
秋に取り組んだ絵画の表彰を行いました。こども県展では,入選・佳作に69名が入賞しました。




いよいよ今年度も残すところ3ヶ月ほどとなり,まとめの時期になります。
学校生活のリズムをいち早く戻し,充実した学年末にしていきたいと考えています。

冬休み明け登校開始

冬休みが終わり,今日から子どもたちが登校してきました。
みずき小に活気が戻ってきました。
さまざまな経験をし,また一つ大きく成長してきたことと思います。


学習課題等の取り組みも含め,ご家庭でのご支援ありがとうございました。
子どもたちが元気に登校できましたこと,保護者の皆様に心より感謝いたします。

12月全校朝会

12月の全校朝会が行われました。


冬休みの過ごし方について,計画委員会の皆さんから発表がありました。
テーマ「おせち」を目標に取り組もうと全校に呼びかけました。
 お…おそわったことを家庭学習で復習しよう!
 せ…せいかつのしかたを見直し,健康な体をたもとう!
 ち…ちゃんと手洗いうがいをし,体調管理をしよう!
生活担当の先生からも,冬休み中に気をつけたいことについて話がありました。



校長先生からは「命を大切にすること」についてお話がありました。
自分の命,友達の命を大切にするため,自転車の乗り方や遊び方など,
毎日の生活の中で,防ぐことができる事故があります。

また,11月全校朝会以降に転入してきた新しい仲間も紹介しました。
他にも,夏休みに頑張った作文や絵画などの作品展の表彰も行いました。



いよいよ明日から冬休みが始まります。
1月9日,今日と同じように,また元気にみずき小に登校してきてほしいと思います。

ロング清掃

冬休みまで,残すところあと1日となりました。
今日は,清掃の時間をいつもより長く設定し,「ロング清掃(大掃除)」を行いました。

机や椅子の脚,ロッカー,日ごろ取り組めない場所など,
全校で一生懸命に掃除をしました。

きれいな教室で,気持ちよく新年を迎えることができそうです。


みずきっこあそび

今日のみずきっこあそび(異学年交流活動)では,写真撮影を行いました。
毎年,最後の活動のときに,6年生へ「みずきっこ色紙」をプレゼントしています。
グループの集合写真と,1~5年生からのメッセージが入った色紙を
5年生が中心となって作っています。

撮影の後は,いつものように仲良く異学年でレクを楽しみました。