みずき小学校からのお知らせ
3月4日(金)
今日は今年度最後の学習参観でした。
感染症対策のため、オンラインでの実施となってしまいましたが、今日のためにどの学級も一生懸命準備していました。
1年生では、できるようになったことの発表会を開催していました。縄跳びやダンス、コマ回しなどを発表しました。発表しているときは、自信を持って発表していました。
2年生では、ありがとうの気持ちを伝える発表会をしていました。日ごろなかなか言葉で伝えられない気持ちを手紙に書いて発表していました。学習の最後にはお家の方からのお手紙を読み、涙を流して感動している児童もいました。
3年生では、大豆や醤油について調べたこと、4年生へ向けての抱負を発表していました。調べたことをわかりやすく発表したり、自分の気持ちを正直に伝えている発表が印象的でした。
4年生では、将来の夢について発表をしていました。自分が大人に成長したときのことを想像して、夢を発表する姿はとても輝いていました。夢を語る姿はたくましく感じました。
5年生では国語の学習で、ひみつを調べて発表しようの発表会を行っていました。自分で調べたことをスライドにまとめて発表していました。どの発表も、詳しく調べられていて興味深い内容でした。
6年生は、今日から卒業式練習が始まりました。教室から体育館へ向かうときから本番と同じ心構えで移動していました。今日は最初の練習なので、起立や礼のタイミング等の練習に取り組んでいました。
かがやき学級では、ハンドベルの発表会を行っていました。みんなでリズムを合わせて素敵な音色を響かせていました。
3月3日(木)
今日は3月3日でひな祭りの日ですね。
給食では、ひな祭りメニューでちらしずしなどがでました。
おいしさのあまり、食べる事に夢中で写真を撮り忘れてしまいました。
今日の学習の様子です。
5年生の教室では、総合学習の発表会を行っていました。児童によって調べた事が違うので、どの発表もとても魅力的でした。
6年生の教室では、理科でプログラミングの学習と国語の伊能忠敬の学習を行っていました。理科では、センサーの仕組みについて学習し、国語では、伊能忠敬について調べていました。
4年生は、保健の学習で、体について学習しました。どの児童も真剣に学習に取り組んでいました。書写と算数の学習にも取り組んでいました。書写では、姿勢を正して美しい文字を書き、算数では、立体の学習に取り組んでいました。
2年生の教室でも算数の学習で立体の勉強に取り組んでいました。立体の形を調べたり、紙を使って立体を作ったりしていました。2年生で学習したことが基礎となり、4年生の学習に繋がっていくのだと改めて感じました。
3月2日(水)
今日は気温も暖かく、外で元気に体育の学習に取り組んでいる学級がありました。
6年生は、外で元気にティーボールを行っていました。遠くに打球が飛んでいくと、チームで声を掛け合ってプレーしていました。教室では、発表会の練習を行っていました。オンライン学習の友達も参加をして、練習に熱が入っている様子が伝わってきました。
5年生の教室では、端末を使って総合学習の発表会を行っていました。発表している児童は、少し緊張している様子が伝わってきました。
4年生の教室では、書写の学習に取り組んでいました。静かに集中して取り組んでいました。
3年生の教室では、外国語の学習をしていました。先生の発音を聞いて、英語で言われたカードを上げていました。とても楽しそうに学習に取り組んでいました。
1年生の教室では、算数の学習で形を作っていました。他にも縄跳びやコマ回しの練習、ジャムボードを使った道徳の学習にも取り組んでいました。
今日も特別日課で、コース別下校を実施しました。明日からは、通常日課に戻ります。3日間特別日課へのご協力ありがとうございました。
3月1日(火)
今日から3月がスタートし、今年度も残りあと1か月となりました。
6年生の教室を覗いてみると、賑やかに準備に取り組んでいる様子でした。お面をかぶり、とても楽しそうな様子でした。どこで発表されるのか、楽しみですね。
2月28日(月)
今日で2月が終わってしまいます。
2月はあっという間に過ぎていきますね。
今日は、4年生の教室で総合学習の発表会が行われていました。ユニバーサルデザインについて、調べたことを発表していました。
6年生の教室に顔を出すと、廊下に素敵な掲示物が出ていました。「おかえりなさい」と「ただいま」のかわいい掲示物は、1年生からのプレゼントです。6年生のクラスからもメッセージを頂き、感謝の気持ちを伝えていました。久しぶりに集まった子ども達は、とても楽しそうな1日を過ごしていました。
今日から水曜日まで特別日課の13時40分下校となります。下校時は、コース別に下校をしています。引き続き、児童の登下校の見守りのご協力をお願い致します。
2月26日(土)
今日は土曜授業が行われました。今年度の土曜授業も、今日を入れて残り2回となりました。
体育館では、楽しそうな声が聞こえ、2年生が跳び箱遊びの授業を行っていました。友達と一緒に馬跳びの練習をしていました。
PTAからのお知らせです。
児童の登校時に、次の場所で旗振りをしてくださっています。
来年度入学の方もわかるように、立哨地点について、ご確認をお願いします。
入学案内のページにも置いておきます。
2月25日(金)
今日は、低学年が端末を使用している様子を掲載します。
2年生の教室では、国語の学習で友達の作文を読み合っていました。読んだ感想をフォームに入力して、スプレッドシートで友達の書いた感想を共有していました。
1年生の教室では、ビジョントレーニングに取り組んでいました。端末を使用する上で、目の疲労を軽減することはとても大切なことですね。動画に合わせて、指を動かしてトレーニングしていました。
2月24日(木)
今日は2月24日ですが、昨日が2月23日ということで、給食で富士山(2ふ 2じ 3さん)ゼリーが配られました。どのクラスでも美味しそうに食べていました。
嬉しいお知らせもありました。交通安全協会の方々から新しい自転車を頂きました。学区内のパトロール等で大切に使用していきます。ありがとうございました。
さて、今日の学習の様子です。
4年生では、算数の学習と体育の学習が行われていました。ボールをまっすぐ蹴るのは以外と難しいですね。
1年生の教室では、算数の学習に取り組んでいました。図形を合わせてどんな形ができるか、学習していました。
5年生の教室では、図工と書写の学習に取り組んでいました。自分の作品を仕上げるのに、みんな真剣に取り組んでいました。
先日配付した、「滅菌済絆創膏」は、野田市がコウノトリの取組の啓発及び愛称募集の記念品として、児童一人一人に作成したものです。ご活用いただければと思います。
2月22日(火)
今日は校内で学習や活動の様子が多く見られました。
2年生では、折り紙で作品を作っていました。友達と協力をして活動していました。
3年生では、図工の学習に取り組んでいました。クロームブックを活用してアイデアを広げていました。木を使ったオリジナル作品の完成が楽しみですね。
4年生では、版画の学習に取り組んでいました。色の付け方を先生から教わっていました。板を彫っているときは、注意深く作業していました。
5年生は、理科の学習で生き物の学習の振り返りを行っていました。算数で学習した内容を活用して問題に答えていました。
1年生の教室では、国語の学習で1年間の思い出を振り返っていました。お花紙を使った活動にも取り組んでいました。文字を作っているようですね。
かがやき学級では、ハンドベルの学習をしていました。シトラスリボンづくりの様子も見られました。
2月21日(月)
教室にいると、日が差して暖かさを感じられましたが、外に出ると風が強く肌寒さを感じました。
2年生は、ラインサッカーと外国語の学習に取り組んでいました。ラインサッカーでは、相手に取られないようにボールを転がして、得点を重ねていました。外国語の授業では、ALTの先生を交えて果物の発音を学習していました。
1年生の教室では、音楽の学習と端末を活用した授業を行っていました。音楽では、バーチャルピアノを活用していました。端末を活用した学習では、eライブラリの学習と、1年間の振り返りに取り組んでいました。
5年生の教室では、行事に向けた練習に取り組んでいました。どのような発表が完成するか楽しみですね。シトラスリボンの活動にも取り組んでいました。
2月18日(金)
今日は6年生で「いのちの学習~受精について・胎児の成長と出産の話・心の成長について~」を行いました。保護者の方には、オンラインにて参観していただきました。
子どもたちは、いのちの大切さ、受精から誕生までの過程や母親や周囲の人々の喜びや苦労について真剣な態度で学習に参加することができました。卒業を迎えるにあたって、今まで支えてきてくれた家族に感謝する気持ちがさらに深まったようでした。
2月17日(木)
シトラスリボンプロジェクトの団体のHPの『シトラスリボンプロジェクトの輪』のコーナーで
紹介してくださいました。
https://citrus-ribbon.com/archives/pickup
たいへんな時期ですが、
「ただいま、おかえりって言える学校に!」
1年生は、卒業を祝う会に向けて撮影をしていました。みずき小学校のいろいろな場所で何をしているのでしょう?
6年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね!
2月16日(水)
みずき小学校では、富士山展開催中です。
素敵な作品を紹介します。力作揃いです。
2月15日(火)
そうじの時間にワンポイント避難訓練を行いました。
今日、避難訓練をすることは、子どもたちには秘密にして行いました。
びっくりした子たちもいたようですが、安全な場所を見つけて避難することを学びました。
「そこはものが落ちてきたり、倒れてくるかもしれないよ」
という場所に避難してしまった子もいましたが、先生がよりよい場所をアドバイスしていました。
「いざは普段なり」
日頃から気をつけて、判断力を磨いて、「いざ」というときに自分の、みんなの命を守れるようにしたいですね。
2月14日(月)
富士山展が、校内で始まりました。子どもたちが冬休みに描いてきた作品を展示しています。
みんながんばって描いてきたなと感心します。
2年生が、見に来ていました。
5年生は、算数の学習で正多角形の学習をしています。
今日は、「スクラッチ」を使って、プログラミングの学習をしました。
ネコを自分が考えるとおりに動かすプログラムをつくって、作図をします。
思い通りの図形が描けるように考えたり、思いもかけないきれいな図形に出会ったりしていました。
2月10日(木)
今日は、寒い一日でした。
子どもたちの登校中は、雪が積もらなかったので、ほっと一安心です。
夜にかけて降り積もらないといいなあというのが、大人の気持ちです。子どもたちは積もって欲しいかな。
日曜日、月曜日にも雪マークの予報がついています。安全に気をつけて登校をお願いします。
卒業を祝う会に向けて子どもたちは、がんばっています。
かがやき学級の子どもたちは、ハンドベルの練習をしていました。
1年生はダンスの練習です。
ふりを覚えられるかな?
2月9日(水)
Google for Educationのツールや端末を活用した本校での授業等の取組を評価いただき、Google for Education事例校に認定されました。
令和3年度、市の研究指定を受け、職員が一丸となって取り組んでまいりましたが、その成果と考えています。
子どもたちのこれからの時代の学びに必要なスキルであると考えていますので、引き続き、研究に取り組んでいきたいと思います。
1年生がたこあげをしていました。
きれいな空の中、楽しそうでした。
1年生が卒業を祝う会に向けてダンスの練習をしていました。
かわいらしいダンスでした。
2月8日(火)
今日は雲が多い1日となり、みずき小学校も寒さが強く感じられる1日でした。
2年生の教室では、今日もシトラスリボン活動に取り組んでいました。また、国語の学習で、昔遊びの説明の学習を行うために、教室で様々な道具を使って遊び方の確認をしていました。
5年生の教室では、オリジナルの手話を考える学習に取り組んでいました。どのような手話が完成するか楽しみですね。
3年生は寒い中でも、元気にハードルの学習に取り組んでいました。歩幅に気を付けて元気に走っていました。
そしてキッコーマンのオンライン工場見学も行われました。醤油がどのように作られているか、学習していました。オンライン学習の友達も、端末を通して学習していました。どのように醤油が作られているか、興味を持って取り組んでいました。
2月7日(月)
今週も子ども達の元気な姿で1週間がスタートしました。
3年生は、クロームブックを使って大豆のひみつを調べていました。調べたことをグループで発表する練習をしていました。
1年生は、ヴァーチャルピアノを使って指使いの練習をしていました。どの子も真剣に取り組み、綺麗な音色が教室に響いていました。
2年生は、シトラスリボン活動に取り組んでいました。大きな画用紙にシトラスリボンを貼ってリボンの形を作っていました。願いを込めている様子が伝わってきました。
6年生の教室には、卒業式へ向けた呼びかけの台詞が掲示されていました。今年は、どんな呼びかけが完成するか楽しみですね。
2月4日(金)
令和4年度入学生のための学用品販売会がありました。
まん延防止等重点措置期間中であるため、入場時間帯を分けて行いました。
入学説明会はオンラインで、専用のサイトをご覧いただくようになります。
https://sites.google.com/noda.ed.jp/mizuki2022freshman/ホーム
(学校ホームページの「入学説明」から)
入学まで閲覧できるようにしておきますので、ご不明な点が生じた際は、こちらからご確認ください。
学用品販売会では、PTAソーイング部さんによる販売も行いました。
みずき小の学用品に合わせて、ソーイング部さんが作ってくださったものです。
これは、とても助かりますね。ありがとうございます。
売上金は、子どもたちの学校生活の充実に還元させていただきます。
今年度の学用品販売は、感染症拡大の影響で欠席された方が多かったので、24日(木)14:30~15:30にも行うこととしました。
詳細は、後ほどマチコミメールにてお知らせします。
この際もソーイング部さんの販売も行う予定です。
今日のシトラスリボン運動です。
なんと、1年生が作ってくれました。