お知らせ

◆令和7年度入学児童に向けて

https://sites.google.com/noda.ed.jp/mizukinyugaku


◆令和7年度入学予定者「学用品販売会」について

みずき小学校では、下記の日程で実施いたします。

 ・期日   令和7年2月7日(金)
・販売会   9:30~10:00 第1グループ(名字が あ行~さ行の保護者様) 
      10:00~10:30 第2グループ(名字が た行~わ行の保護者様)

 

◆朝の登校時の立哨地点です。ご確認をお願いします。

立哨地点写真.pdf

 

新着情報
一人一台端末(クロームブック)の活用推進

Google for Education™ 事例校に認定されました

 

Google for Education のツールや端末を活用した本校での授業等の取組を評価いただき、Google for Education 事例校に認定されました。

Google for Education事例校としてのみずき小学校の取組をインタビューしていただき、Google for Education のサイトに掲載されましたので、ぜひご覧になってください。

https://services.google.com/fh/files/misc/gfe-cs-noda-mizuki-es.pdf

他の学校の実践も以下のサイトにアップされましたので、ご紹介します。

https://edu.google.com/intl/ja/why-google/case-studies/

 

Google for Education は Google LLC の商標です。

 

ソフトバンク「GIGAスクールサミット」にて実践発表しました

https://www.softbank.jp/biz/solutions/public/gigaschool/

イベントのテーマは、「チーム学校」。

GIGA活用推進のために、みずき小学校みんなでどのように取り組んできたか、そして今、「プレゼンイベント」で子どもたちが端末を活用し、いきいきと表現し合っている様子について、話してきました。 

..

動画がうまく表示されていない方は、こちらのリンクからも見ることができます。

https://ml.visuamall.com/ml6/giga_summit_3/api/embedded/?em=9oBja5pTAQkyxmCasBHkMg..J6BMOhHD_N8jyCm1lYE8uw

みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

引き渡し訓練

4月26日(土)は、今年度初めての土曜授業、そして地震に備えての避難訓練及び引き渡し訓練が行われました。

みんな真剣に取り組みました。

 

また、保護者の皆様のご協力もあり、引き渡しもスムーズに進みました。

ありがとうございました。

 

 

はじめましてよろしく会

6年生の丁寧な呼名と1年生の元気な返事とともに始まった「はじめましてよろしく会」。

みずきっ子リーダー紹介

行事の紹介

劇も交えて、6年生がわかりやすく伝えました。

〇×クイズ

大盛り上がりでした。

1年生からも校歌のプレゼント

2~6年生も1年生の校歌に合わせて一緒に手話をしている子もいて、とても微笑ましかったです。

6年生、そして計画委員だけではなく、全学年が様々な役割を果たして作り上げた心温まる会になりました。

 

委員会活動

昨日までは、6年生の旧委員会が昼の放送や給食の片付けなどがんばっていました。

今日からは、新しい体制での委員会活動です。

図書委員会や歌声委員会は、担当を決めていました。

 

掲示委員会は、早速掲示物を作っていました。

体育委員会は、各教室のボールに空気を入れてくれました。

全校のために一生懸命活動している高学年、素晴らしいですね。

 

みずきっ子タイム

今年度初めての「みずきっ子タイム」が行われました。

今日は、自己紹介やペアの確認行いました。

6年生はリーダーとなっての初めての活動です。

緊張しながらも、大きな声で指示を出したり、1年生の手を引いて1年生に合わせて歩いたりしていました。

頼もしいですね。

ペアの友達と「よろしくね」と恥ずかしそうにしながらあいさつしていました。

1年生も大きな声で自己紹介ができました。

学習や活動の様子

新学年が始まって2週間がたちました。

 

どの学級も学習も本格的に始まり、意欲的にがんばる姿がみられます。

1年生は、数字の練習をしていました。

音楽室では、4年生が専科の先生と学習していました。

昼休みには、「はじめましてよろしく会」の練習をしていました。

どの学級も新しい学年になり、「がんばろう!」と目を輝かせています。

これからの活躍がますます楽しみです。