~一人ひとりのよさを見極め、育み、感動を共有できる学校~

大増中学校ブログ

修学旅行報告15

1日目の班行動も後半、大仏殿前のチェックが始まり、大仏殿見学となります。

修学旅行報告4

新幹線で軽食、順調に進んでいます。尚、出発時間は、7時47分でした。

修学旅行前日

 本日は、明日からの修学旅行出発に向けて、荷物の発送がありました。修学旅行1日目は、奈良の班別行動があるので、サブバッグ以外の大きな荷物は事前に発送をし、1日目の宿での受け取りになります。悪天候の中、大変でしたが、全員が、定刻に荷物を預けることができました。修学旅行に向けての3年生の意識の高さがうかがえました。
 明日の天気予報は快晴です。気をつけて行ってきてください!














色覚検査

 本日は、1年生の希望生による色覚検査が行われました。関心が高く、非常に多くの生徒が受検していました。検査を待つ間も、受検の態度もとても立派でした。














ようこそ!~教育実習生~

 本日、教区実習の先生が大増中学校にいらっしゃいました。これから3週間の予定で、大増中で先生の勉強をしていきます。本校でたくさん勉強をして、いい先生になってくださいね。










郷土料理を食す!

 本日の給食は、郷土料理メニューでした。今回は、千葉県の郷土料理には「さんが焼き」が登場しました。さんが焼きとは、青魚を細かくたたき、混ぜ合わせた「なめろう」という料理を焼いたものです。今日のメニューについては、給食委員が放送で紹介をしました。

 いつも工夫を凝らしたメニューを作っていただき、生徒も先生も元気いっぱいです。栄養士の先生、調理員さん、ありがとうございます。