~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

小中あいさつ運動2日目

 今朝も早くから本校生徒が立野小学校に出向き、あいさつ運動を行いました。吐く息も白い寒空の中、今日も大きなあいさつの声が立野小学校にこだましました。










春日部市算数・数学学力向上検証テスト

 本日は、1・2年生を対象に春日部市算数・数学学力向上検証テストが行われました。春日部市では、各学校の算数・数学における学力向上に向けた取組の成果と課題の検証を目的とし、独自の学力向上検証テストを行っています。どの生徒も、日頃の学習の成果を発揮しようと真剣にテストに取り組んでいました。










小中あいさつ運動

 本日は、本校の生徒が、立野小学校に出かけ、あいさつ運動を行ってきました。本校と立野小学校は、小中一貫教育の活動のひとつとして、定期的にお互いの学校を訪問し、あいさつ運動を行っています。立野小学校の昇降口前には、元気なあいさつの声がこだましていました。












元気いっぱいです!

 昨夜は、雪がちらつく時間もありました。しかし、そんな寒さの中でも大増中生は、元気いっぱいに朝練習に取り組んでいます。白い息を吐きながら、大きな声でかけ声をあげ、練習に励んでいます。次の大会が楽しみな朝の練習風景でした。



「昨日の雨で凍っている校庭」


「ハンドボール部」


「野球部」


「バレーボール部」


「剣道部」


「卓球部」


「バスケットボール部」





日本の心を奏でる

 本日は、1年生の音楽の様子をお伝えします。現在、1年生は、音楽で箏曲を学習しています。目標は、「さくらさくらを弾こう!」です。本日は、「流し爪」と「スクイ爪」の練習をしていました。普段、身近ではない生徒が多かったためか、興味津々に楽器に触れる生徒がたくさんいました。交代で練習をしながら、「さくらさくら」を音楽室に奏でていました。




















冬の学校まとめ新聞

 本日は、1年生の学活の様子をお伝えします。本日の1年生の学活は、過日行われた「冬の学校」の振り返り活動でした。それぞれが、冬の学校を振り返り、思い出のシーンベスト3と自分自身のトピックを3つ考え、新聞形式でまとめます。思い出は、スキー実習のことから、部屋で仲間と過ごしたことまで、思い思いのことが書かれていました。多くの生徒が、「冬の学校」で学んだことを学校生活に生かしていきたいと書いていて、今回の「冬の学校」が大成功であったことがうかがえました。
















スローガンはまだ飾られており、スピリットは残っています!





4コマでアート!

 本日は、3年生の美術の授業の様子をお伝えします。3年生は今、「漫画表現で伝えよう!」というテーマで、漫画の歴史やデフォルメ、オノマトペ、効果線などの表現技法を学んでいます。そして、今後は、実際に学年の先生方をキャラクターにして4コマ漫画の作成に取り組んでいきます。今日は、そのキャラクター作りを行っていました。
 どのキャラクターも先生方の特徴を捉えていて、思わず吹き出してしまいました。完成した作品は、廊下に掲示されるそうです。今から楽しみですね。


















埼玉県小中学校音楽発表会合唱祭

 1月27日(日)、越谷コミュニティセンターにて埼玉県小中学校音楽発表会合唱祭が行われました。この合唱祭に本校と立野小学校の有志による合同チームが参加しました。合唱曲は、「グリーンピースのうた」、「二十億光年の孤独」、「明日へ」の3曲でした。この日のために何度も練習した歌声は、小学生との息もぴったりで、とても素晴らしいものでした。



リハーサルの様子


本番です!













動画以外の撮影が許可されておらず、動画からのキャプチャーとなり、あまり画質がよくありませんが、ご了承ください。






金賞、2作品受賞!~埼葛美術展~

1月26日(土)、27日(日)の両日、蓮田市総合市民体育館で、「埼葛美術展」が開催されました。本校生徒の平面作品、立体作品が出展されました。
審査の結果、平面作品1点、立体作品1点が「金賞」を受賞しました。

〔平面作品〕

 
 
〔立体作品〕

〔平面「金賞」受賞作品〕

〔立体「金賞」受賞作品〕

「冬の学校」レポート155

生徒は、バスを降り、帰路につきました。3日間ありがとうございました。
「冬の学校」レポートは、これで終了します。ありがとうございました。

「冬の学校」レポート152

【お願い】自動車でのお迎えはお控えください。
     通行車両等へ、ご迷惑となります。

ただ今、岩槻ICを通過しました。
まもなく学校に到着となります。