豊春小学校ブログ

2017年2月の記事一覧

授業の様子


5年生は算数で、4/5÷2の計算の仕方を考えています。

6年生は図工で、版画の制作です。

6年生は家庭科で、カナッペを作ります。楽しみですね。

4年生校外学習


4年生が岩槻にある人形工房「鈴木人形」に出かけました。

チャレンジタイム


今日もスマイル先生が活躍しています。

基礎学力向上にみんなで取り組んでいます。

朝マラソン


チューリップの芽が伸びてきて、1年生はうれしそうです。



今日は4年生がいなくて寂しいですが、他の学年も頑張って走っています。

登校の様子






交通指導員さん、いつもありがとうございます。

本日の給食


ごはん、さばの塩焼き、れんこんのきんぴら、みそおでん、牛乳です。

授業の様子 その3



5年生は、体育で、タグラグビーを試合形式で行っています。
とても楽しそうに体を動かしています。

4年生は総合的な学習で、福祉について学習しています。
作っているのは、未来の豊春小学校です。
廊下や机と壁の間など、どこでも車イスが通れるように考え、
棚も上下に移動できるので、車イスの人でも取りやすいなど、
バリアフリー、ユニバーサルデザインの学校を作っています。

授業の様子 その2


1年生は国語で、漢字の学習です。1年生は80個の漢字を
覚えます。

2年生は図工で、「うつして、みつけて」をテーマに作品を制作しています。

6年生は音楽で、合奏の練習をしています。

授業の様子


678組では、6年生を送る会の練習を体育館で行っています。
ハンドベルを使って演奏します。

1年生は国語で、「どうぶつの赤ちゃん」の授業です。

3年生は算数少人数で、グラフの読み取りを学習しています。

音楽朝会












今日は、今年度最後の音楽朝会で、6年生の発表です。
「あすという日が」を合唱しました。
とても綺麗な歌声が体育館いっぱいに響いていました。

6年生のかっこいい合唱に釘付けの2年生です。

朝マラソン




毎朝、早めに校庭に出てきて、朝マラソンに取り組む1年生です。
6年後が楽しみですね。

登校の様子






今朝も冷え込みました。校門前も車の通りが結構あります。
子どもたちは、必ず、「見る、止まる」を守って事故なしです。
「自分の命は自分で守る」、そんな力が身に付いています。

本日の給食


野沢菜とわかめのチャーハン、とり肉の山賊焼き、ゆでキャベツ、大平、牛乳です。
大平は、長野県の郷土料理で、基礎地方で漆塗りの平椀(おひら)に盛って振る舞われ
たことからその名が付いたそうです。また、とり肉の山賊焼きは、長野県松本市内で、
ローストチキンとともにクリスマスに店頭に並ぶそうです。

4年生授業参観


1組の授業です。

2組の授業です。

3組の授業です。
保護者の皆様には、ご多用の中お出でいただきありがとうございました。

3年生授業参観






3年1組は、羽子板のさか田様にお越しいただき、羽子板作りを
行いました。保護者の皆様、ありがとうございました。

2組の授業です。

3組の授業です。
ご多用の中、大勢の保護者の皆様にお出でいただきありがとうございました。

豊春の春


体育館前の白梅に続いて、管理棟前の梅が咲き始めました。こちらはピンク色です。

授業の様子 その2


3年生は算数で、棒グラフと表の学習です。保健室のケガを
正確に分類することを学習しています。

6年生は体育で、跳び箱の練習です。台上前転?綺麗ですね。

4年生は国語で、語句の意味を辞書で調べています。

授業の様子






4年生は図工で、版画の刷りを行っています。
本日の授業参観・学級懇談会の際に、是非、ご覧ください。

さわやかタイム


準備運動。

時間跳びに挑戦です。1年生1分、2年生2分、3年生以上3分で、
連続して何回跳べるか挑戦しています。

縄跳びの後は、マラソンです。音楽に合わせて、何周はしれるか、
挑戦しています。




朝マラソン


朝マラソン前にボランティア清掃です。いつもありがとうございます。

小学2年生の風格が少しずつ出てきた1年生です。