豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

本日の給食


ごはん、さわらの幽庵焼き、切り干し大根のあえもの、筑前煮、牛乳です。
交流給食の学級は、牛乳に代わり、りんごジュースです。

障害理解教育


今日は、5年生を対象に障害理解教育を行いました。
特別支援学級678組の先生が講師になりワークシートを用い
ながら授業を進めました。障害のある人の理解のみならず、
様々な人がいることへの理解(人間理解・多様性への理解)
や自己理解にもつながるものと考え実施しています。

授業の様子 その4


5年生は家庭科の授業で、裁縫セットを出して、教科書「はじめて
みよう、ソーイング」で裁縫の学習です。

6年生は社会の授業で、室町時代について調べたことを班で
情報交換しています。

6・7・8組国語の授業で、パソコン室で学習しています。
入力、変換、確定・・・。

3年生は体育の授業で、マット運動です。後転をしているところです。

授業の様子 その3




4年生は算数の授業で、平行四辺形の特徴を調べています。
分度器や三角定規を正しく使えていますね。



3年生は理科の授業で、影の記録をとっていました。

授業の様子 その2


2年生は学校ファームの野菜の収穫です。ピーマンが食べ頃に
なりました。





鉢で育てているミニトマトの観察もしました。自分の背丈よりも
伸びているでしょうか?大きく育ったミニトマトです。