豊春っ子通信(ブログ)
授業の様子 その3
1年生は算数の授業で、5-2の計算の仕方を考えています。
いよいよひき算が始まりましたね。
8組の授業で、一人一人に応じた問題を考えています。
1年生は図工の授業で、「みつばちぶんぶん」と題して作品を
制作しています。だいぶ仕上がってきましたね。
授業の様子 その2
5年生は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカで「リボンのおどり」を
合奏しています。きれいな響きが聞こえてきます。
4年生は図工の授業で、「トントンつないで」で木を切ったりつないだり
して作品を制作しています。
2年生は算数の授業で、長さの学習をしています。
授業の様子
678組はコンピュータ室で授業を行っています。
何を始めるのでしょうか。
3年生は体育の授業で、反復横跳びの計測を行うようです。
5年生は図工の授業で、未来の春日部をテーマにした作品が
できあがってきたようです。
読書タイム 読み聞かせ
今日の朝の活動は読書タイムです。
3年生から6年生は、春日部お話の会の皆さんに読み聞かせを
していただきました。、1・2年生は、図書委員会の皆さんが読み
聞かせを行いました。それぞれ、子どもたちは、お話の世界に
引き込まれていました。図書委員の皆さんは、1・2年生の憧れ
ですね。
朝の活動
今日も6年生が廊下を清掃しています。いつもありがとうございます。
雨で校庭が走れないので、体育館を走る子どもたちです。
体力作り、頑張っています。
登校の様子
生憎の雨の朝になりました。お陰様で、今日も子どもたちは、
事故なく登校することができました。今週もよろしくお願いいたしました。
本日の給食
シーフードピラフ、ささみのピカタ、アスパラサラダ、春雨スープ、牛乳です。
初夏の豊春
校門脇の百合の花が満開に。
職員室前のねむの木の花。
5年生のバケツ稲。青空に向かってグングン伸びています。
プランターの向日葵も大きくなってきました。
授業の様子 その3
6年生は社会の授業で、鎌倉時代あたちの歴史を学習しています。
2年生は算数の授業で、3桁の数について学習しています。
ちょっと違和感を感じている子どもたちがいます。
授業の様子 その2
4年生は音楽の授業で、リコーダーの練習をしています。
1年生は道徳の授業で、資料「ザリガニのたまご」をもとに話し合い
をしています。
授業の様子
2年生は図工の授業で、「えのぐじま」をテーマに作品を制作しています。
1年生は図工の授業で、「ひかりのくにのなかまたち」をテーマに
作品を制作しています。
3年生は書写の授業で、毛筆です。3年生から始まる毛筆、
今日は筆を墨に馴染ませていました。
さわやかタイム
「はつらつと体をきたえる子」は、豊春小学校の学校教育目
標の一つです。
走ると汗が出てきますが、暑さに負けず体をきたえる子どもたちです。
朝マラソン
1年生も頑張っています。
朝の活動
ミニトマトも小さな実ができています。
ピーマンすごいね、というと、とても嬉しそうな笑顔です。
1年生はアサガオに、2年生はミニトマトと野菜に水くれをしています。
アサガオはずいぶんと茂ってきましたね。
登校の様子
今日は職員による登校指導を行いました。お陰様で、今週も
事故なく登校することができました。来週もよろしくお願いいたします。
本日の給食
ごはん、さばの竜田揚げ、おひたし、ひじきの煮物、牛乳です。
授業の様子 その3
5年生は外国語活動の授業で、今日はALTの先生とJTEの先生と
担任の先生との授業です。明るく楽しい雰囲気の中で授業が進め
られています。
パソコン室で体育の授業をしていたのは4年生です。水泳の
学習を映像を確認しながら進めています。
3年生は音楽の授業で、「茶摘み」を歌っていました。
夏も近づく八十八夜・・・。教科書には、あかねだすきにすげの傘
も写っています。
雨の日でも
雨の日で長靴もありますが、クツのかかとがきれいに揃っています。
傘立ての傘もほとんどがまとめられています。
授業の様子 その3
3年生は総合的な学習の時間で、校長室にインタビューに来ました。
入口で「しつれいします」などのあいさつもしっかりできています。
さすが3年生ですね。「校歌の歴史を教えてください」「運動会の
種目は誰が考えるのですか」「授業の時間はなぜ45分なのですか」
などの質問を考えてきたようです。
自分から学習しようという意欲を感じます。大切にしたい学ぶ意欲です。
授業の様子 その2
1年生は低学年図書室の使い方について、図書主任の先生から
お話を聞いていました。
1年生の教室では、画用紙などを使ってきれいなカタツムリを
作っていました。どこに飾るのでしょう?
2年生は図工の授業で、「◯◯島」をテーマに自分で考えた
◯◯をもとに絵を描いていました。それぞれの◯◯島ができあがる
のが楽しみですね。