豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

授業の様子 その3


678組は、合同で図工の授業です。ペットボトルで砂時計を
作り、絵や模様をデザインしています。

6年生は図工で、版画の下絵をカーボン紙を使って描いています。

5年生は理科で、「受精卵から誕生までの様子」を学習しています。

授業の様子 その2


1年生は国語「もののなまえ」で、班ごとのお店も決まり準備を
しています。

この班は、おもちゃやさんです。

この班は、きんぎょやさんです。楽しそうに準備をしています。

授業の様子


2年生は国語で、「詩をつくろう 見たこと、かんじたこと」の学習で
今日は外に出てどんな詩を書こうか考えています。

4年生は体育で、8の字跳びの練習をしています。

6年生は体育で、跳び箱の台上前転の練習です。

さわやかタイム


出席確認と健康観察です。

準備運動。今日は5年生の運動委員さんが朝礼台の上にいます。

1年生のかえる倒立、長時間できるようになりましたね。

2年生のブリッジ、片足を上げられる人数も増え時間も長くなりました。

今日は、全校で前跳びを2分間連続で行いました。
引っかからずに最後までできた子どもたちも大勢いました。

朝マラソン


朝マラソン前に縄跳びに挑戦している子どもたちが大勢います。



音楽に乗って元気に走り出しました。

登校の様子


何か見えるのでしょうか?

昨日と同じくら寒い朝ですね。

交流給食


交流給食以外は、牛乳です。





準備は5年生のお兄さんお姉さんがしていました。



今日は、5年生と1年生の交流給食です。

廊下の掲示




廊下には、子どもたちの表現豊かな図工の作品が掲示されています。

発育測定


今日から3日に分けて身長と体重を量ります。
1年生が量っていたので聞いてみると「伸長が伸びました」と、
養護の先生に確認すると平均で9月から2センチメートル位
伸びているようです。1年生も大きくなりましたね。

業間休み


1年生が縄跳び用の練習台で二重跳びの練習をしています。
中には、50回くらい跳べる1年生もいます。

こちらも1年生が長縄で8の字跳びの練習です。失敗をしながらも
諦めずに練習しています。

授業の様子 その2


2年生は国語で、「詩を作ろう」で、どんな詩にしていこうかを
考えています。教科書には、まどみちおさんの「もやし」等が
載っています。

3年生は理科で、磁石の性質もまとめをしているところです。
鉄しか付かないなんてとても不思議です。

5年生は算数で、割合、百分率の学習をしています。

授業の様子


3年生の体育は縄跳びで、後ろ跳び1分間に挑戦中です。

4年生は算数で、4.37☓3の計算の仕方を考え、練習もしています。

1年生は国語で、「もののなまえ」でおみせやさんを開く準備を
しています。

読書タイム 読み聞かせ







今日は、1年生と2年生がPTA
保護者の皆さんによる読み聞かせです。お話を聞かせていただく
のをとても楽しみにしている子どもたちです。





どのクラスも黙々と本を読んでいます。

6年生 ボランティア清掃


いつものように6年生が廊下の清掃をしています。
お陰で廊下はピカピカです。いつもありがとうございます。

朝マラソン






寒さに負けず、朝マラソンで体をきたえる子どもたちです。
とても頑張っています。

登校の様子






一段と寒い中、子どもたちが登校してきました。朝日がとても
まぶしいです。

酉年


学校の山茶花の垣根に、十数羽のメジロが来て、花の蜜を美味しそうに吸っています。

本日の給食


ごはん、とり肉のごま焼き、即席漬け、磯煮、牛乳です。

授業の様子 その4




4年生は学級活動で新聞づくりをしています。下は、カット・
キャラクターのようです。

6年生は理科で、「電気と私たちの生活」、電気が、熱や光、
運動、音に関係するものを選択しています。
ドライヤー、テレビ、時計、こたつ、ミシン・・・。