2017年9月の記事一覧
9月21日の給食
今日の給食は、栃木県内でとれた食材をとりいれた地産地消献立でした。
献立名は・・・
米粉パン (栃木県産のお米を使用したもちもちとした食感が特徴のパン)
あさのメンチカツ (さくら市あさの牧場で飼育された豚肉を使用したサクサクのメンチカツ)
グリーンサラダ (栃木県産アスパラガス・きゅうり・キャベツを使用したさっぱりサラダ)
野菜たっぷりトマトスープ (矢板市幸岡でとれた玉ねぎ・じゃがいも、
栃木県産の大根・豚肉で作ったうまみたっぷりスープ)
いちごゼリー (栃木県の特産物「とちおとめ」を使用したゼリー)
牛乳 (栃木県産)
給食室では、新鮮で、安心・安全な食材を使って、こどもたちのためにおいしい給食を作っています。 今日も、給食に関わるすべての人に感謝をしていただきました。
献立名は・・・
米粉パン (栃木県産のお米を使用したもちもちとした食感が特徴のパン)
あさのメンチカツ (さくら市あさの牧場で飼育された豚肉を使用したサクサクのメンチカツ)
グリーンサラダ (栃木県産アスパラガス・きゅうり・キャベツを使用したさっぱりサラダ)
野菜たっぷりトマトスープ (矢板市幸岡でとれた玉ねぎ・じゃがいも、
栃木県産の大根・豚肉で作ったうまみたっぷりスープ)
いちごゼリー (栃木県の特産物「とちおとめ」を使用したゼリー)
牛乳 (栃木県産)
給食室では、新鮮で、安心・安全な食材を使って、こどもたちのためにおいしい給食を作っています。 今日も、給食に関わるすべての人に感謝をしていただきました。
9月21日の給食
今日の献立は、「セルフ混ぜごはん 厚焼き卵 じゃがいものみそ汁 牛乳」でした。
秋はきのこがおいしい季節ですね。今日は、しめじとしいたけを使った、混ぜごはんの具が出ました。ごはんによく混ぜて食べました。きのこには、ビタミンやミネラル、食物繊維などがたくさん含まれています。また、エネルギーがとても少ないのでとてもヘルシーな食品です。
秋はきのこがおいしい季節ですね。今日は、しめじとしいたけを使った、混ぜごはんの具が出ました。ごはんによく混ぜて食べました。きのこには、ビタミンやミネラル、食物繊維などがたくさん含まれています。また、エネルギーがとても少ないのでとてもヘルシーな食品です。
9月20日の給食
今日の献立は、「ミニいちごパン しょうゆラーメン 野菜の中華あえ 黄桃 牛乳」でした。
ラーメンが日本に伝わったのは大正時代といわれています。今まであったうどんやそばとは違っためん類が中国から横浜に伝えられました。それが次第に日本人好みの味に作りかえられるようになりました。給食のしょうゆラーメンは、豚肉やナルトいろいろな野菜が入った具だくさんのスープです。
ラーメンが日本に伝わったのは大正時代といわれています。今まであったうどんやそばとは違っためん類が中国から横浜に伝えられました。それが次第に日本人好みの味に作りかえられるようになりました。給食のしょうゆラーメンは、豚肉やナルトいろいろな野菜が入った具だくさんのスープです。
9月19日の給食
今日の献立は、「ごはん 魚の和風マリネ ごぼうサラダ なすのみそ汁 牛乳」でした。
秋はなすが一番おいしくなる季節です。なすは、夏野菜の代表的な野菜ですが、昼と夜の気温差が大きくなる夏の終わり頃から秋にかけて、なすの実がしまっておいしくなります。なすの紫色の色素はナスニンと呼ばれ、強い日差しを浴びて疲れた目を回復させたり、体を元気にしてくれるはたらきがあります。
秋はなすが一番おいしくなる季節です。なすは、夏野菜の代表的な野菜ですが、昼と夜の気温差が大きくなる夏の終わり頃から秋にかけて、なすの実がしまっておいしくなります。なすの紫色の色素はナスニンと呼ばれ、強い日差しを浴びて疲れた目を回復させたり、体を元気にしてくれるはたらきがあります。
9月15日の給食
今日の献立は、「スライスコッペパン スラッピージョー パリパリサラダ コーンポタージュ 牛乳」でした。
スラッピージョーとは、バーガー用のパンにミートソースのようなものをはさんで食べる料理のことをいいます。食べるときにグニャッとパンからはみ出したり、こぼれたりしてだらしないというところからきているようです。アメリカでは、「スロッピー」はだらしないという意味で、「ジョー」は男の子の名前で、スラッピージョーと言われるようになったそうです。
スラッピージョーとは、バーガー用のパンにミートソースのようなものをはさんで食べる料理のことをいいます。食べるときにグニャッとパンからはみ出したり、こぼれたりしてだらしないというところからきているようです。アメリカでは、「スロッピー」はだらしないという意味で、「ジョー」は男の子の名前で、スラッピージョーと言われるようになったそうです。