給食のページ
8月31日(水)の給食について
【今日の献立】ごはん 牛乳 さんまの梅煮 五目きんぴら にらたま汁
今日、8月31日は、「野菜の日」です。1983年にやさに関わる人たちが「もっと野菜のよさを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」という想いで、「8」「3」「1」の語呂合わせで8月31日を「野菜の日」としました。みなさんが1日にとりたい野菜の量は約300~350gです。これは両手3杯分の量となり、1回の食事は両手1杯分の野菜が目安になります。
野菜には、私たちのからだの調子を整えてくれる働きがあります。お家でも給食でもしっかりと食べるようにしたいですね。
8月30日(火)の給食について
【今日の献立】バターパン 牛乳 野菜肉団子 コーンサラダ ナポリタン
今日は、ナポリタンでした。
ナポリタンは、スパゲティをトマトケチャップとトマトソースとたまねぎ、ベーコン、ピーマン、マッシュルームなどの具と炒めた料理です。ナポリタンという名前のため、イタリアのナポリが発祥の料理だと思われがちですが、実は日本でできた料理です。横浜が発祥といわれており、横浜を代表するホテルの料理長が考えたメニューだと伝えられています。
8月29日(月)の給食について
【今日の献立】ごはん 牛乳 海藻サラダ 夏野菜カレー アセロラゼリー
今日から学校が始まりました。みなさん、今日の朝はすっきりと起きることができましたか?
なかなか起きられなかった人は、早寝、早起き、朝ごはんで生活リズムを整えましょう。
今日は豚肉、なす、トマト、枝豆、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、しいたけを使った夏野菜カレーでした。給食初日でしたが、今日もよく食べました。
7月20日(水)の給食について
【今日の献立】セルフビビンバ(ごはん・焼肉・ナムル)牛乳 春雨の肉団子のスープ はちみつレモンゼリー
明日から夏休みです。
「夏休みの生活」について、夏バテにならないように、次のことに気を付けましょう。
①1日3食の食事をきちんととりましょう
②睡眠をしっかりとりましょう。
③熱中症にならないようにこまめに水分補給をしましょう。
ふだんは水か麦茶で、牛乳も忘れずに飲みましょう!!
しっかり食べて、たくさん体を動かし、楽しい夏休みを過ごしてください。
7月19日(火)の給食について
【今日の献立】セルフフィッシュパン(パン・白身魚フライ・ソース)牛乳 コールスローサラダ ミネストローネスープ
今日は、イタリアの「ミネストローネスープ」でした。
イタリアでは、「スープの王様」と言われ古くから食べられていました。
人参、セロリー、玉ねぎ、大根などの野菜に豆やマカロニの入ったトマト味のスープです。
たっぷりの野菜を使って作る日本のみそ汁のように、ミネストローネはイタリアンの人々の健康を支えているスープです。
7月15日(金)の給食について
【今日の献立】米粉パン 牛乳 トマトオムレツ 焼きそば フルーツ杏仁豆腐和え
今日は、フルーツ杏仁豆腐和えでした。
「朝のくだものは金、昼のくだものは銀、夜のくだものは胴」と言われていますが、みなさんは知っていますか?朝は活動の始まりです。そこで、体の調子をよくし、元気に過ごすためにはたくさんのビタミン類を含む、くだものを朝に食べるとよいということなのです。
くだものは、活動する朝や昼に食べるようにしましょう。
7月14日(木)の給食について
【今日の献立】ごはん 牛乳 和風ハンバーグ 青じそサラダ 豆腐とわかめのみそ汁
今日は、矢板高校栄養食物科レシピ集から「青じそドレッシング」を活用しました。
生の青じそを刻んで、酢、ぽん酢しょうゆ、めんつゆ、砂糖、はちみつを合わせて、ドレッシングをつくりました。香りがよく、さっぱりとしたドレッシングなので、どんな野菜にも合います。
今日は、春雨、キャベツ、きゅうり、人参を和えて、青じそサラダにしました。
レシピを紹介します。
【材料(1人分】ノンオイル青じそドレッシング
酢 ・・・大さじ1
ぽん酢 ・・・大さじ1
めんつゆ ・・・小さじ1~2
白いりごま・・・小さじ1
青じそ ・・・3枚
砂糖 ・・・大さじ1/2
はちみつ ・・・小さじ1
①青じそを細かく刻む。②調味料を全て混ぜ合わせ、ごまと青じそを加えさらに混ぜ合わせる。
※砂糖とはちみつは味見をしながら加減する。
7月13日(水)の給食について
【今日の献立】麦ごはん 牛乳 ハムマリネサラダ ポークカレー 県産ヨーグルト
今日は、ポークカレーでした。子どもたちは、今日もよく食べて、ごはんの残りはほとんどありませんでした。給食に欠かせない野菜と言えば「にんじん」です。にんじんには「カロテン」という栄養素が含まれており、体の中で「ビタミンA」に変化します。肌の健康を維持し、風邪を予防してくれるという優れた健康野菜です。また、きれいなオレンジ色で、料理を引き立てて食欲をそそります。
給食は年間197回ありますが、にんじんを使わない日は、2~3日です。すごいですね。
7月12日(火)の給食について
【今日の給食】きなこトースト 牛乳 ブロッコリーとツナのサラダ スパゲティきのこシチュー
今日は、きな粉トーストです。
きな粉とマーガリンと砂糖を混ぜて、食パンに塗ってオーブンで焼いたので、耳までカリカリです。
子どもたちにも人気で、今日もよく食べてくれました。
7月11日(月)の給食について
【今日の献立】ごはん 牛乳 きびなごのカリカリフライ 竹輪とほうれん草のごまドレサラダ 益子町のビルマ汁
今日は、益子町の給食で人気のビルマ汁です。ビルマ汁とは、60年以上前から益子町「もおかや」さんで作り続けている、益子町の家庭料理です。「もおかや」さんの店主のお父さんが、太平洋戦争でビルマ(現在のミャンマー)に出征し、現地で食べたスープの味が忘れられず、帰国後に再現して地域に広めた料理です。夏野菜をたっぷり使い、カレー粉で炒めてから煮込むので、少しピリ辛です。
温かい汁と、つめたいうどんで食べるのが定番です。そうめんでもおいしいですよ。