給食のページ

2024年7月の記事一覧

7月18日(木)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 油淋鶏 大豆もやしのサラダ わかめスープ ラムネゼリー

 今日は、夏休み前最後の給食でした。

 夏休み中も規則正しい生活をこころがけ、以下のことに気を付けましょう。

 ①1日3食の食事をきちんととりましょう。

 ②睡眠をしっかりとりましょう。

 ③熱中症にならないようにこまめに水分補給をしましょう。

  ふだんは水か麦茶で、牛乳も忘れずに飲みましょう。

しっかり食べて、たくさん体を動かして、早寝早起き朝ごはんで元気に過ごしましょう。

7月17日(水)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 厚焼き玉子 五目ごはん なめことあおさのみそ汁

 今日は、なめことあおさのみそ汁でした。

 あおさは、ヒトエグサともいわれる海藻のなかまです。海藻にはエネルギーはほとんどありませんが、骨を丈夫にする働きのある「カルシウム」や、貧血を予防する「鉄」など、成長期に欠かせない栄養素が多く含まれています。また、おなかの中をきれいにお掃除してくれる「食物繊維」も多く含まれています。

7月16日(月)の給食

【今日の献立】小袋中華麺 ジャージャー麺の具 牛乳 棒棒鶏サラダ カラフルゼリー和え

 今日はジャージャー麺でした。

 ジャージャー麺は、中国料理の一つです。韓国や台湾にも似たような料理があり、岩手県の盛岡では「じゃじゃ麺」という名前で食べられています。

 今日の給食では、ひき肉の他に、竹の子やしいたけ、にんじんなどの野菜を使って肉みそを作り、麺と一緒に食べました。

7月12日(金)の給食

【今日の献立】はちみつパン 牛乳 オムレツ チリビーンズ ジュリエンヌスープ

 今日は、チリビーンズでした。ビーンズとは豆のことです。給食では、豆を使った料理がよく登場します。豆には、食物繊維が多く含まれていて、おなかの中をきれいにしてくれます。今日のチリビーンズに使用した大豆は「畑の肉」ともよばれ、体をつくるもとになる栄養が豊富に含まれています。

7月11日(木)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 夏野菜カレー 青じそサラダ 県産ヨーグルト

 今日は、矢板高校栄養食物科レシピ集から「青じそドレッシング」を紹介します。

 生の青じそを刻んで、酢、ぽん酢、めんつゆ、砂糖、はちみつを混ぜ合わせてドレッシングをつくりました。香りがよく、さっぱりとしたドレッシングで、どんな野菜にも合います。

7月10日(水)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 豚肉の生姜焼き 竹輪とほうれん草のサラダ けんちん汁

 今日は、豚肉の生姜焼きでした。豚肉にはビタミンB1という栄養素が多く含まれています。ビタミンB1は、ごはんやパン、麺類などの炭水化物をエネルギーに変えてくれます。また、疲れを取り除いてくれる働きもあります。まだまだ暑い日が続くので、豚肉を食べて元気に過ごしましょう。

7月9日(火)の給食

【今日の献立】セルフフィッシュフライ(パン・白身魚フライ・ソース)牛乳 シーザーサラダ サマースープ

 今日は、シーザーサラダでした。シーザーサラダの名前は、メキシコの料理人のシーザーさんが考えたことに由来すると言われています。本当は、レタスを主に使ったサラダですが、給食ではキャベツを使いました。また、シーザーサラダには、クルトンがのっていることも特徴です。野菜と一緒にサクサクとした食感を楽しみながら食べました。

7月8日(月)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 いわしの梅煮 五目きんぴら かぼちゃのみそ汁

 今日はかぼちゃのみそ汁でした。

 かぼちゃは漢字で南の瓜と書きます。今から480年ほど前に、ポルトガル人が日本に伝えたと言われています。かぼちゃは冬に食べるというイメージを持っている人も多いと思いますが、夏が旬の野菜です。ちなみに、西の瓜と書くと「スイカ」と読みます。

7月5日(金)の給食

【今日の献立】パンプキンパン 牛乳 星型ハンバーグ 短冊サラダ 七夕汁

 今日は七夕献立です。七夕は、7月7日の夜、1年に一度だけ、天の川をわたって「ひこぼし」と「おりひめ」が出会うことのできるという「星まつり」の行事です。

 今日は、星の形のをしたハンバーグと、短冊サラダ、そうめんを天の川に見立てた七夕汁です。

7月4日(木)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 野菜かき揚げ 天丼のたれ 大根サラダ ピリ辛味噌汁

 今日は、野菜かき揚げ丼でした。

 国産のたまねぎ・ごぼう・にんじん・春菊の入った野菜のかき揚げをごはんにのせて、天丼のたれをかけて食べました。

 暑い日が続いています。のどが渇いたと感じる前から、こまめに水分をとりましょう。

 また、給食の牛乳やみそ汁などからも水分補給をしましょう。

 

7月3日(水)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 回鍋肉 ねぎと生姜のスタミナスープ 冷ややっこ

 今日は、冷ややっこがつきました。

 豆腐は「畑の肉」と言われる大豆から作られていいて、質のよいたんぱく質がたくさん含まれています。「豆腐百珍」という言葉がありますが、これは豆腐に百種類もの料理法があるからです。たとえば、田楽、白和え、すき焼き、冷ややっこ、マーボー豆腐などがあります。

7月2日(火)の給食

【今日の献立】セルフコッペパン(コッペパン・ソーセージ・ケチャップ&マスタード)牛乳 もやしとハムのカレー和え 夏野菜のミネストローネ 

 今日は夏野菜のミネストローネでした。

 イタリアでは「スープの王様」と言われ、昔から食べられている家庭料理です。

今日は、夏野菜のトマト、ズッキーニ、ピーマン、かぼちゃ、とうもろこし、にんじん、玉ねぎなどの野菜をたっぷりと使いました。

7月1月(月)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 チンジャオロース かんぴょうの中華スープ ゼリー和え

 今日は、チンジャオロースでした。

 チンジャオロースは、中華料理で「チンジャオ」は、中国語でピーマンのこと、「ロー」は肉のこと、「スー」は細く切った、という意味があります。給食では、千切りピーマンと竹の子、豚肉を炒めて作りました。ピーマンが苦手な人も美味しく食べられる人気の料理です。