お知らせ

2024年11月の記事一覧

11月の生徒集会

生徒集会とは、生徒が「自分の学校をより良く」するために、「自分たちで考えて」つくりあげる集会になります。

今月は、「タイピング選手権」と「南部中の課題を考える」の2つを取り上げた集会になります。3年生から2年生へ委員会の世代交代が行われての初めての生徒集会です。

タイピング選手権は各学年を勝ち上がった代表者、3年生2名、2年生1名、1年生1名が決勝トーナメントで戦いました。タイピングアプリで限られた時間内で「どれだけ正確に文字をうつことができるか」。会場(体育館)は本当に大盛り上がりでした。

学年の代表を応援!

1年生代表松田君、2年生代表鈴木君、3年生代表戸田君、山尾君。見事優勝したのは3年生山尾君!

興奮冷めやらぬ中、生徒会執行部が給食委員、生活委員とコラボレーションして南部中の課題と対策についてプレゼンテーションをしてくれました。

箸忘れが多くなってしまうとどうなるのか‥。

廊下の過ごし方が良くないと‥。人が気持ちよく、廊下を歩くためにはどのくらいのスペースが必要か。

魅力ある内容と生徒の努力が随所に見られる素晴らしい生徒集会でした!