南部中学校からのお知らせ
給食試食会を行いました
22日、給食試食会がありました。これは、食育の一環として、学校給食について保護者に広く理解していただくことを目的に行っています。当日は、保護者の方も準備から後片付けまで参加しました。配膳と後片付けは3年生も手伝いに来てくれました。自分たちの配膳・片付けの時間でしたが、笑顔で対応していました。その様子は、
食事しながら、本校学校栄養士から日頃の生徒の動きを含めた様子の紹介や給食に対する思いといった話がありました。あわせて、給食の食材搬入から下処理、調理、給食までの流れを説明しました。(上右)
その後、後片付けをして、最後に野田市のお米○×クイズを行いました。後片付け(下左)では、ゴムへらを使ってカスを集めています。
職場体験2日目の様子
職場体験も2日目となり、少しなれてきたところです。一生懸命に、率先して働く様子が見られました。いくつかの事業所からは、「すごくよく働いてくれる」「機転を聞かせてくれて入居者も喜んでいる」「てきぱきと動いていて作業が終わると次何かないですかと動いてくれている」などという話がありました。その様子は、
(集中して真剣に取り組んでいます)
職場体験が始まりました
20日から23日まで、2年生が近隣の事業所で職場体験を行います。270名ほどの生徒が、83事業所で体験させていただいています。各事業所での生徒の声は、「楽しいです」「緊張してます」などの感想がありました。初日ということもあり、緊張しているところもあるかもしれませんが、真剣に取り組んでいたと思います。そのうちの3事業所ほどの様子は、
写真は、さわやかちば県民プラザの図書コーナーで本の整理をしているところです。1つ1つの本を丁寧に整理していました。「仕事」という言葉に少し緊張しているようでした。
上の写真は、みずき小学校と山崎小学校での様子です。それぞれ図工、算数の授業のサポートをしました。小学生の目線にたって一生懸命教えていました。
「おひさまといっしょに」に参加してきました
16日、本校女子卓球部とソフトボール部合わせて約70名が、関宿総合体育館で開催された「おひさまといっしょに」にボランティアとして参加してきました。これは、障がいのある人もない人も、レクリエーションを通して交流し、親睦を深め、ともに生きる地域社会の一員であるという相互理解を深めるものです。生徒たちはテキパキと笑顔でお手伝いするとともに競技も一緒に楽しんでいたようです。その様子は、
(一緒によさこいソーランを踊っています) (一緒にパン食い競争しています)
(パン食い競争頑張っています)
(もうじゅう狩りゲームのお手伝いをしています)
最後に、みんなで手話も習いました。早速使っている生徒もいました。
市内陸上競技大会
本日、野田市内陸上競技大会が野田市総合公園陸上競技場で行われ、男子総合1位、女子総合1位で昨年に引き続き男女総合優勝を果たし、5連覇を達成しました。
各種目の結果は、
各種目の結果は、
<決勝>~本校入賞者
種目 | 男子結果 | 女子結果 |
1年100m | 1位、3位 | 2位 |
2年100m | 2位、5位 | 3位、4位 |
3年100m | 1位、5位 | 1位、3位 |
共通200m | 1位、3位 | 3位、5位 |
共通400m | 4位 | - |
1年800m | - | 入賞者 |
共通800m | 入賞なし | 3位 |
1年1500m | 5位 | - |
共通1500m | 3位、6位 | 1位、8位 |
共通3000m | 2位、8位 | - |
共通100mH | - | 入賞なし |
共通110mH | 4位、6位 | - |
(共通)4×100mR | 2位 | 1位 |
共通走高跳 | 1位、5位 | 6位、7位 |
1年走幅跳 | 2位 | 4位、7位 |
共通走幅跳 | 1位、2位 | 1位、2位 |
共通砲丸投 | 入賞なし | 1位、7位 |
大会結果報告
10日、本校吹奏楽部が横浜文化体育館で開催された関東カラーガードコンテスト2018で昨年に引き続き3年連続で金賞を受賞しました。
1年生2名、2年生6名、3年生4名の12名で大会に臨み、美空ひばりさんの「川の流れのように」「真赤な太陽」の2曲のメドレーを練習通りの演技を披露しました。
大会結果報告
9日、男子バレーボール部が、千葉県中学校バレーボール選手権大会の県大会に出場しました。結果は、
1回戦 対 香取市立山田中 2-1
2回戦 対 習志野市立第七中学校 0-2
でした。
2回戦 対 習志野市立第七中学校 0-2
でした。
生徒集会
8日、生徒集会がありました。今回の集会は、まず先日の市内大会を中心にした表彰を行いました。次に、3年生から修学旅行の報告がありました。その後、全校合唱、市内陸上壮行会、全校応援、校長の話と続きました。
修学旅行の報告では、学んだこと、反省、成果と体験学習の紹介がありました。
全校合唱(右上)では、ビリーブを合唱しました。
13日に行われる市内陸上の選手発表と5連覇に向けて壮行会を行いました。全校応援では、昨年度つくった応援歌をみんなで大きな声で歌い、エールを送りました。
閉会の言葉では、話を聞く姿勢がよかったのでこの後も続けましょうと閉めました。
全校合唱(右上)では、ビリーブを合唱しました。
13日に行われる市内陸上の選手発表と5連覇に向けて壮行会を行いました。全校応援では、昨年度つくった応援歌をみんなで大きな声で歌い、エールを送りました。
閉会の言葉では、話を聞く姿勢がよかったのでこの後も続けましょうと閉めました。
生徒総会
7日、生徒総会が行われました。生徒総会では,会計報告、予算案、委員会の活動計画や部活動の目標と合わせて生徒会スローガンについて審議しました。生徒会スローガンは
3つの候補から、生徒会長の自分の意見を持って全員で決めることにより価値のある目標になるという声がけのもと、「初志貫徹」に決まりました。また、総会をとおして、終始一人一人真剣な顔で臨む姿がみられました。
梅干しづくりが始まりました
4日、毎年地域で活動している南部文化女性会の方々を中心に、本校PTAとで行っている梅干しづくりがスタートしました。今日は、収穫した梅をカリカリ梅、梅干し、梅ジャムに選定し、ヘタ取りを行いました。この作業に、生徒も参加しました。
収穫した梅に興味津々の様子で、作業を見学しにいったときに一緒にヘタ取りをお手伝いさせてもらいました。初めての作業に笑顔で楽しそうに行っていました。
(女性会の方々に教えてもらいながら作業をしている様子)