南部中学校からのお知らせ
空調・トレイの改修工事について
夏休みに入り、学校では「空調・トイレの改修工事」が行われています。そのため、工事関係者が多く、校舎内で作業をしています。昨日は、空調のためのキュービクル設置のために、校舎西側の樹木を伐採しました。教室は、エアコン設置場所になる天井のコンパネが外されています。また、トイレも北棟東側のトイレから順に改修工事が行われています。工事用事務所が中庭に設置された関係で、夜間開放等で来校される方には、ご不便をおかけします。ご理解とご協力をお願いします。
この工事は、平成29年3月中旬まで行われます。
この工事は、平成29年3月中旬まで行われます。
南部梅郷公民館「子どもの学び舎」の手伝い②
梅郷南部公民館で行われている「子どもの学び舎」の手伝いに、本日も2年生3名が参加していました。5組の持田さん、8組の岡村さん、栗原さんです。中学生に小学生への学習支援について感想を聞いてみました。感想1:内容は簡単だが、小学生にわかってもらうのに苦労した。感想2:自分が学習している中学校の勉強は、小学生から比べればレベルの高いことを学習していること実感した。感想3:教室の中を歩くと、困っている児童はその様子(雰囲気)でわかった。教えると、ほっとした様子で学習に集中していた。
佐藤裕館長は、「この3日間中学生に参加してもらい、小学生が集中して学習できた」と振り返っていました。来年も中学生に応援いただき、子どもの学び舎「夏休み子ども自習教室」を実施したいとお話しいただきました。
今回は、写真の掲載はありませんが、中学生の視線がとても温かく感じました。学校や家庭では体験できないことを学習できたと思います。延べ14人の2年生の皆さん、ご苦労さまでした。
佐藤裕館長は、「この3日間中学生に参加してもらい、小学生が集中して学習できた」と振り返っていました。来年も中学生に応援いただき、子どもの学び舎「夏休み子ども自習教室」を実施したいとお話しいただきました。
今回は、写真の掲載はありませんが、中学生の視線がとても温かく感じました。学校や家庭では体験できないことを学習できたと思います。延べ14人の2年生の皆さん、ご苦労さまでした。
南部梅郷公民館「子どもの学び舎」の手伝い
梅郷南部公民館では、7月29日、8月2日、3日の3日間、小学生を対象に『国語・算数の自学自習』の講座が行われています。この講座に、南部中学校の2年生の生徒が学習支援・補助を行っています。今日は、2年生7名が参加しています。佐藤裕公民館長は、毎年『子どもの学び舎』を実施しているが、今年は南部中学校の2年生に協力いただくことができました。小学生にとっては、中学生のお兄さん、お姉さんに教えてもらえる良い機会です。また、中学生にとっては、異年齢の子ども達との関わりによりキャリア教育や人格形成に効果がある』とお話しいただきました。
困っている子どもがいると、同じ目線で教えていました。落ち着きのない子どもには、優しく声をかけていました。受付や誘導も中学生が行っているそうです。
(一緒に問題を解きます)
(小学生高学年の教室)
*この3日間で延べ150人の児童が学習する予定です。
困っている子どもがいると、同じ目線で教えていました。落ち着きのない子どもには、優しく声をかけていました。受付や誘導も中学生が行っているそうです。
(一緒に問題を解きます)
(小学生高学年の教室)
*この3日間で延べ150人の児童が学習する予定です。
千葉県中学校総合体育大会の結果
7月下旬に行われた千葉県中学校総合体育大会の陸上競技と剣道の結果を報告します。
陸上部:共通200m 7位 唐澤 舞雪 さん(26.87秒)、共通800m 7位 新野 遥 さん(2:21.17)
剣道部:女子団体戦1回戦 対大原中 負け
応援ありがとうございました。
陸上部:共通200m 7位 唐澤 舞雪 さん(26.87秒)、共通800m 7位 新野 遥 さん(2:21.17)
剣道部:女子団体戦1回戦 対大原中 負け
応援ありがとうございました。
吹奏楽部の練習(コンクール2日前)
吹奏楽部は、8月2日(火)千葉県文化会館で中学校A部門の予選が行われます。課題曲「マーチ・スカイブルー・ドリーム」、自由曲:吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より です。現在も音楽室よりすてきなハーモニーが流れています。
(金子先生のタクトにも気合いが入ります)
(本番直前の生徒の身体から、意欲を感じます。金子先生の指示に全員が揃って返事)
(金子先生のタクトにも気合いが入ります)
(本番直前の生徒の身体から、意欲を感じます。金子先生の指示に全員が揃って返事)