南部中学校からのお知らせ
1・2学年集会を行いました
7月31日(金)1校時に1学年、2校時に2学年、今年度初の学年集会を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、ソーシャルディスタンスを考え、フロア一杯に広がり、極力短時間で行いました。
<1学年>
〇司会進行・はじめの言葉、おわりの言葉は評議委員です。
〇初めての学年集会なので、「学年職員紹介」を行いました。
〇各クラスの評議委員から「クラスの現状」と「抱負」が発表されました。
〇評議委員長のはなし。
〇学習担当から夏休みの学習について。
〇生活担当から学校生活、部活動について。
〇最後に学年主任のはなし。「みんなで協力していい学年にしよう」とありました。
<2学年>
〇司会進行・はじめの言葉、おわりの言葉は評議委員です。
〇各委員会学年委員長のはなし。
〇評議委員から各クラスの現状と抱負が発表されました。
〇学習担当から夏休みの学習会について。
〇最後に学年主任のはなし。「先輩になりましたね。自分で正しい判断をしていきましょう」とありました。
<夏季用マスク>
野田市より「夏季用マスク」が届きました。一人3枚1セット、集会後に配付しました。
今年度初の3学年集会を行いました
7月30日(木)6校時に今年度初の3学年集会を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、ソーシャルディスタンスを考え、フロア一杯に広がり行いました。
司会進行・はじめの言葉、おわりの言葉は評議委員です。
学年主任からは・・・
①今年度初の学年集会になります。換気、ソーシャルディスタンス等の対策を行って実施できています。日常生活でも対策に対する意識を高く保って生活しましょう。
②行事や部活動の大会・コンクールが中止になってとても残念な時間を過ごしてきました。そんな中、2日後に部活動最後の試合を迎えることになりました。頑張りましょう!
③最高学年になりました。行事は中止になってしまいましたが、日常生活で今まで見てきた「かっこいい!最高学年!」に我々もなろう。
進路指導主事からは・・・
①定期テストや実力テストの結果からよく頑張っていると思います。
②進路に関しての確認です。
(1)進路決定は最終的に自分自身で行います。
(2)人それぞれに個性があるように進路先(高等学校等)にも個性(特徴)があります。夏休み中に情報収集をすると思いますが、インターネットでホームページを閲覧、在校生や卒業生から話を聞くだけではなく、必ず自分で体験してください。
生徒総会を行いました
7月27日(月)令和2年度の生徒総会を行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、放送で行いました。
進行は生徒会役員。
生徒会長、議長の挨拶に続き、議案1~6まで、事前準備がきちんとできていたのでスムーズに進みました。
また教室でも各学級の評議委員の指示でざわつくこともなく、滞りなく終えることができました。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、体育館での集会等は難しいと思います。
今後はZOOM等を使用するなど、新しい形式を考えていきます。
保護者会(学級懇談会)を開きました
7月22日(水)夏季休業前保護者会(学級懇談会)を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、体育館での全体会は行わず、教室での学級懇談会のみ行いました。
学年ごとに、昇降口前で非接触での体温チェックと手指の消毒を行い、教室へ。
担任挨拶、役員紹介、スライドを使って、再開後の校生活の報告などを行いました。
話し合い学習等で使用している飛沫防止ガード(シールド)の説明も行いました。
蒸し暑い中、たくさんの保護者に参加していだき、ありがとうございました。
今年度初の「定期テスト」
今年度初の定期テストを行いました。
1年生にとっては、中学校初の定期テストになります。
小学校にはなく、中学校にはあるもの。
○制服 ○本格的な部活動 ○教科担任制 ◎定期テスト
計画表を作成し、計画的に学習し、そして本番。
どのクラスも、全員真剣に取り組んでいました。
2年生は新型コロナウイルス感染症予防のため4・5月は家庭での課題学習、分散登校、通常登校再開後は飛沫防止ガードを使用しての話し合い学習等、1年次とは違った雰囲気の授業、話し合い学習は少なくなりましたが、全体的に私語もなく集中して授業に取り組めたので、結果が楽しみです。
3年生も2年生同様に昨年度と同じ授業はできていませんが、全体的に受験を意識して学習に取り組み始めたので、結果が楽しみです。
10・11・12組も11組の教室でテストを受けました。
テスト返却は4連休明けになります。
返却される前に家で解きなおしましょう。返却時、先生の解説が分かりやすくなります。