2015年4月の記事一覧
4月7日 日々の営み
本日第69回入学式。
227名の新入生が、新たに仲間に加わりました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2263/medium)
1年生は7クラスです。
一中の校歌指導に3年生が入りました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2264/medium)
決意あふれる元気な返事が、体育館に響きました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2265/medium)
やる気を感じました。
2・3年生からの歓迎の言葉。
ともに、たくましく 品位ある 一中生。
227名の新入生が、新たに仲間に加わりました。
1年生は7クラスです。
一中の校歌指導に3年生が入りました。
決意あふれる元気な返事が、体育館に響きました。
やる気を感じました。
2・3年生からの歓迎の言葉。
ともに、たくましく 品位ある 一中生。
4月6日 日々の営み
平成27年度新しく着任した先生方です。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2259/medium)
平成27年度各学年を担当する先生方を紹介しました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2260/medium)
出会いを大切に。
新2年・3年とも、早速クラスに分かれて、教科書等の確認を行いました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2261/medium)
新入生に聴かせたい歌があります。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2262/medium)
平成27年度の初めの一歩が始まりました。
平成27年度各学年を担当する先生方を紹介しました。
出会いを大切に。
新2年・3年とも、早速クラスに分かれて、教科書等の確認を行いました。
新入生に聴かせたい歌があります。
平成27年度の初めの一歩が始まりました。
4月4日 日々の営み
入学しに演奏している吹奏楽部。
今日も練習に余念がありません。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2258/medium)
第7回PTA常任委員会が行われました。
1年間ありがとうございました。
今日も練習に余念がありません。
第7回PTA常任委員会が行われました。
1年間ありがとうございました。
4月3日 日々の営み
南風が強く吹いている日です。
各部活とも頑張っています。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2253/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2254/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2255/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2256/medium)
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2257/medium)
4月6日(月)始業式。弁当。
待っています。
各部活とも頑張っています。
4月6日(月)始業式。弁当。
待っています。
4月2日 日々の営み
春の日差しを一杯浴びて、生徒たちは部活動をしています。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2249/medium)
フットワークがよくなってきた卓球部。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2250/medium)
挑戦するかあきらめるか決めるのはあなたです
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2251/medium)
人間の力は使えば使うほど豊かになります
フットワークがよくなってきた卓球部。
挑戦するかあきらめるか決めるのはあなたです
人間の力は使えば使うほど豊かになります