2015年7月の記事一覧

7月1日 日々の営み

7月2日・3日・4日、3年生が京都・奈良方面の修学旅行に行きます。
荷物はひとあし先に、今日午前9時過ぎに京都へ向かいました。


3年生。修学旅行への心意気。

歌声の気持ちも京都へ。

2年生は、AEDの使い方など「応急手当講習」を学習しました。


1日の時間を1秒長くする「うるう秒」が日本時間の1日午前9時前、世界で一斉に行われました。デジタル時計に「8時59分60秒」が挿入された瞬間です。

うるう秒は、原子時計で計る精密な時間と地球の自転の観測などに基づく時間とのずれを修正するために行われます。