2019年10月の記事一覧

台風の被災地へ

被災地の小学生からお手紙を頂いたことは、先日ご紹介しました。本校PTA会長田中さんから被災地の現状を知らされた生徒会のメンバーが自分たちで調べられる限りの情報を集め、現実を知り、少しでも力になりたいと募金活動を行うことを決めました。行動を起こすのは早いほうがいい。早速、短い期間ではありましたが、全校生徒に呼びかけ、募金活動を実施。集まったお金を生かして頂こうと市長にお願いをしてきました。

市長に会う前はかなり緊張気味でした。集まった募金は3万5千円強!そのままのお金を持ってきました(^^)

いよいよ市長とご対面です。緊張感もMAXに!集まったお金を市長に託します(*^_^*) 

市役所の広報用に贈呈式と記念写真をカシャッ!このときは、緊張もほぐれ笑顔での撮影となりました(^_^)v 

贈呈式の後は、市長より、被災地の状況やとにかくブルーシートがなくて困っているとのお話を頂きました。「このお金でブルーシートを買わせてもらいたい、いいかな」と声をかけて頂き、生徒会のメンバーも「よろしくお願いします」と頷いていました。このときは表情が真剣になっていました。 

生徒たちにとっても貴重な体験となりました。お時間のない中、温かなご対応ありがとうございました。今度予定されている「市長と話そう集会」楽しみにしています。