2014年4月の記事一覧

4月9日 日々の営み

 入学式後、全学年がそろいました。
 頭と体と心をおおいに鍛えよう!
グランドで、2・3年生のサッカー部-・陸上部・野球部・ソフトボール部・テニス部・女子バレーボール部・女子バスケットボール部が活動しています。


昨日入学した1年生は、落ち着いて演習Ⅱ(基礎学習)に取り組んでいます。


職員室前廊下に、千葉県子ども県展特選・準特選の作品を掲示しました。

文化の香りがする職員室前廊下です。4月19日(土)授業参観・PTA総会の折には、是非ご覧なってください。
本日より給食が始まりました。
今日のメニューは、スライスコッペパン、牛乳、ロングウィンナー、実だくさんスープ、ブロッコリーとパプリカのサラダ(手作りドレッシング)、入学お祝いデザート(はちみつレモンゼリー)

4月8日 日々の営み

 第68回入学式。穏やかな春の日差しの中で、いい入学式ができました。

新入生の返事から「中学生になった」という決意が感じられました。

歓迎の言葉の中で、2・3年生による歌声。体育館にこだましました。


行事のした支え。吹奏楽部に感謝。いい音がでていました。♪♪

4月5日 日々の営み


5日(土)第7回PTA常任委員会が開かれました。
学年・専門部・青少年補導員の方々から報告の後、1年を振り返っての話がありました。
最後にメンバーで集合写真を撮りました。
1年間、本校の教育活動にご理解ご支援をいただきありがとうございました。
心より感謝いたします。

4月4日 日々の営み

職員室前に「画廊」出現。
本校美術部の生徒による作品を掲示しました。昨年度は、美術や家庭科の授業で作成した作品を展示しました。今年度も適宜に展示します。

授業参観の折には、ご覧ください。
一中桜満開です。

4月1日 日々の営み’14 

 新年度が始まりました。5月10日を皮切りに3月31日まで、約89000以上がカウントされました。感謝します。

 生徒たちは、元気に部活動に励んでいます。
 これからも「たくましく品位ある一中生」の日々の営みを配信します。