2014年10月の記事一覧

10月30日 日々の営み

今日の道徳です。
1年生は、「Xさんからの手紙」という題材。グループエンカウンターの手法を使い、自己理解をねらいました。

他者とのかかわり、自己を見つめることは大切です。

2年生は、「リハビリ」という題材。強い意志をねらいました。

「たとえば、山を為るが如し。未だいっさを成ざるも、止むは吾が止むなり(論語)」

3年生は、「では、また明日」という題材で、命の大切さをねらいました。


先生も勉強しています。
今日、野田市教育委員会指定ボトムアップ研修があり、教科・帰りの会を公開しました。
中央ブロックの小中学校の先生や80名の参加がありました。
13:45~14:30 授業展開(教科):全学級


14:40~15:10授業展開(帰りの会)全学級


15:30~16:25分科会(3学年)


WITH UP!【①授業力 ②学級等経営力 ③人間力】を目指します。

10月29日 日々の営み

1年生の英語の授業では、「人の名前をたずねたり、答えたりできるようになろう」で英会話を学習しています。2020年東京オリンピックで役立てよう。


2年生の技術科の授業では、「安心テーブルタップづくり」が始まりました。
ハンダごての使い方を難しそうです。


2年生女子体育の授業では、柔道が始まりました。
武道場で実施しています。


3年生の美術では、「ボックスアート」を学習しています。
ボックスの中で、各自用意した素材を使い、マイワールドを展開します。
完成作品は一中ギャラリーに展示する予定です。

10月29日 日々の営み

本日から3年生の進路三者面談が始まりました。
具体的な進学先の話になってきます。


1年の数学では、方程式を使って文章題を解く学習をしています。


2年生の美術では、針金・発砲スチロールで立体物を創作しています。
完成品は、一中ギャラリーに展示する予定です。


3年生の技術では、コンピュータ室でプログラミング(制御の仕組み)を学習しています。

10月27日 日々の営み

爽やかな秋空です。
秋は徐々に深まってきます。


10月最後の週が始まりました。
1年生の理科は、「みりんを蒸留してエタノールをとり出そう」の実験を学習しています。


3年生の国語は、「和歌の調べ-万葉集-」を学習しています。


3年生の数学です。

10月25日 日々の営み

本日25日(土)は、土曜授業日です。
3年生は、2回目の校長面接を実施し、来月初旬の三者面談が予定されています。
今日の努力に不足なかりしか。

1・2年生の土曜授業のシーンです。
A領域(基礎基本)はTT(ティームティーチング)で、B領域(応用)は教科の先生がじっくり指導しています。


TT(ティームティーチング)によって、わからないところがすぐに質問できるようになっています。

土曜授業の学習内容をやりっ放しにしないことがポイントです。

10月24日 日々の営み

演習Ⅰ・Ⅱの時間に国語リサイタルを行いました。今年度は体育館耐震改修工事のため、3年生が中庭、1・2年生は教室前テラスで発表することになりました。


暗唱した詩は、李白「静夜思」と山本有三「心に太陽を持て」です。


ボランティア・手芸部の3年生が、老人ホームや市内保育所の訪問活動で、ボランティアスピリット賞を受賞しました。


3年生女子の体育で、長縄飛びをしています。


放課後、希望者による漢字検定が行われました。

10月23日 日々の営み

木曜日1校時は、道徳の時間です。
1年生は、「バニラと私」という題材で、「自然や崇高なものとのかかわり」をねらいました。


2年生は、「教室はどこだ」という題材で、「人間関係づくり・他者とのかかわり」をねらいました。


3年生は、「私の発達曲線」という題材で、「自己理解・自己啓発」をねらいました。

10月22日 日々の営み

11月13日(木)音楽発表会で歌われる2・3年生各学級のコンクール曲が学年掲示板にありました。

1組♪あなたへ 2組♪明日に渡れ 3組♪空駆ける天満
4組♪青葉の歌 5組♪走る川 6組♪名付けられた葉


1組♪一詩人の最後の歌 2組♪流浪の民 3組♪親知らず子不知
4組♪消えた八月 5組♪青い鳥 6組♪言葉にすれば

授業にも集中して取り組んでいます。
国語「漢文の訓読みの仕方を学ぼう」(1年)


「中学生に必要な栄養を知り、生活に生かす工夫をしよう」(家庭科)


「子どものおもちゃをつくろう」(家庭科保育領域)

10月21日 日々の営み

国語リサイタルは10月24日(金)演習Ⅰ・Ⅱの時間に実施します。
漢文や詩の暗唱により、国語力の向上を目指しています。


一中ギャラリー【図書室廊下前に常設】
学級新聞・図書新刊紹介・美術部・ボランティア手芸部の作品を展示しています。
文化的な香りが漂う空間です。


今日、野田市文化会館大ホールで、野田市小中学校音楽会が行われました。
合唱の部で、3年生選抜メンバーが「混声三部合唱 奏」「混声四部合唱 河口」を発表しました。


また、合奏の部では、吹奏楽部が「フィールズ・オーバーチュア」を演奏しました。

10月20日 日々の営み

新人戦を含めて新チームが精力的に活動しています。
剣道部は野田市市民大会に出場し、個人中学生男子の部で準優勝しました。


国語リサイタルの練習が、学習委員会を中心に始まりました。
今年度は、「静夜思 李白」「心に太陽を持て 山本有三」を発表します。

10月17日 日々の営み

秋晴れのもと、校庭で第68回東葛駅伝の壮行会を行いました。
第一中の襷には、「克己復礼」(己にかちて、礼に復る)【論語より】の『克己』が記されています。明日18日は松戸から野田まで、この襷を胸に走り抜いてほしい。


市内音楽祭(10月21日市文化会館:13:46予定)に参加する特別合唱団の練習が中庭でありました。


ギャラリー回廊

思わず読みたくなるような本ばかりです。

10月14日 日々の営み

10月11日(土)・12日(日)で行われた葛北新人大会の結果。
柔道部団体準優勝。剣道部個人3位。頑張りました。


バレーボール部は準優勝で、11月8日(土)茂原市で行われる県大会出場を勝ち取りました。見事です。放課後、部員全員で報告に来ました。うれしい限りです。


今日14日(火)は、後期始業式です。
全校集会で、新生徒会役員の紹介がありました。
自分たちで動く生徒会を目指します。


新チームの部長の紹介もありました。
一つ上のステージで頑張ることを誓いました。


最後に、1年・2年・3年に期待した校長講話がありました。


後期もご協力ご支援をお願いします。

10月10日 日々の営み

 前期終業日です。担任から通知票を手渡されました。
前期を振り返り、後期に向けてモチベーションを高めていこう。


演習Ⅱ。3年生はこの日演習テストです。頑張れ受験生。


体育館耐震改修工事のため、武道場で学年ごとに終業式を行いました。


台風19号にかかる10月14日(火)の教育活動については、それまでの情報を収集して13日(月)午前中に決定します。10月5日(日)のように連絡網を使用する場合もあります。
一中HPの「お知らせ」でも連絡します。

本日をもって、前期が終了します。後期の始まりは、10月14日(火)となります。
これまで学校教育活動にご協力ご支援ありがとうございます。

10月9日 日々の営み

8日(水)葛北(野田市・流山市)駅伝大会の結果です。
男女ともこれまでの練習の成果を発揮しました。
男子【6区間】参加チーム38。
一中Aチーム13位、Bチーム26位。


女子【5区間】参加チーム25。
一中Aチーム1位(大会2連覇)、Bチーム18位。


毎週木曜日1校時は、全学年とも道徳です。
3年の題材は、「ベジタリアンは人間らしさの崩壊」
2年の題材は、「歌声コンクール」


1年の題材は、「昼休みのバスケットボール」


心を耕します。学級風土と教室の規範形成の場。

10月10日(金)は、前期終業日です。