東部小学校からのお知らせ
5月20日 全体練習 & 3年生リコーダー講習会
昨日は涼しい1日でしたが、今日は打って変わって猛暑予報でした。
運動会の練習は、暑くなる前に、午前中1,2,3時間目に集中的に行いました。
閉会式の練習をしました。
応援練習は、応援席から前に出て、エールの交換などをやりました。お互いの検討を祈ってフェアプレーで行います。
3年生は、4時間目にリコーダー講習会がありました。
一本の管に穴を開けると笛になりました。でも、向きを間違えると音が出ません。
リコーダーの先生が、手や水を使って笛を吹くと、音色が変わります。
とても楽しいお話で、3年生は食い入るように見ていました。
小鳥のような音色が出ると、大拍手が起こりました。まるで魔法です。
リコーダーは、穴を押さえて吹くことで、いろいろな曲を演奏することができます。その魅力に3年生は引き込まれていきました。リコーダーの練習が楽しみです。
今日の東部っこランチ