みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

5・6年生 家庭科の学習

本日は5、6年生は家庭科を学習していました。5年生は「始めてみようソーイング」の学習で学んだ、波縫いや本返し縫いを使って、自分の名前を布に縫い取りました。

    

  

祖手も集中して、上手に玉どめ・玉結びをする様子が見られました。

名前の後は、キャラクターや模様を刺繍しました。

  

 

 

6年生は「楽しくソーイング」の学習を進めました。

6年生は手縫いの作品だけで無く、ミシンも活用して作品をつくりました。クッションやブックカバー、小物入れやランチョンマットなど、様々な種類のものを自分で選んで製作します。

  

パソコンを使って製作手順を調べながら、縫っている子もいました。動画やネットのサイトを自分で調べながら、熱心に作業を進めていきます。

  

  

ミシンの使い方に苦労する姿も見られましたが、調べたり、友だちと確認したり、教員に聞いたりしながら進めました。

5年生も6年生も楽しみながら作品を作りました。完成するときが楽しみです。

 

 

 

夏休み前の全校朝会

今日は、夏休み前に、みずき小学校の子どもたち全員が集まる最後の日です。

 

新型コロナウイルス感染症対策として、全校朝会をテレビ放送を教室で見る形態で、行いました。

みんなとてもよい姿勢で話を聞くことができました。

※4年生は、国語の学習と絡めて、メモをとる活動を行いました。

 

 全校朝会では、校長に加えて、生徒指導主任より話をさせていただきました。

校長からは、「あおいそら運動」についてお話しさせていただきました。

「あおいそら」の意味を皆さん知っていますか?

 

「あ」あいさつをしよう

「お」おもいやりの心を育てよう

「い」いけないことをしない勇気を持とう

「そ」そうだんと話し合いの輪を広げよう

「ら」らくなことだけ考えずげんきにがんばろう

 

校長からは、子どもたちに「あいさつ」をがんばってほしいという願いから、夏休みの宿題を出しました。

「あいさつの思い出をつくってほしい」

ということです。

夏休み明けに校長先生にお話ししてくれるのを楽しみにしています。

 

生徒指導主任からは、夏休みの過ごし方のお話をしました。

「まあ、いいや」

どんな意味だったのか、お子さんに聞いてみてください。

 

 来週からは、6年生は教育課程に沿った学習、1~5年生は補習です。

6年生以外は、市の方針ものと、今日で一つの区切りとし、夏休みに入ります。

今日まで、感染症にかかる子どもたちがいることなく、学校での活動を進めることができました。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

 

本日、お子さんに「冷感マスク」を配付しました。野田市からのものです。夏休み中にご活用ください。

5年生 田んぼの観察

例年、地域の協力を得て、5年生が田植えをしてますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、子どもたちは実施できませんでした。

 

子どもたちは体験できませんでしたが、いつも田んぼをお借りする岡田様が、例年通り田植えをしてくださいました。

29日と30日に田んぼの稲の様子を見に行ってきました。

 

春は、5年生の先生がつくった学習動画を見て、学習していましたので、子どもたちは大きく生長した稲に驚いたようすでした。

 

夏休み明けどうなっているかな?

みずきオンライン 1年2組オンライン学習参観

「みずきオンライン」1年2組のオンライン学習参観でした。今日も子どもの数を超える保護者の皆さんが参加してくださいました。ありがとうございました。

 

国語「しらせたいことをかこう」で、「がんばっていること」を一人ずつ発表しました。

始まる前には、初めての学習参観に、子どもたちは「ドキドキする」とうれしそうに話していました。

「練習のときより上手だった」「大きな声だった」など、友達のよいところを見つけることもできました。

友達を見て聞く、姿勢もよくできていました。 

 

 

 

 

 今回の「みずきオンライン 1年生学習参観」では、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。

初めて「ZOOM」を扱った方への説明不足、撮影の際の音声や映像の乱れなど、不手際があった点につきまして、たいへん申し訳ありませんでした。

 とにかく、感染症の影響がある中であっても、学校での「子どもたちのがんばりを保護者の皆さんに伝えたい」という一心で、学校としましても慣れないことに取り組みました。

 

1年生の保護者の皆さんに以下のアンケートを実施しています。

 

1 オンラインによる学習参観の公開は満足できるものでしたか?

2 オンライン学習参観に向けてお子さんは積極的に学習に取り組んでいましたか?

3 オンラインによる学校行事の設定を今後も希望しますか?

 

どの設問でも、30日(木)19時時点で、9割の方から肯定的意見をいただくことができています。

 

このような結果を得ることができていますので、9月には、2~6年生でも同じように「オンライン学習参観」を実施する予定です。

 

保護者の皆様におかれましては、引き続き、ご支援ほど、よろしくお願いいたします。

 

1年生の子どもたち、とてもがんばりました。

みずきオンライン 1年3組オンライン学習参観

「みずきオンライン」の2日目です。

 

今日は、1年3組のオンライン学習参観でした。今日も子どもの数を超える保護者の皆さんが参加してくださいました。ありがとうございました。

 

国語「しらせたいことをかこう」で、「がんばっていること」を一人ずつ発表しました。

初めての学習参観に、子どもたちは緊張していましたが、がんばるろうという気持ちもたくさん伝わってきました。

 

昨日の1組の参観後にいただいたご意見を参考にして、「発表者を中心に撮ること」「状況に応じて周りの子どもたちの様子もお伝えすること」をトライしてみました。

 

 

今日は、お友達のよかったところや自分でがんばったことを発表する活動も取り入れました。

 

カメラワークを増やしたところ、音や画像の乱れがあったとお聞きしました。今回は「ZOOM」の無料版をつかって、タブレット端末のオーディオにより行っていますが、改めてオンラインで行うことの難しさを感じています。

 

そんな中でも保護者の方の「子どもたちの学校生活を今年は見れないと思っていたので、よかった」との声や子どもたちがいきいきと活動する姿にとてもうれしく、ますますがんばろうと思っています。

 

明日は、最終日、2組です。