みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

1・2・3年生 防犯教室

今日は,1・2・3年生が,野田市防犯推進員の皆様から不審者に遭ったときの対応について
学びました。
具体的な方法として,
・車から逃げるときは,その車の進行方向と逆に逃げるとよい。
・ランドセルをつかまれたら,(ランドセルはそのままにして)体を抜いて逃げるとよい。
とのアドバイスがありました。

また,万が一に備えて,学年ごとに「助けて!」の声出し練習もしました。


さらに,「まめばん」についても紹介がありました。
野田市では,「野田市北部安全安心ステーション(通称「北部まめばん」)」を開設しています。
毎日14時から19時まで防犯推進員が配置され,地域の防犯拠点として活用されているそうです。

1年生 校外学習

昨日の雨がすっかりあがり,日差しが出てきました。
1年生にとっては初めての校外学習です。
ワークスペースで出発式を行い,予定通り「東武動物公園」へ向けて出発しました。




みんな元気に東武動物公園に到着しました。班長さんがしっかり人数確認をしていました。



動物たちを見ながら「ふれあい動物の森」に向かっています。



ふれあい動物教室が始まりました。
係の方のお話をよく聞いて,ヒヨコ・ウサギ・モルモットとふれあいました。
初めて動物をさわる体験をした子どもたちもいたようです。生き物のあたたかさを感じていました。



グループ活動が始まりました。友達と協力して,動物たちの見学を進めています。
クイズに答えながら,じっくり観察しています。



集合時間になりました。グループごと集合場所に戻ってきました。
いよいよお弁当の時間です。青空の下,なかよくシートを広げて食べています。
お楽しみのおやつも食べました。




予定された活動をすべて終えました。動物たちともおわかれです。
計画した時刻より少し早く,学校に向けて出発します。


到着式後,15:05ごろ下校しました。
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

AED入れ替え

野田市内各小中学校には,AED(自動体外式除細動器)が設置されています。
今日は,野田市消防本部の方に新しい機器への入れ替え作業を行っていただきました。

みずき小学校では,職員玄関(事務室窓口前)に設置しています。
※水泳学習時には,その都度プールサイドへ持って行き,万が一に備えています。


10月には,南分署の皆様をお招きして,5・6年生対象「応急手当講習」を実施する予定です。

誕生給食会(9月)

9月生まれの誕生給食会が行われました。
37名の仲間がランチルームに集まりました。

毎月の恒例となっている,牛乳で「乾杯」をしました。
日ごろ一緒に食べることができない,他のクラスの友達とも楽しく会食をすることができました。

ホームページ20万アクセス

本日,本校ホームページへのアクセスが20万を超えました。
いつもご覧いただきありがとうございます。

今後も,みずき小学校の教育活動等について,ホームページで広く公開していきたい
と考えております。
ホームページをご存知ない方にも,ぜひご紹介くださいますようお願いいたします。

南部地区行事のご案内

本校児童が参加する地域行事が開催されます。
皆様お誘い合わせの上,ご来場くださいますよう,ご案内申し上げます。


◇南部地区合同体育祭
・主催     南部地区第一自治会連合会
・期日     10月8日(日)  開会式8:00  閉会式15:00
         *午前6時に花火による合図があります。雨天順延の場合9日(月)実施となります。
・会場     南部中学校 校庭
・参加児童  各自治会ごとに参加
         みずき小音楽部児童(開会式演奏)
         *団体対抗リレーで,みずき小チームとして職員が参加します。
  

◇南部地区4校合同音楽会
 (みずき小・南部小・山崎小・南部中の4校による演奏等の音楽発表会)

・主催     南部地区少年を非行から守る推進協議会
・期日     10月14日(土) 開場9:00   開演9:30  閉演12:00
・会場     南部中学校 体育館
・参加児童  みずき小音楽部児童

5年生 稲刈り・かかし取り外し

豊かな実りの季節を迎えました。みずき小伝統の米づくりも収穫の時期となりました。
今日は,秋空の下,5年生が稲刈りに取り組みました。

田植えやかかしづくりと同じように,いきいきクラブの皆様にご指導をいただきました。

鎌を使っての稲刈り,はじめは思うように刈れませんでした。
いきいきクラブの皆さんが,手元を見せながら,丁寧にコツを教えてくださったこともあり,
しだいに上手に手際よく稲刈りをすることができました。






刈った稲は,わらでしばりました。校内でおだがけ(稲の天日干し)をし,乾燥させていきます。
また,夏休み前に作った「かかし」もその役目を終え,取り外しを行いました。



今回,初めて体験して,「緊張したけど,教えていただいてだんだん楽しくなった」
「自分が思っていたよりも難しかった」「手作業での稲刈りはとても大変だった」
「昔の人はとても苦労して米づくりをしていた」などの声がありました。


水田をお借りした岡田様,いきいきクラブの皆様,
ご支援いただいた野田市南部土地改良区の皆様,
貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。

4年生 清掃工場見学

先週のリサイクルセンター見学に続き,今日は清掃工場に行きました。
集められた可燃ごみがどのように処理されるのか学びました。

子どもたちは,市内のごみが集まってくる施設の大きさがとても印象的だったようです。
特に,ごみが大きなクレーンで持ち上げられ,焼却炉に入れていく様子には
驚きの声があがっていました。
また,収集車用の計量器にのったり,粗大ごみを砕く装置も見たりすることもできました。

今後は,2ヶ所で学習した内容を社会科新聞にまとめていく予定です。


2年生 校外学習

秋晴れの中,2年生が「ふなばしアンデルセン公園」へ出発しました。



道路状況のため,予定時刻より遅くなってしまいましたが,みな元気に到着しました。
とてもすがすがしい天候の中,農家や風車など公園内を見学しました。




お昼の時間になりました。広場にシートを広げて,楽しく食事です。



お腹いっぱいになりました。
にじの池・アルキメデスの泉でのグループ遊びからです。
気温も上がり,気持ちよく水遊びができているようです。
芝生広場でのグループ遊びも始まりました。みんな夢中になって遊んでいます!




活動が全て終わり,予定どおりアンデルセン公園を出発しました。

帰り道も道路混雑があり,学校到着が遅れました。

到着式を終えた後,学級ごとに連絡を済ませ,15:55ごろ下校しました。
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。